お礼品ID:1547594
そのまま!plusふたえ記憶シャドウクリーム3g (カラー:シャンパンベージュ)
アイシャドウを塗るだけで“ふたえ”をクセづけ!乾かし不要で簡単、日本製だから安心して使えます!
寄付金額9,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
シャンパンベージュとクリアの2色展開
まぶたにスーッと塗るだけで、アイシャドウ部分がだんだん折り込まれてふたえに。
毎日続けると、まぶたに折り目ができてきて、いつの間にか「ふたえグセ」が!
高粘度タイプのふたえグセをつくるアイシャドウ。
☆乾かし不要
☆指でさっと塗るだけ
☆型づけ不要
☆コツいらず
☆液ダレ無し
☆非接着で自然な仕上がり
※すぐにふたえにならない場合でも継続してご使用ください。
■お礼品の内容について
・そのまま!plusふたえ記憶シャドウクリーム[3g×1個]
製造地:大阪府柏原市/加工地:大阪府柏原市
■原材料・成分
リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、カルナウバロウ、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミツロウ、加水分解卵殻膜、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-51、キャンデリラロウ、コメヌカロウ、シア脂、ステアリン酸、セスキオレイン酸ソルビタン、トコフェロール、パラフィン、水、BHT、フェノキシエタノール、(+/-)、酸化スズ、酸化チタン、酸化鉄、タルク、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※こちらのお礼品は「カラー:シャンパンベージュ」です。
まぶたにスーッと塗るだけで、アイシャドウ部分がだんだん折り込まれてふたえに。
毎日続けると、まぶたに折り目ができてきて、いつの間にか「ふたえグセ」が!
高粘度タイプのふたえグセをつくるアイシャドウ。
☆乾かし不要
☆指でさっと塗るだけ
☆型づけ不要
☆コツいらず
☆液ダレ無し
☆非接着で自然な仕上がり
※すぐにふたえにならない場合でも継続してご使用ください。
■お礼品の内容について
・そのまま!plusふたえ記憶シャドウクリーム[3g×1個]
製造地:大阪府柏原市/加工地:大阪府柏原市
■原材料・成分
リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、カルナウバロウ、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミツロウ、加水分解卵殻膜、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-51、キャンデリラロウ、コメヌカロウ、シア脂、ステアリン酸、セスキオレイン酸ソルビタン、トコフェロール、パラフィン、水、BHT、フェノキシエタノール、(+/-)、酸化スズ、酸化チタン、酸化鉄、タルク、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※こちらのお礼品は「カラー:シャンパンベージュ」です。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
大阪府柏原市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
大阪府柏原市のご紹介
大阪府柏原市は、大阪平野の南東部、大阪府と奈良県との府県境に位置しています。奈良盆地の諸流を集めた大和川が、金剛・生駒山地を横断して大阪平野に流れ出る付近に、その街並みを形成しました。
市域の3分の2を山が占め、中央部を大和川が流れています。大阪の都心からわずか20kmほどの距離にありながら、緑の山々と美しい渓谷、豊かな川の流れなど、多彩な自然環境を備えた、とても暮らしやすい市となっています。
山麓にはブドウ畑が多く、夏から秋にかけてはブドウ狩りが盛んに行われています。また、このブドウからできたワインは、柏原地ワインとして知られています。
歴史的には、約3万年前にさかのぼってその足跡を知ることができます。松岳山古墳をはじめとした玉手山古墳群や高井田横穴群など全国的に有名な古墳の散在、さらには奈良時代の舟橋廃寺や田辺廃寺、国分寺、国分尼寺など十指にあまる古代寺院跡の存在などから往時の繁栄がしのばれます。
このように、自然や歴史、文化を大切にしながら、「市民が活きいきとし にぎわいにあふれているまち 柏原」を目標に、魅力あるまちづくりを進めてまいります。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.地域資源の活用に関する事業
- 2.教育に関する事業
- 3.福祉の向上に関する事業
- 4.国際交流に関する事業
- 5.公用及び公共用の施設に関する事業
- 6.防災に関する事業
- 7-1.健康の増進に関する事業
- 7-2.健康の増進に関する事業(柏原市病院事業)
- 8.夢のある地域社会の実現に向けたまちづくりに関する事業
お礼品のご紹介
柏原市では、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。