初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1565032

はらまき屋さんが作った足カバー就寝時あたたかおやすみソックス ベージュ
はらまき屋さんが作った足カバー就寝時あたたかおやすみソックス ベージュ
はらまき屋さんが作った足カバー就寝時あたたかおやすみソックス ベージュ
はらまき屋さんが作った足カバー就寝時あたたかおやすみソックス ベージュ

はらまき屋さんが作った足カバー就寝時あたたかおやすみソックス ベージュ

奈良県田原本町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

足の冷えにお困りの方におすすめの腹巻から出来た厚手の足カバー

0.0
0

寄付金額11,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

じんわり伸びて締め付けないpanfree(R)の素材を使用しているのでお子様(足サイズ16cm以上)~成人男性まで着用いただけるワンサイズ展開です。

パンフリー(Panfree(R))とは・・・
体型を選ばない、どなたにも同じ着心地。究極のストレッチ素材。
独自の繊維・縫製技術開発により、縦・横・斜めの全方向に200%伸縮します。優しく伸びて締め付けず、ノンストレスな着心地を実現しました。他にはないソフトで極上のフィット感が得られるので、腹巻・インナーをメインとしたストレッチ生地製品を提供しています。
優しく伸びてゆっくり戻るという生地の特性により、身体の自由な動きを邪魔せず、心地良い使用感があります。「伸びきらない、縮みきらない」ストレッチ素材だからこそ実現した使用感です。
保温効果があって快適だとしても、脱着時にストレスを感じると愛用するのは難しいものです。優しく良く伸びるという特性は、そういったストレスを感じずに日々快適に使えるメリットがあります。
Panfree(R)素材を使用した製品は、お子さまからふくよかな男性や妊婦の女性まで、体型を選ばず同じ着心地を体感していただけます。着用後に伸びた生地は、洗濯すれば元に戻ります。また、乾燥機をご使用の場合も生地が縮まないので、長い期間ご使用いただくことができます。

素材 アクリル60%・ナイロン25%・毛15%
サイズ フリー(足サイズ16cm以上)

■お礼品の内容について
・おやすみソックス ベージュ[1足]
  原産地:国内/製造地:奈良県磯城郡田原本町


■注意事項/その他
※画像はイメージです。お届けするお色は、ベージュです。


告示第5条第3号に該当
町内で行っている製造加工工程:企画開発、生地編立、天然染色(一部)、裁断、縫製、製品

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 一般社団法人田原本まちづくり観光振興機構
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

奈良県田原本町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

奈良県田原本町のご紹介

  1. 全国
  2. 奈良県
  3. 田原本町

田原本町は、奈良盆地の中央に位置し、町の東部を大和川、中央部を寺川、西部を飛鳥川、曽我川がそれぞれ北流し、これらの河川にはさまれた平坦地として形成されています。歴史の国、大和の国の中でもっとも早くから拓けたところで、日本を代表する大遺跡である「唐古・鍵遺跡」があり、弥生時代の遺構や造物が数多く発見されています。また、江戸時代には「大和の大坂」といわれるほど商業が盛んとなり、水陸交通の要衝の地として栄えました。

こうしたまちの魅力を次世代に引き継ぐため、「子どもから高齢者まで 誰もがいきいきとした 暮らしを楽しむまち たわらもと」をスローガンに将来を見据えたまちづくりを進めています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.子育ての願いをかなえるまちづくり
  2. 2.健康で安心な暮らしを支えるまちづくり
  3. 3.潤いや喜びを与える学びとスポーツのまちづくり
  4. 4.安全で快適な暮らしを支えるまちづくり
  5. 5.賑わいと活力あふれるまちづくり
  6. 6.町長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 奈良県田原本町は、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ