お礼品ID:1471798
小石原焼飛鉋五寸皿2枚セット直径約15cm(金丸窯)
小石原焼の伝統技法「トビカンナ」を施した直径約15cmの五寸皿2枚セットです。
寄付金額13,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-07-01より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
この五寸皿2枚セットは、小石原焼「金丸窯」の伝統工芸士による高い技術と丁寧な手仕事で作られた作品です。皿の内側に伝統技法のトビカンナが施されていて、シンプルなデザインの実用的で美しい小石原焼の魅力を感じていただける作品です。
今は、ほとんどの陶芸家が電動ロクロを使って作陶していますが、この作品は、足で蹴ってロクロを廻す蹴ロクロで作られています。金丸窯の伝統を受け継ぐ小石原焼の皿です。
直径約15cm、高さ約3cmのやや深みのある皿ですので、取り皿としてはもちろん、盛り付け皿としても重宝する使い勝手の良い皿です。
皿の高台側面に小石原焼金丸窯の証としての屋号と小石原の刻印があります。
小石原焼は、経済産業大臣の指定を受けた伝統的工芸品で、福岡県東峰村小石原で採れる陶土を原料として、約350年の歴史と伝統を受け継ぎながら、生活の中で使われる陶器を窯元が作り続けています。
■生産者の声
先人の技と心を受け継ぎ、実用的で美しい普段使いの器づくりに精進してきました。大量生産の器とは違う素朴で温かみのある小石原焼の魅力を感じていただける作品です。
■お礼品の内容について
・小石原焼飛鉋五寸皿 直径約15cm(金丸窯)[2枚セット]
製造地:福岡県東峰村
■原材料・成分
陶土、釉薬
■注意事項/その他
※画像は作品のイメージです。手作業で一つ一つ作っている作品のため、サイズや伝統技法の模様、釉薬の色など、若干の違いがあります。小石原焼の魅力、作品の個性としてご理解ください。
※電子レンジ、食洗機の使用はできますが、直火、オーブンの使用はできません。
福岡県東峰村小石原で採れる陶土と釉薬が原料です。作品が完成するまでの全ての工程を小石原焼窯元の金丸窯で行っています。
今は、ほとんどの陶芸家が電動ロクロを使って作陶していますが、この作品は、足で蹴ってロクロを廻す蹴ロクロで作られています。金丸窯の伝統を受け継ぐ小石原焼の皿です。
直径約15cm、高さ約3cmのやや深みのある皿ですので、取り皿としてはもちろん、盛り付け皿としても重宝する使い勝手の良い皿です。
皿の高台側面に小石原焼金丸窯の証としての屋号と小石原の刻印があります。
小石原焼は、経済産業大臣の指定を受けた伝統的工芸品で、福岡県東峰村小石原で採れる陶土を原料として、約350年の歴史と伝統を受け継ぎながら、生活の中で使われる陶器を窯元が作り続けています。
■生産者の声
先人の技と心を受け継ぎ、実用的で美しい普段使いの器づくりに精進してきました。大量生産の器とは違う素朴で温かみのある小石原焼の魅力を感じていただける作品です。
■お礼品の内容について
・小石原焼飛鉋五寸皿 直径約15cm(金丸窯)[2枚セット]
製造地:福岡県東峰村
■原材料・成分
陶土、釉薬
■注意事項/その他
※画像は作品のイメージです。手作業で一つ一つ作っている作品のため、サイズや伝統技法の模様、釉薬の色など、若干の違いがあります。小石原焼の魅力、作品の個性としてご理解ください。
※電子レンジ、食洗機の使用はできますが、直火、オーブンの使用はできません。
福岡県東峰村小石原で採れる陶土と釉薬が原料です。作品が完成するまでの全ての工程を小石原焼窯元の金丸窯で行っています。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 東峰村ツーリズム協会 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福岡県東峰村からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
食器
お礼品レビュー
0.0
福岡県東峰村のご紹介
東峰村は九州の中でも比較的標高の高い山地に位置し、福岡県の中央部東端にあって、大分県の県境に接した自然豊かな所です。平成17年に旧宝珠山村と旧小石原村が合併し産声をあげた、小さくてもきらりと光り輝くこの東峰村には、「技」を生かした伝統工芸や歴史や文化にちりばめられた「智」に育まれた、四季折々の美しい自然に囲まれています。
日本棚田百選にも認定された「竹地区の棚田」や福岡県でも唯一の平成の名水百選「岩屋湧水」など自然に恵まれ様々な農産物が数多く栽培されています。春と秋には「小石原焼民陶むら祭」、6月には「ほたる祭り」が開催され清流にホタルが乱舞し県内でも有数のスポットとして、数多くの観光客が訪れます。
ふるさと納税の使い道情報
- 自然環境・景観の保全
- 医療・福祉
- 子育て・教育・文化
- 産業振興
- 村政一般
お礼品のご紹介
福岡県東峰村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。