お礼品ID:1544993
【美濃焼】Air MINO マルチプレート 4枚セット(アイボリー×4)【超軽量食器】
軽さと使い勝手にとことんこだわった毎日使いの超軽量食器
寄付金額39,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
【地球の未来も考えた超軽量食器】
多彩で尊い技術に支えられている美濃焼のうつわを世界中の人々に使っていただきたい。
そんな思いでこのうつわを作りました。「軽く持ちやすく・すくいやすい」使う人の思いを形にし、地球の未来も考えた超軽量食器です。
大家族の母でもある私自身が使い勝手にこだわり、子どもが食事もお手伝いも楽しくなるように開発しました。
【軽く、重ねやすい+軽く、重ねやすい】
家族みんなの分も楽々持ち運び。準備や片付けも楽しく、収納もすっきり快適。
きれいに食べられるから、お子様からお年寄りまでみんながハッピー。
ワンプレート、メインディッシュなどマルチに使えて、幅広く使える料理のシーンを考え抜いた形状。
大皿なのに家族分持っても楽々。軽いうつわは食事の準備や片付けの時間を快適に楽しく、心も軽くしてくれます。
自社従来品の23.5cmプレートの重量に対し、Air MINOの23.5CMプレートは重量約420g(個体差あり)。 約20~25%軽く仕上げました。
軽量化することで使用する土を減らし、有限で貴重な土の枯渇問題に取り組んでいます。
Air MINOを使うことでSDGSの取り組みにもつながります。
~こんなお声を頂いています~
・素敵でシンプルなデザインに惹かれました。
さらに、大きいお皿になるとそれなりの重さになり、洗ったり重ねて片付けたりがプチストレス(笑)
それも含めてお料理がさらに楽しくなるのを期待しています。
・本当に使いやすくて、なにより軽さに驚きました。
・50代半ばになり日常で使うものの重さがこたえるようになりました。
軽さをうたった食器は数々ありますがこちらの食器は汎用性が高そうで見た目にも素敵なところが一目ぼれでした。
【奇跡の土】
美濃焼の原料となる粘土鉱山。歴史は約2億年前のジュラ期まで遡ります。
長い時を経て風化が進み熟成したものが粘土となりました。
私たちは、このように天成された「奇跡の土」をリスペクトし、大切にものづくりをしていきたいと考えています。
◆磁器の特性◆
磁器は高温で焼成されるため、素地がしっかりと焼き締まり、ガラス化が進んでいます。これにより、ほんのり透光性のある純白の美しい仕上がりになります。硬く、吸水性がないため、衛生的で日常使いに適した素材です。使用する土の成分や焼成方法によって、さまざまな種類があり、それぞれに異なる色合いや質感の個性があります。
◆色ムラや質感の違い
磁器は約1300度以上の高温で焼成されますが、窯の中での火のあたり方が一定ではありません。そのため、同じ釉薬や土を使用しても、焼き上がりには色や光沢、質感に個体差が生じます。また、場合によっては焦げ目がつくこともあります。さらに、釉薬の施しは主に手作業で行われるため、塗りムラが生じることもあります。
◆釉ダレについて
焼成中に釉薬が下に流れた跡が残る現象を「釉ダレ」といいます。一部の釉薬は焼成時に特に流れやすい特性があり、その釉薬でしか表現できない色彩の深みや風合いが特徴です。
これらの個体差や風合いの違いこそが、やきもの特有の魅力であり、唯一無二の味わいです。
■お礼品の内容について
・Air MINO マルチプレート 4枚セット[アイボリー×4]
原産地:土加工 : 多治見市産(10割)
■原材料・成分
数量 : 4枚 (アイボリー×4)
サイズ : 径23.5×高4.3cm ※ 一枚のサイズです
重さ : 420g(個体差あり) ※ 一枚のサイズです
容量 : 800ml
【対応機器】
電子レンジ○ / オーブン× / 食器洗浄機○
■注意事項/その他
※商品によっては、上記以外にも個体差が見られる場合があります。
※個体差があることをご理解いただいたうえでお申し込みください。
※原則として個体差を理由とした返品・交換はお受けできませんのでご了承ください。
※画像はイメージです。使用画像の一部に他の色が写っておりますが、お届けするのは「Air MINO マルチプレート 4枚セット(アイボリー×4)」です。撮影時の小物類は付属しません。
多彩で尊い技術に支えられている美濃焼のうつわを世界中の人々に使っていただきたい。
そんな思いでこのうつわを作りました。「軽く持ちやすく・すくいやすい」使う人の思いを形にし、地球の未来も考えた超軽量食器です。
大家族の母でもある私自身が使い勝手にこだわり、子どもが食事もお手伝いも楽しくなるように開発しました。
【軽く、重ねやすい+軽く、重ねやすい】
家族みんなの分も楽々持ち運び。準備や片付けも楽しく、収納もすっきり快適。
きれいに食べられるから、お子様からお年寄りまでみんながハッピー。
ワンプレート、メインディッシュなどマルチに使えて、幅広く使える料理のシーンを考え抜いた形状。
大皿なのに家族分持っても楽々。軽いうつわは食事の準備や片付けの時間を快適に楽しく、心も軽くしてくれます。
自社従来品の23.5cmプレートの重量に対し、Air MINOの23.5CMプレートは重量約420g(個体差あり)。 約20~25%軽く仕上げました。
軽量化することで使用する土を減らし、有限で貴重な土の枯渇問題に取り組んでいます。
Air MINOを使うことでSDGSの取り組みにもつながります。
~こんなお声を頂いています~
・素敵でシンプルなデザインに惹かれました。
さらに、大きいお皿になるとそれなりの重さになり、洗ったり重ねて片付けたりがプチストレス(笑)
それも含めてお料理がさらに楽しくなるのを期待しています。
・本当に使いやすくて、なにより軽さに驚きました。
・50代半ばになり日常で使うものの重さがこたえるようになりました。
軽さをうたった食器は数々ありますがこちらの食器は汎用性が高そうで見た目にも素敵なところが一目ぼれでした。
【奇跡の土】
美濃焼の原料となる粘土鉱山。歴史は約2億年前のジュラ期まで遡ります。
長い時を経て風化が進み熟成したものが粘土となりました。
私たちは、このように天成された「奇跡の土」をリスペクトし、大切にものづくりをしていきたいと考えています。
◆磁器の特性◆
磁器は高温で焼成されるため、素地がしっかりと焼き締まり、ガラス化が進んでいます。これにより、ほんのり透光性のある純白の美しい仕上がりになります。硬く、吸水性がないため、衛生的で日常使いに適した素材です。使用する土の成分や焼成方法によって、さまざまな種類があり、それぞれに異なる色合いや質感の個性があります。
◆色ムラや質感の違い
磁器は約1300度以上の高温で焼成されますが、窯の中での火のあたり方が一定ではありません。そのため、同じ釉薬や土を使用しても、焼き上がりには色や光沢、質感に個体差が生じます。また、場合によっては焦げ目がつくこともあります。さらに、釉薬の施しは主に手作業で行われるため、塗りムラが生じることもあります。
◆釉ダレについて
焼成中に釉薬が下に流れた跡が残る現象を「釉ダレ」といいます。一部の釉薬は焼成時に特に流れやすい特性があり、その釉薬でしか表現できない色彩の深みや風合いが特徴です。
これらの個体差や風合いの違いこそが、やきもの特有の魅力であり、唯一無二の味わいです。
■お礼品の内容について
・Air MINO マルチプレート 4枚セット[アイボリー×4]
原産地:土加工 : 多治見市産(10割)
■原材料・成分
数量 : 4枚 (アイボリー×4)
サイズ : 径23.5×高4.3cm ※ 一枚のサイズです
重さ : 420g(個体差あり) ※ 一枚のサイズです
容量 : 800ml
【対応機器】
電子レンジ○ / オーブン× / 食器洗浄機○
■注意事項/その他
※商品によっては、上記以外にも個体差が見られる場合があります。
※個体差があることをご理解いただいたうえでお申し込みください。
※原則として個体差を理由とした返品・交換はお受けできませんのでご了承ください。
※画像はイメージです。使用画像の一部に他の色が写っておりますが、お届けするのは「Air MINO マルチプレート 4枚セット(アイボリー×4)」です。撮影時の小物類は付属しません。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から3週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岐阜県多治見市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
食器
お礼品レビュー
0.0
岐阜県多治見市のご紹介
多治見市は、古くから陶磁器やタイルなど美濃焼の産地として発展してきました。市内には個性あふれる美濃焼が並ぶショップやギャラリー、手軽に陶芸が体験できる作陶施設が充実しています。
開山700年の虎渓山永保寺、神言修道院、美濃陶芸の人間国宝を輩出するなど、長い歴史に裏打ちされた人を育てる文化を礎に、企業誘致や教育環境、地域医療の充実など、「共につくる。まるごと元気!多治見」を目標として、まちづくりを進めています。
ふるさと納税の使い道情報
- 多治見市まるごと応援
- 子育て世代が選び、住み続けたくなるまちづくり
- にぎわいを生み出すまちづくり
- 元気で安心して暮らせるまちづくり
- 多様なつながりで、豊かな暮らしを育むまちづくり
- 持続可能で快適に暮らせるまちづくり
- 行財政改革の推進
- 子どもの未来応援(貧困対策)
- 市民病院の医療体制の充実
- 市民をタバコの害から守る活動の強化
- アニメ「やくならマグカップも」関連事業
- 美濃焼の担い手育成
お礼品のご紹介
岐阜県多治見市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。