お礼品ID:1573017
かわちクリスマスイルミーション2024・花火観覧桟敷席(4人分)+河内町お土産付き
かわちクリスマスイルミネーションでは、今年も花火を打ち上げます!
寄付金額50,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
かわちクリスマスイルミネーション花火の観覧桟敷席券とキッチンカー等利用券、お土産として大吟醸かわち丸と河内素敵あられもついています。
かわちイルミネーションは、かわち水と緑のふれあい公園をぐるっと囲むように、河内町の四季をイルミネーションで表現し、見る人訪れる人を温かく包み込めるように光り輝く冬の風情として定着しています。
今年で6回目を迎え、さらにパワーアップしたイルミネーション「稲穂の里のステキな光の贈り物」とクリスマス花火を是非、お楽しみください。
かわちクリスマスイルミネーション2024
【開催日時】
令和6年12月21日(土)
17:00 クリスマスイベント開始(イルミネーション点灯)
18:00 クリスマス花火打上げ(~18:30まで)
18:30 サンタからクリスマスプレゼントの配布
21:00 イルミネーション消灯
※花火打ち上げ時間は多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
※荒天の場合は、中止となる場合がございますので、ご了承下さい。
※荒天中止、一部中止の場合や寄付者様のご都合により入場できない場合、返金や代替品の提供はございません。
※天候不良の場合、実施の判断は町ホームページ等で発表いたします。
※クリスマスプレゼントは、数に限りがありますので、無くなり次第終了となりますのでご了承下さい。
【観覧場所】
かわち水と緑のふれあい公園内
茨城県稲敷郡河内町長竿5412
■お礼品の内容について
・イルミネーション花火観覧桟敷席券、駐車券[・テーブル付イス席(4名分)・駐車券(1台分)]
サービス提供地:茨城県稲敷郡河内町
有効期限:令和6年12月21日(土)のみ
・大吟醸 かわち丸(※木箱はつきません)[720ml×1本×4名分]
原産地:茨城県河内町
・河内素敵あられ(種類おまかせ)[90g×1袋×4名分]
原産地:茨城県河内町/加工地:茨城県取手市
賞味期限:製造日から90日
・キッチンカー等利用券[(500円×2枚)×4名分]
サービス提供地:茨城県河内町
有効期限:令和6年12月21日(土)のみ
■原材料・成分
【お土産】
・大吟醸かわち丸 (原材料:米(河内町産五百万石100%)、米麹(河内町産五百万石100%)、醸造アルコール)720ml×1本×4名分
・河内素敵あられ90g×1袋×4名分
※下記3種類の中から1袋×4名分になります。種類はお選びいただくことはできませんので予めご了承ください。
(1)だし醤油揚げもち
原材料名:もち米(国産)、植物油、醤油、砂糖、発酵調味料、鰹エキス、昆布エキス/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素(一部に小麦・大豆を含む)
(2)ペッパーソース揚げ餅
原材料名:もち米(国産)、植物油、砂糖、粉末ソース、黒胡椒、食塩、マヨネーズ、ポークエキス、たん白加水分解物、あおさ、粉末醤油/調味料(アミノ酸等)、 加工澱粉、 酸味料、カラメル色素、甘味料(ステビア)、香料、酸化防止剤(V・E)(一部に小麦・乳・大豆・鶏肉・豚肉・卵・サバ・ゴマを含む)
(3)カレー揚げ餅
原材料名:もち米(国産)、植物油、カレーシーズニング(カレー粉、粉末ソース、ポークエキスパウダー、食塩、その他)、ソースシーズニング(砂糖、粉末ソース、食塩、マヨネーズ風味パウダー、ポークエキスパウダー、その他)/調味料(アミノ酸等)、加工澱粉、酸味料、カラメル色素、甘味料(ステビア)、香料、酸化防止剤(V・E)(一部に小麦・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・卵・ごまを含む)
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、桟敷席券、駐車券をお送りいたします。
※お土産(大吟醸かわち丸、河内素敵あられ)、キッチンカー等利用券は当日お席にご用意してあります。
※寄付者様のご都合により入場できない場合、返金や代替品の提供はございません。
※当日は桟敷席券、駐車券をお持ち下さい。ご持参頂けない場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。
※花火大会当日のご案内や観覧場所の詳細図は、桟敷席券、駐車券に同封いたします。
※桟敷席券、駐車券、キッチンカー等利用券の転売は禁止です。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
※画像はイメージです。(大吟醸かわち丸に木箱はつきませんので、予めご了承ください。)
かわちイルミネーションは、かわち水と緑のふれあい公園をぐるっと囲むように、河内町の四季をイルミネーションで表現し、見る人訪れる人を温かく包み込めるように光り輝く冬の風情として定着しています。
今年で6回目を迎え、さらにパワーアップしたイルミネーション「稲穂の里のステキな光の贈り物」とクリスマス花火を是非、お楽しみください。
かわちクリスマスイルミネーション2024
【開催日時】
令和6年12月21日(土)
17:00 クリスマスイベント開始(イルミネーション点灯)
18:00 クリスマス花火打上げ(~18:30まで)
18:30 サンタからクリスマスプレゼントの配布
21:00 イルミネーション消灯
※花火打ち上げ時間は多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
※荒天の場合は、中止となる場合がございますので、ご了承下さい。
※荒天中止、一部中止の場合や寄付者様のご都合により入場できない場合、返金や代替品の提供はございません。
※天候不良の場合、実施の判断は町ホームページ等で発表いたします。
※クリスマスプレゼントは、数に限りがありますので、無くなり次第終了となりますのでご了承下さい。
【観覧場所】
かわち水と緑のふれあい公園内
茨城県稲敷郡河内町長竿5412
■お礼品の内容について
・イルミネーション花火観覧桟敷席券、駐車券[・テーブル付イス席(4名分)・駐車券(1台分)]
サービス提供地:茨城県稲敷郡河内町
有効期限:令和6年12月21日(土)のみ
・大吟醸 かわち丸(※木箱はつきません)[720ml×1本×4名分]
原産地:茨城県河内町
・河内素敵あられ(種類おまかせ)[90g×1袋×4名分]
原産地:茨城県河内町/加工地:茨城県取手市
賞味期限:製造日から90日
・キッチンカー等利用券[(500円×2枚)×4名分]
サービス提供地:茨城県河内町
有効期限:令和6年12月21日(土)のみ
■原材料・成分
【お土産】
・大吟醸かわち丸 (原材料:米(河内町産五百万石100%)、米麹(河内町産五百万石100%)、醸造アルコール)720ml×1本×4名分
・河内素敵あられ90g×1袋×4名分
※下記3種類の中から1袋×4名分になります。種類はお選びいただくことはできませんので予めご了承ください。
(1)だし醤油揚げもち
原材料名:もち米(国産)、植物油、醤油、砂糖、発酵調味料、鰹エキス、昆布エキス/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素(一部に小麦・大豆を含む)
(2)ペッパーソース揚げ餅
原材料名:もち米(国産)、植物油、砂糖、粉末ソース、黒胡椒、食塩、マヨネーズ、ポークエキス、たん白加水分解物、あおさ、粉末醤油/調味料(アミノ酸等)、 加工澱粉、 酸味料、カラメル色素、甘味料(ステビア)、香料、酸化防止剤(V・E)(一部に小麦・乳・大豆・鶏肉・豚肉・卵・サバ・ゴマを含む)
(3)カレー揚げ餅
原材料名:もち米(国産)、植物油、カレーシーズニング(カレー粉、粉末ソース、ポークエキスパウダー、食塩、その他)、ソースシーズニング(砂糖、粉末ソース、食塩、マヨネーズ風味パウダー、ポークエキスパウダー、その他)/調味料(アミノ酸等)、加工澱粉、酸味料、カラメル色素、甘味料(ステビア)、香料、酸化防止剤(V・E)(一部に小麦・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・卵・ごまを含む)
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、桟敷席券、駐車券をお送りいたします。
※お土産(大吟醸かわち丸、河内素敵あられ)、キッチンカー等利用券は当日お席にご用意してあります。
※寄付者様のご都合により入場できない場合、返金や代替品の提供はございません。
※当日は桟敷席券、駐車券をお持ち下さい。ご持参頂けない場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。
※花火大会当日のご案内や観覧場所の詳細図は、桟敷席券、駐車券に同封いたします。
※桟敷席券、駐車券、キッチンカー等利用券の転売は禁止です。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
※画像はイメージです。(大吟醸かわち丸に木箱はつきませんので、予めご了承ください。)
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | かわちドリームフェスティバル実行委員会 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 〜2024-12-08 |
---|---|
配達外の | エリア離島、沖縄県 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
茨城県河内町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
花火大会チケット
お礼品レビュー
0.0
茨城県河内町のご紹介
河内町は、茨城県の最南端に位置し、都心に50km圏、筑波研究学園都市へ30km、成田国際空港までは20kmの距離にあります。
新利根川流域に開けた、平均海抜3.5mのほとんど起伏のない平坦地には、縦横に走る農業排水路と水田、そして散在する集落がのどかな景観を形成しています。
大空の下に広がる緑の大地は美しく、悠久の流れをとどめる利根川に抱かれたまちは、豊かな大地が育んでくれた河内町産のおいしいお米をはじめ、季節ごとの特産品があります。ふるさと寄附をきっかけに、一人でも多くの方に河内町を知っていただき、河内町を訪れていただけたら幸いです。
ふるさと納税の使い道情報
- 少子化、高齢者対策などに関する事業
- 青少年の健全育成及び教育環境整備に関する事業
- 特産品の育成及び地域産業の振興に関する事業
- ふるさとの自然環境保全に関する事業
- その他目的達成のために町長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
茨城県河内町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。