お礼品ID:1568293
樹のバインダー タモ 【0087-006-01】
大きな森林資源から、小さなものを作りました。
寄付金額10,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後、5週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
~究極の端材活用~
モノづくりの過程で生まれてきてしまう定めの端材。
広葉樹専門の東川工場ではテーブルの脚を作った際に出てきた端材を廃棄するのではなく、大切に加工し研磨し、テーブルを製作する時と同じ気持ちでバインダーを作りました。
ベース板は310mm x 220mm程度ですのでA4サイズ用紙を挟めます。
押さえ板にはφ6mm程度の穴が開いていますのでパンチングした用紙を皮ひもで綴ることが出来ます。
クリップで固定したり短(長)辺に傾斜を生ませてぐらつきを抑えたりすることも可能です。
書類を挟んで管理する際はしっかり固定の皮ひも止め、一時的に使用する際は着脱が便利なクリップ止めがおすすめです。
■生産者の声
昭和木材株式会社
創業から100余年、昭和木材は一貫して木とモノづくりにこだわってまいりました。
北緯41度から46度、北海道が含まれるこの緯度帯には豊富な温帯広葉樹が生育し、特に北海道大雪山系は優良広葉樹の宝庫となっています。
その山麓にある上川地域には一大木材産地産業が生まれ、植林と造材を管理する山づくり事業や、木製品や家具を造る産業が発展し、その品質と技術は全国から高い評価を得ております。
昭和木材は、北海道全域より優良な国産原木を集め、道内の自社工場で製材・乾燥・加工した製品を、日本五大家具産地をはじめとした全国各地に販売しております。
様々なニーズに応え、良質な材料を安定供給するために、国内に止まらず、北米、カナダ、ロシア、欧州・東欧、中国、ベトナム、インドネシア、マレーシアなど世界中から木材を輸入しております。
総合木材メーカーとして、世の中に求められる素材を日々追い求め、自らの眼と手で検品・加工をした製品を、責任を持ってお客様に提供する。
木を愛し、その価値を最大限発揮させてあげることが、創業以来ずっと《木》と向き合ってきた昭和木材のこだわりなのです。
■お礼品の内容について
・樹のバインダー(タモ)[1枚]
原産地:北海道
■原材料・成分
樹種:タモ
ベース板:W310mm x D220mm x T5mm前後 押さえ板:W220mm x D25mm x T5mm前後
無塗装
付属品名:クリップ(W55mm x D30mm x T25mm前後)2個
■注意事項/その他
樹種は同じでも、木材毎の見え方に違いがあることがございますが、色味の選択は出来ませんこと、ご容赦ください。
ベース板の部分は反りや捻じれが生じやすい薄さとなっています。
反ってしまって使用する際に不便を感じるようでしたら、書物などの重しを板に乗せ矯正後、木部用塗料にて塗装することをおすすめします。
※画像はイメージです。お届けの品は「樹のバインダー(タモ)」1点です。
モノづくりの過程で生まれてきてしまう定めの端材。
広葉樹専門の東川工場ではテーブルの脚を作った際に出てきた端材を廃棄するのではなく、大切に加工し研磨し、テーブルを製作する時と同じ気持ちでバインダーを作りました。
ベース板は310mm x 220mm程度ですのでA4サイズ用紙を挟めます。
押さえ板にはφ6mm程度の穴が開いていますのでパンチングした用紙を皮ひもで綴ることが出来ます。
クリップで固定したり短(長)辺に傾斜を生ませてぐらつきを抑えたりすることも可能です。
書類を挟んで管理する際はしっかり固定の皮ひも止め、一時的に使用する際は着脱が便利なクリップ止めがおすすめです。
■生産者の声
昭和木材株式会社
創業から100余年、昭和木材は一貫して木とモノづくりにこだわってまいりました。
北緯41度から46度、北海道が含まれるこの緯度帯には豊富な温帯広葉樹が生育し、特に北海道大雪山系は優良広葉樹の宝庫となっています。
その山麓にある上川地域には一大木材産地産業が生まれ、植林と造材を管理する山づくり事業や、木製品や家具を造る産業が発展し、その品質と技術は全国から高い評価を得ております。
昭和木材は、北海道全域より優良な国産原木を集め、道内の自社工場で製材・乾燥・加工した製品を、日本五大家具産地をはじめとした全国各地に販売しております。
様々なニーズに応え、良質な材料を安定供給するために、国内に止まらず、北米、カナダ、ロシア、欧州・東欧、中国、ベトナム、インドネシア、マレーシアなど世界中から木材を輸入しております。
総合木材メーカーとして、世の中に求められる素材を日々追い求め、自らの眼と手で検品・加工をした製品を、責任を持ってお客様に提供する。
木を愛し、その価値を最大限発揮させてあげることが、創業以来ずっと《木》と向き合ってきた昭和木材のこだわりなのです。
■お礼品の内容について
・樹のバインダー(タモ)[1枚]
原産地:北海道
■原材料・成分
樹種:タモ
ベース板:W310mm x D220mm x T5mm前後 押さえ板:W220mm x D25mm x T5mm前後
無塗装
付属品名:クリップ(W55mm x D30mm x T25mm前後)2個
■注意事項/その他
樹種は同じでも、木材毎の見え方に違いがあることがございますが、色味の選択は出来ませんこと、ご容赦ください。
ベース板の部分は反りや捻じれが生じやすい薄さとなっています。
反ってしまって使用する際に不便を感じるようでしたら、書物などの重しを板に乗せ矯正後、木部用塗料にて塗装することをおすすめします。
※画像はイメージです。お届けの品は「樹のバインダー(タモ)」1点です。
寄付金受領証明書の発送予定時期
入金確認後2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道東川町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
文房具・印鑑
お礼品レビュー
0.0
北海道東川町のご紹介
東川町は、大雪山連峰の最高峰「旭岳」から流れてくる雪解け水の地下水を生活水とする、北海道唯一の「上水道の無い町」です。
大雪山の豊富な水源を活かした産業が盛んで、野菜や果物はもちろん、「東川米」は多くの人から支持されています。
また1985年に「写真の町」を宣言し、「写真甲子園」や「東川町国際写真フェスティバル」などを通じて、年代や国籍に関係なく人と人の繋がりを深められる町づくりに取り組んでいます。
ふるさと納税の使い道情報
- 東川町長に投資事業を一任
- 写真文化首都「写真の町」推進事業
- 天人峡温泉環境保全(レクリエーションの森復活事業)事業
- 東川発KAGUデザインミュージアム建設事業
- 東川ウズベキスタン学際学術プログラム(HU-MAP)連携事業
- 農業を守り育てる事業
- ひがしかわワイン事業
- 水と環境を守る森づくり事業
- ヴォレアス北海道と共に!バレーボール人材育成事業
- 日本福祉人材育成事業
- 竹内智香選手と協働!スノーボードキッズ育成授業
- 滞在型交流施設整備事業
- 文化財等活用推進事業
お礼品のご紹介
北海道の米どころ「写真の町」東川町では、北海道初の地域ブランド米「東川米」をはじめ、旭岳のナチュラルミネラルウォーター「大雪旭岳源水」、三千桜酒造の限定酒など皆様のご期待に添える逸品を数多く取り揃えております。東川町ならではの魅力を感じられるお礼品をぜひご覧ください。