初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1467852

持ち歩ける2WAYハンカチエプロン『eptenu(R)』~捺染~巨峰 × りんご~M
持ち歩ける2WAYハンカチエプロン『eptenu(R)』~捺染~巨峰 × りんご~M
持ち歩ける2WAYハンカチエプロン『eptenu(R)』~捺染~巨峰 × りんご~M
持ち歩ける2WAYハンカチエプロン『eptenu(R)』~捺染~巨峰 × りんご~M

持ち歩ける2WAYハンカチエプロン『eptenu(R)』~捺染~巨峰 × りんご~M

長野県千曲市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

普段はハンカチとして持ち歩き、お食事の際にはエプロンとしても使用できる多機能エプロンです。

0.0
0

寄付金額19,000円

お礼品発送予定時期
2023/11/30から順次発送 ※2023/11/30以降のお申し込みは1週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

eptenu(R)(えぷてぬ)は、エプロン+てぬぐいの造語です。
お気に入りのお洋服やスーツ・お着物などを食事の際に汚して後悔をしたくない方や、その日のお洋服を気にして食事のメニューを決めてしまう方、オシャレを楽しみながら食事も思いっきり楽しみたい方にぜひ使ってもらいたい!と思い企画・開発しました。

コンパクトで軽量なので、普段はハンカチとして持ち歩き、お食事の際にはエプロンとしても使用できる多機能エプロンです。お子様とのお食事の際にもさっと首につけられて親子でシェアできます。また、お子様のファーストエプロンとして、お料理や食器洗いなど、ご家庭でのお手伝いの際にご使用いただいたり、子どもから大人までご家族でご使用いただけるエプロンとして多くのご家族にご愛用いただきたいと思います。

捺染eptenu(R)に散りばめられた「組六紋」は、上田市ゆかりの真田氏家紋・六文銭をモチーフにしたものです。100年以上の歴史がある捺染(なっせん)という技法と、1枚の生地に両面から別色を染める特殊技術によるリバーシブルデザインは、その日の気分で好きな色を選択でき、折り畳めば手拭いのように軽量で携帯性に優れ、ハンカチとしても利用できます。使い捨ての紙ナプキンではなく、繰り返し洗って使える布エプロンを。

eptenu(R)は繰り返しご利用いただけるため、クリーニング代の軽減や廃棄物の削減につながり、楽しみながらSDGsやエシカル消費にも取り組むことができます。また、使い古したeptenu(R)はふきんやぞうきんとしても再利用できるため、ムダなく最後までご使用頂けます。

食事中・食事後のストレスから解放されて、オシャレを楽しみながら食事も思いっきり楽しみませんか?

ーーーーー

eptenu(R)の生地は、江戸時代から和晒産業が盛んであった「てぬぐいの町」大阪府堺市で染色してもらっています。あらかじめ“eptenu(R)”のデザインを彫って頂いた金型に、専用の機械を使い生地に染料を捺し染める、100年以上の歴史があるロール捺染(なっせん)という伝統技術を用いています。リバーシブル捺染(両面染め)は3回染めているため、工程に時間も手間もかかっています。また、ロール捺染は、今や職人が全国で10人以下と、とても少ないのが現状です。eptenu(R)には日本の素晴らしい伝統や技術を次世代にも残していきたいという想いも込められています。

■生産者の声
アンドエシカル(R)は長野県上田市発のライフスタイルブランドです。地球と人にやさしく日本でのものづくりにこだわり、世界中に愛と笑顔を届けます。

【 アンドエシカル(R)のこだわり 】
Point1 多機能性:ライフスタイルに取り入れやすい商品企画・開発を心がけています。持ち歩ける2WAYハンカチエプロン『eptenu(R)』はエプロンとしてだけでなく、ハンカチとしても利用できます。着脱も簡単にできて、軽量でコンパクト。持ち運びも便利です。お食事の際、ハンカチとして、メイクの際、ねんどやクレヨン・工作遊びの際の汚れ防止まで、子どもから大人までご使用いただけます。
 
Point2 日本でのものづくり:高い技術力と実績のある国内工場で、1枚1枚ていねいに縫製。伝統産業品の活用や伝統技術を次世代へつなぐ取り組みもしています。
 
Point3 持続可能性:環境への配慮。不要な装飾や工程を省いたシンプルなデザインを追求。 繰り返し洗って使える、できるだけハギレを出さないなど、廃棄物を減らす取り組みをしています。

■お礼品の内容について
・eptenu(R) - 巨峰(葵色)×りんご(珊瑚朱色)[Mサイズ/1枚]
  原産地:日本/製造地:長野県/加工地:長野県/サービス提供地:長野県


■原材料・成分
長野県の特産品、巨峰とりんごの色をイメージしたパープルとレッドの2色で染めた両面楽しめるリバーシブルエプロンです。

★そのままギフトとして贈れるオリジナルパッケージ入り

■商品概要
カラー:巨峰(葵色)×りんご(珊瑚朱色)
デザイン:組六紋<大>・リバーシブル
サイズ:男女兼用
M・幅36cm×長さ85cm/身丈45cm
素材:綿100%
生産国:日本
パッケージ:ECF(無塩素漂白)パルプ紙、森林認証紙、古紙配合率70%以上を使用

一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会主催のソーシャルプロダクツ・アワード2022にて
『 アンドエシカル(R)』のeptenu(R)(えぷてぬ)がソーシャルプロダクツ賞 を受賞

■注意事項/その他
【 お手入れ方法・使用上のご注意 】

・eptenu(R)は洗濯機で洗って頂けますが、最初の洗濯は手洗いをおすすめします。また、毎回手洗いにして頂くと長持ちします。
・洗濯機で洗う際は、洗濯ネットに入れてください。他の洗濯物とのからみやほつれなどの回避になります。
・色移りを避けるために白物とは別に洗濯してください。
・漂白剤や蛍光剤配合の洗剤は使用しないでください。色移りの原因になります。
・eptenu(R)はとてもシンプルなデザインのため、首にあたる部分を強くひっぱると裂ける可能性があります。無理に引っ張ったり力を加えることはお控えください。

千曲市内で生地の裁断・縫製・梱包の工程を行っています
Q:どのような生地を使用していますか?
A:環境にやさしい“エコ晒”という生地を使用。化成ソーダなどの強力な薬剤を一切用いず、薬剤の量を極力減らしており、地球にも人にもやさしいのです。
Q:重さはどれくらいですか?
A:M・L・Freeサイズそれぞれ約32gになります。付属品などがついていないため超軽量で、お手入れも簡単です。
Q:サイズを教えてください
A:男女兼用で、M(Medium)、L(Long)サイズ展開をしております。
M・幅36cm×長さ85cm/身丈45cm、L・幅36cm×長さ90cm/身丈50cm
Q:しわになりにくい加工(シルケット加工)はできますか?
A:申し訳ありませんが、シルケット加工は承っていません。アンドエシカルでは必要以上に薬剤を使用することや、不要な工程をなくし、地球にも人にも優しい商品づくりを心がけています。そのためシルケット加工なども行っておりません。お洗濯後にシワが気になる方はアイロンがけをおすすめします。人にも優しい商品づくりを心がけています。そのためシルケット加工なども行っておりません。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 アンドエシカル
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

長野県千曲市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

長野県千曲市のご紹介

  1. 全国
  2. 長野県
  3. 千曲市

千曲市(ちくまし)は、長野県北部の千曲川のほとりに広がり、長野自動車道と上信越自動車道の結節点である更埴ジャンクションを持つ、アクセス良好なまちです。

また、一目十万本とうたわれる「日本一のあんずの里」や、重要文化的景観に選定された「姨捨の棚田」、開湯120年を超える「戸倉上山田温泉」、重要伝統的建造物群保存地区に選定された「稲荷山」など、多彩な地域資源に溢れ、観光地としても魅力あるまちです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 災害に強いまちづくり(防災・減災)
  2. のびのびと子どもが育つまちづくり(子育て・教育)
  3. 魅力ある農産物の生産(農業振興)
  4. 賑わいと活力あるまちづくり(観光・移住定住)
  5. 稲荷山伝統的建造物群保存地区の整備(まちなみ整備)
  6. 「姨捨の棚田」と「あんずの里」の景観を守る(景観保全)
  7. 区・自治会への支援(地域づくり)
  8. 市長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 長野県千曲市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ