お礼品ID:1480925
もずくとアーサぞうすい6個入×2箱セット
第25回 沖縄特産品フェア最優秀賞受賞!アーサの安里「もずくとアーサぞうすい」をぜひご賞味ください。
寄付金額19,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-09より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
北中城村は、沖縄県内で最初のアーサの拠点産地に認定されています。
美しい海と、たっぷりの日差しを浴びて育ったアーサをお楽しみください!
アーサの安里では、独自の技術でアーサを加工しております。
乾燥から戻す際には、当社のアーサは冷水でも戻ります。
そのため、食感や香りが良く、お料理にも使いやすい自慢のアーサです。
その自慢のアーサをたっぷり使用した「もずくとアーサぞうすい」は、カップに材料を入れ、お湯を注ぐだけ!5分でおいしいぞうすいが完成します。
1食あたり88Kcalとヘルシーですので、ちょっと小腹がすいたときに、夜食に、保存食にも!
お気軽にお楽しみいただけます。
■生産者の声
新型コロナウイルスの影響で自社のアーサ製品の売り上げが減少し、新しいアーサの商品を作りたいとカップ雑炊「もずくとアーサぞうすい」を開発しました。取引先で県内の大手レストランにサンプル提供し、試食アンケートを通じて意見を取り入れ、商品化に成功しました。自社養殖のアーサと県産モズク、一度炊飯した「アルファ化米」を使用し、風味豊かなしょうゆと鰹の調味料であっさりとした味に仕上げました。お湯を注いで5分待つだけで、手軽に雑炊が食べられ、アーサやもずく好きな方におすすめです。美味しさと手軽さ、栄養価を兼ね備え、日常にアーサの美味しさと健康を提供できる一品となっています。
■お礼品の内容について
・もずくとアーサぞうすい 6個入り×2箱セット【アーサの安里】[1食33.5g/米20g/アーサ1g/もずく0.5g/スープ12g]
原産地:沖縄県北中城村の美崎
賞味期限:製造日から1年
■原材料・成分
【アルファ化米飯】うるち米(国産)/酸化防止剤(ビタミンE)
【液体スープ】食塩(国内製造)、たん白加水分解物、しょうゆ、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、発酵調味料、でんぷん分解物、昆布エキス、かつおエキス/調味料(アミノ酸等)、酒精、カラメル色素、(一部に小麦・大豆を含む)【アーサ】乾燥ヒトエグサ(沖縄県北中城産)【もずく】乾燥もずく(沖縄県産)
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
沖縄県北中城村からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
-
評価:2025年02月24日
日紫喜千絵子さん
ちょっと小腹が空いた時の必須アイテムです!本当に美味しくて毎年取り寄せています。
沖縄県北中城村のご紹介
女性長寿日本一の健康長寿村 北中城村
小さな島沖縄の小さな村、沖縄県北中城村(きたなかぐすくそん)は、人口約17,000人(令和3年5月末日時点)が心豊かに暮らす村です。そんな北中城村は、女性の平均寿命日本一(平成27年市区町村別生命表 厚生労働省)で、女性がとっても元気な健康長寿村です。温暖な気候で、なだらかな山々が連なる土地は中城湾にも面し、豊かな自然が広がります。
風光明媚なことに加え、世界遺産中城城跡や国指定重要文化財中村家住宅など歴史的な文化財が多く残り、見所満載。
近年では、個性溢れるおしゃれなカフェが急増中。また、沖縄随一の規模を誇るリゾートモール「イオンモール沖縄ライカム」もあり、休日には県内各地から多くの人が北中城村を訪れ、ショッピングやグルメを楽しみます。
そんな様々な魅力がたっぷり詰まった村が沖縄県北中城村です。
ふるさと納税の使い道情報
- 「き」 希望に満ちた子どもたちを応援する事業
- 「た」 多様化する消費者ニーズに対応した地域ブランドの構築
- 「な」 長年受け継がれる伝統芸能を保全する活動
- 「か」 観光客の心に響く観光地形成を促進する取り組み
- 「ぐ」 グスク周辺の景観美化や環境保全活動に取り組む事業
- 「す」 健やかに暮らせる健康と福祉のまちづくり事業
- 「く」 暮らしを豊かにするための情報発信やイベントに関する取り組み
- 「村」 村長に一任
お礼品のご紹介
沖縄県北中城村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。