お礼品ID:1503966
ナチュラルボディースポンジ(特々大サイズへちまたわし)
自然のまま育てた希少なヘチマ(ナチュラルボディスポンジ・たわし)
寄付金額24,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-08より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
高知県南国市の自家農園で栽培期間中、農薬・肥料ともに不使用で栽培しているヘチマをボディスポンジ用に加工しました。
2012年から続けて自家採種を繰り返した在来種ヘチマです。
当農園のヘチマは水にぬらすとちょうどいいやわらかさでボディスポンジにも最適です。
一本まるごとそのままお使いいただけますし、お好みの大きさにカットしてもいいと思います。
未漂白できれいなヘチマを選りすぐっております。
※自家農園 有機JAS認定日:2020年1月15日
■生産者の声
当農園のヘチマはこうやって作って使っています。
高知県南国市の有機JAS認証の南国にしがわ農園で栽培期間中農薬・肥料不使用のこだわりの栽培をしている在来種の糸瓜(ヘチマ)。中秋の名月が近づく、新月から満月への2週間手前の期間にへちま水を採取しています。ポタポタと一滴一滴、自然の力を集め、ヘチマ水を集め、自社で開発したオーガニックコスメ「天海(てんかい)のしずくオーガニック」へ配合されています。
その、へちま水を採った時に繊維がしっかりしたヘチマも収穫します。
1年のうち、ごく短い期間での収穫ですので、数に限りがございます。
■お礼品の内容について
・ヘチマたわし[1本(50cm以上)]
原産地:高知県南国市/製造地:高知県南国市
■原材料・成分
ヘチマたわし 50cm以上
■注意事項/その他
未漂白のヘチマで作られたボディスポンジです。
まれに黒く変色した部分やへこんだところなどがある場合もございますが、品質には問題ございません。
※画像はイメージです。
2012年から続けて自家採種を繰り返した在来種ヘチマです。
当農園のヘチマは水にぬらすとちょうどいいやわらかさでボディスポンジにも最適です。
一本まるごとそのままお使いいただけますし、お好みの大きさにカットしてもいいと思います。
未漂白できれいなヘチマを選りすぐっております。
※自家農園 有機JAS認定日:2020年1月15日
■生産者の声
当農園のヘチマはこうやって作って使っています。
高知県南国市の有機JAS認証の南国にしがわ農園で栽培期間中農薬・肥料不使用のこだわりの栽培をしている在来種の糸瓜(ヘチマ)。中秋の名月が近づく、新月から満月への2週間手前の期間にへちま水を採取しています。ポタポタと一滴一滴、自然の力を集め、ヘチマ水を集め、自社で開発したオーガニックコスメ「天海(てんかい)のしずくオーガニック」へ配合されています。
その、へちま水を採った時に繊維がしっかりしたヘチマも収穫します。
1年のうち、ごく短い期間での収穫ですので、数に限りがございます。
■お礼品の内容について
・ヘチマたわし[1本(50cm以上)]
原産地:高知県南国市/製造地:高知県南国市
■原材料・成分
ヘチマたわし 50cm以上
■注意事項/その他
未漂白のヘチマで作られたボディスポンジです。
まれに黒く変色した部分やへこんだところなどがある場合もございますが、品質には問題ございません。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
高知県南国市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
高知県南国市のご紹介
南国市は高知県の中東部、高知市の東隣に位置しています。土佐日記で有名な紀貫之が国司として滞在した紀貫之邸跡、戦国時代には長宗我部元親が土佐を平定するとき、本拠地とした岡豊城跡など多くの文化財が残る歴史豊かな「土佐のまほろば」です。
日照量が多く、柑橘類や野菜の栽培も盛んに行われ、メロンやいちごといったものから、生産量日本一のししとう、切り口が四角いことで有名な四方竹など様々な特産物があります。また坂本龍馬の好物だったといわれているシャモ鍋も南国市で食べることができます。
ふるさと納税の使い道情報
- 健康・福祉の充実に関する事業
- 子育て支援及び教育環境の充実に関する事業
- 産業振興に関する事業
- 地域活性化に関する事業
- 文化・スポーツ活動の振興に関する事業
- 防災の強化に関する事業
- その他市長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
南国市では、フルーツや海産物、スイーツなどの食品をはじめ、工芸品、地域の特産品などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。