初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1521668

象印 洗米器/DKSA26/dksa26/便利/キッチン雑貨
象印 洗米器/DKSA26/dksa26/便利/キッチン雑貨
象印 洗米器/DKSA26/dksa26/便利/キッチン雑貨
象印 洗米器/DKSA26/dksa26/便利/キッチン雑貨

象印 洗米器/DKSA26/dksa26/便利/キッチン雑貨

大阪府藤井寺市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

洗米するときの「洗い過ぎや洗い不足」を解消し、ごはんをおいしく炊くために象印が考えた「洗米器」

0.0
0

寄付金額12,500円

お礼品発送予定時期
2025-08-28より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

内釜に乗せてハンドルを回すだけの簡単洗米。
子供から大人まで同じ洗米ができる優れもの。
ハンドルを回すだけなので、冬でも冷水に触れず洗米ができます。(まわす回数は、洗米するお米の量によって異なります)
本体寸法:幅27×奥行20×高さ21(約cm)、本体質量:0.24(約kg)
個装箱寸法:幅21.5×奥行10×高さ32.5(約cm)、個装箱質量:0.45(約kg)

■お礼品の内容について
・象印 洗米器[1点]
  製造地:大阪府 藤井寺市


■注意事項/その他
本製品は主に炊飯容量が4合~1升の炊飯ジャーのおなべでお使いください。
炊飯容量が4合未満の小容量炊飯ジャーのなべや調理用のなべではうまく洗米できないので使わないでください。
また、高さのあるとっ手や幅の広いとっ手つきのなべでは、うまく洗米できないので使わないでください。
本製品にご使用いただけるなべサイズ
下記以外の大きさのなべ、または側面の傾斜のきついなべでは、洗米ができませんので使わないでください。
 →外径:260mm以下、 内径:178mm以上、深さ:103mm~153mm
炊飯ジャーのなべで洗米するときは、洗米可能な炊飯ジャーのなべ以外は使用しないでください。(フッ素はがれの原因になります)
※炊飯ジャーの取扱説明書等で洗米可能ななべかどうか確認してください。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 象印フレスコ株式会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

大阪府藤井寺市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

キッチン用品

さとふるではキッチン用品のお礼品を多数掲載しています。毎日の料理を楽しく心地よくお楽しみいただくキッチンウェアをご用意いたしました。日常的に使えるものからプロ仕様のツールまで、幅広い方に長くご愛用いただけます。キッチンシーンをスタイリッシュに彩り、快適にお使いいただける逸品を、ぜひご利用ください。 さとふるではキッチン用品のお礼品を多数掲載しています。毎日の料理を楽しく心地よくお楽しみいただくキッチンウェアをご用意いたしました。日常的に使えるものからプロ仕様のツールまで、幅広い方に長くご愛... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

大阪府藤井寺市のご紹介

  1. 全国
  2. 大阪府
  3. 藤井寺市

藤井寺市は、大阪府の南東部にある全国で5番目に小さい市です。

世界文化遺産に登録された古市古墳群をはじめ、西国三十三所第五番札所の葛井寺(ふじいでら)や菅原道真公ゆかりの道明寺天満宮など歴史的資産に恵まれたまちです。

また、市内には、素敵な雰囲気のお店やそこで作られるたくさんの個性的な商品があり、日々新たな魅力が生まれるまちでもあります。

歴史×日常、伝統×おしゃれ、過去と未来がリンクするまち、藤井寺をぜひ応援してください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ①子育て支援又は教育の推進に関する事業
  2. ②福祉又は医療の充実に関する事業
  3. ③観光又は産業の振興に関する事業
  4. ④スポーツの振興又は青少年の健全育成に関する事業
  5. ⑤歴史的又は文化的な遺産の保全に関する事業
  6. ⑥都市基盤の充実又は安全なまちづくりに関する事業
  7. ⑦まちの魅力をPRする事業
  8. ⑧ ①から⑦以外で、市長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 藤井寺市では、美味しい食べ物や生活を彩る日用雑貨など、こだわりの詰まった魅力ある返礼品をバラエティ豊かに多数取り揃えております。
    藤井寺ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ