初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1474054

あきたこまちを使用した手作りきりたんぽ鍋3人前セット

あきたこまちを使用した手作りきりたんぽ鍋3人前セット

秋田県藤里町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

濃厚五穀味鶏を使用し、お母さんたちの手作りきりたんぽを入れた秋田の郷土料理きりたんぽ鍋セットです!

0.0
0

寄付金額16,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-09より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島、北海道、沖縄県、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

手軽にあきたの郷土料理を味わえるセットになります。
産直あさひ会の会員のお母さんたちがきりたんぽを1本1本手作りしました。
また、世界自然遺産の白神山地の清流で育ったせりを使用しております。
すべて材料を揃えてお届けするため、到着後すぐに食べることができます。

■お礼品の内容について
・きりたんぽ[6本]
  原産地:秋田県藤里町
  消費期限:出荷日+3日
・比内地鶏スープ(希釈タイプ)[200g×2袋]
  原産地:秋田県
  消費期限:発送日から1年間
・鶏肉[250g]
  加工地:秋田県
  消費期限:出荷日+3日
・糸こんにゃく[180g×1袋]
  製造地:青森県
  消費期限:発送日から2か月
・舞茸[200g]
  原産地:秋田県藤里町
  消費期限:出荷日+3日
・せり[50g×1束]
  原産地:秋田県藤里町
  消費期限:出荷日+3日
・ささがきごぼう[100g×1]
  原産地:秋田県
  消費期限:出荷日+3日
・ネギ[1束]
  原産地:秋田県
  消費期限:出荷日+3日


■原材料・成分
きりたんぽ:うるち米(あきたこまち)
鶏肉:五穀味鶏
比内地鶏スープ(希釈タイプ):しょうゆ(小麦・大豆を含む、秋田県製造)、砂糖、食塩、鶏ガラ、みりん、鶏脂、小麦発酵調味料、酵母エキス、鶏肉
糸こんにゃく:こんにゃく粉(国産)/水酸化カルシウム(こんにゃく用凝固剤)

■注意事項/その他
※到着後は、すぐに冷蔵庫にて保管しお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 白神街道ふじさと 産直あさひ会
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島、北海道、沖縄県、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、北海道、沖縄県、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

秋田県藤里町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

秋田県藤里町のご紹介

  1. 全国
  2. 秋田県
  3. 藤里町

藤里町は、秋田県北部、青森県と接する場所にあり、町の北部には東アジアで最大の原生的なブナ林である世界自然遺産「白神山地」が広がっています。私たちは、その白神の山々から流れ出る二筋の川の傍らで、豊かなブナ林が生み出す水と共に暮らしています。

人口はおよそ3,100人(令和3年3月末現在)。面積は約282km2、その9割を森林原野が占めています。
鉄道や国道はなく、コンビニもありません。便利さはなくとも、豊かな四季があり、その恵みを生かす知恵が引き継がれています。

ふるさと納税を通じて、藤里町に少しでも心を寄せていただけると幸いです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 「ふるさと藤里」づくり

お礼品のご紹介

  1. 秋田県藤里町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ