初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1522441

宮津市内の旅館組合施設利用可能な宿泊・食事補助券J(600,000円分)
宮津市内の旅館組合施設利用可能な宿泊・食事補助券J(600,000円分)
宮津市内の旅館組合施設利用可能な宿泊・食事補助券J(600,000円分)
宮津市内の旅館組合施設利用可能な宿泊・食事補助券J(600,000円分)

宮津市内の旅館組合施設利用可能な宿泊・食事補助券J(600,000円分)

京都府宮津市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

日本三景“天橋立”の旅館組合施設より自由にお選び頂いた施設でご利用可能な宿泊・食事補助券です。

0.0
0

寄付金額2,000,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから3週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

日本三景 天橋立”周辺地域における下の宿泊リストの施設で利用可能な、宿泊・食事補助券をお送りいたします。
2022年天橋立は名勝に指定されて100年、特別名勝に指定されて70年になりました。
また宮津湾・伊根湾は、2016年に“世界で最も美しい湾クラブ”に加盟が認められています。
ご家族や、ご友人での旅行、記念日旅行に天橋立に訪れてはいかがでしょうか。
美しい海と、おいしい海の幸をご堪能ください。

■お礼品の内容について
・宿泊・食事補助券[(1万円分)×60枚]
  サービス提供地:京都府宮津市
  有効期限:発行後から365日


■提供サービス
【茶六別館・清輝楼・茶六本館 ・高島屋・よさの荘・ホテル丹後・旅館つるのや・天橋立ホテル・玄妙庵・ワインとお宿千歳・天橋立荘・料理旅館鳥喜・ホテル北野屋・対橋楼・文珠荘・文珠荘 松露亭・amano-hashidate幽斎・神風楼・松風・松風荘】で利用可能な宿泊・食事補助券(600,000円)

■注意事項/その他
寄付お申し込み受付後、宮津天橋立観光旅館協同組合より宿泊・食事補助券を送付いたします。
※本券をご利用の際には公式サイトもしくはお電話にてご予約いただき、補助券利用の旨を備考欄に記載もしくはスタッフにお電話口にてお伝えください。
※ご利用の際は、予めチェックイン時にフロントなどで本補助券をお渡しください。
※ご宿泊代が券面額を超えた場合は不足分をご精算いただきます。
※複数枚の同時ご利用も可能です。
※有効期限は、発行日より1年です。
※本券の払い戻しはできません。
※利用料金総額が補助券額以下の場合でも、差額は返金いたしません。
※宿泊キャンセル料でのご利用はできません。
※ゴールデンウィーク、お盆、年末年始など、ご利用いただけない日程がございます。詳細は、ご予約の際にご確認ください。
※別途、入湯税(+150円)がかかります。
※宿泊費・食事以外でのご利用はできません。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 宮津天橋立観光旅館協同組合
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

京都府宮津市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

旅行券・宿泊券

さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たことのない景色と出会うことで、心身ともに満たされ日頃の疲れもリフレッシュできることでしょう。また、「どこへ行くか」「誰と行くか」と計画を立てる時間も楽しみのひとつです。
旅行券・宿泊券を使って、憩いのひと時をごゆっくりとお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として旅行券・宿泊券が届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たこ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

京都府宮津市のご紹介

  1. 全国
  2. 京都府
  3. 宮津市

日本三景「天橋立」は、古より多くの文人墨客を魅了し、今では年間270万人の観光客が訪れる全国有数の観光地です。日本海に面した美しい海岸線や鬼伝説で有名な大江山の豊かな緑、由良川や大手川の心安らぐ流れなどの天恵の自然。そして、丹後一宮籠神社、西国第28番札所成相寺、日本三大文殊智恩寺、丹後国国府、宮津城下などの悠久の歴史。京都府宮津市は、魅力がいっぱいです。

  • 1. 天橋立…日本三景・美しい日本の歴史的風土100選・日本の歴史公園100選・平成百景・新日本旅行地100選・日本の地質百選・日本の白砂青松100選・名水百選(磯清水)・日本の渚100選.・美しい日本の歩きたくなるみち500選
  • 2. 宮津燈籠流し花火大会…日本三大燈籠流し
  • 3. 智恩寺…日本三大文殊
  • 4. 成相寺…西国三十三所第28番札所
  • 5. 籠神社…神社100選
  • 6. 金引の滝…日本の滝100選
  • 7. 宮津街道…歴史の道百選
  • 8. 上世屋…にほんの里100選
  • 9. 京都丹後鉄道(旧北近畿タンゴ鉄道宮津線)…ローカル線100選

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.子ども・若者の未来を応援するために
  2. 2.市民によるまちづくりのために
  3. 3.福祉のために
  4. 4.環境保全のために
  5. 5.教育のために

お礼品のご紹介

  1. 京都府宮津市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ