お礼品ID:1457363
笠山猫2匹セット(よしにゃか・ともにゃん)
幸せをもたらす笠山猫たち。笠山の神使は猫なのです。ユネスコ無形文化遺産登録の細川紙を使用
寄付金額24,000円
- お礼品発送予定時期
- 2024-01-26以降、お申し込み後2~3週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
笠山猫(かさやまねこ)通称「よしにゃか、ともにゃん」が飼い主さんをハッピーにするために、やって来ました。埼玉県秩父郡東秩父村と小川町にそびえ立つ笠山。笠山の神使は、なんと猫なのです。愛らしい三毛猫、白猫。猫オリジナルでサインの鋳型に、真っ白な細川紙を染めあげ、それを一つ一つ貼り付けて、丁寧に手作りで仕上げました。そこにパラソルを持たせております(菅笠を現代のバージョンにえ変え)。
どこか懐かしい雰囲気が漂うこの作品は、和のテイストと可愛さがミックスされたデザインで、お部屋やデスクに飾ると癒やされること間違いなしです。笠山猫の制作ストーリーは、伝統的な工芸技術と現代のデザインが融合した逸品です。デザイナー旭紅葩(アサヒコウハ)が一つ一つ心を込めて作り上げており、丁寧な手作りの過程は見事なものです。この作品を手に取るとそこからは職人さんの愛情と想いが伝わってきます。笠山猫たちはあなたに幸せを運んで来ます。まあるいお目々、可愛らしい仕草に癒やされること間違いありません。デスクやリビング、寝室などお気に入りの場所でほっと一息ついける存在となってくれるでしょう
■生産者の声
全て手作りなため、お申し込みを受けてから心を込めて制作しております。そのため発送までお時間を頂戴しておりますので、ご了承ください。
外箱サイズ130mm×90mm×55mm
■お礼品の内容について
・笠山猫2匹セット(よしにゃか・ともにゃん)[1セット]
原産地:埼玉県秩父郡東秩父村/製造地:埼玉県秩父郡東秩父村/加工地:埼玉県秩父郡東秩父村
■原材料・成分
和紙(ユネスコ無形文化遺産 細川紙)
■注意事項/その他
小さなお子様が、お口に入れたり、投げたりすると危険ですので、ご注意ください。
直射日光はなるべく避けてください。
湿気にもお気を付けください。
画像はイメージです。画像には他の製品も写っておりますがお届けは、笠山猫2匹セットです。
どこか懐かしい雰囲気が漂うこの作品は、和のテイストと可愛さがミックスされたデザインで、お部屋やデスクに飾ると癒やされること間違いなしです。笠山猫の制作ストーリーは、伝統的な工芸技術と現代のデザインが融合した逸品です。デザイナー旭紅葩(アサヒコウハ)が一つ一つ心を込めて作り上げており、丁寧な手作りの過程は見事なものです。この作品を手に取るとそこからは職人さんの愛情と想いが伝わってきます。笠山猫たちはあなたに幸せを運んで来ます。まあるいお目々、可愛らしい仕草に癒やされること間違いありません。デスクやリビング、寝室などお気に入りの場所でほっと一息ついける存在となってくれるでしょう
■生産者の声
全て手作りなため、お申し込みを受けてから心を込めて制作しております。そのため発送までお時間を頂戴しておりますので、ご了承ください。
外箱サイズ130mm×90mm×55mm
■お礼品の内容について
・笠山猫2匹セット(よしにゃか・ともにゃん)[1セット]
原産地:埼玉県秩父郡東秩父村/製造地:埼玉県秩父郡東秩父村/加工地:埼玉県秩父郡東秩父村
■原材料・成分
和紙(ユネスコ無形文化遺産 細川紙)
■注意事項/その他
小さなお子様が、お口に入れたり、投げたりすると危険ですので、ご注意ください。
直射日光はなるべく避けてください。
湿気にもお気を付けください。
画像はイメージです。画像には他の製品も写っておりますがお届けは、笠山猫2匹セットです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
埼玉県東秩父村からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
埼玉県東秩父村のご紹介
埼玉で唯一の村「東秩父村」。
人口約2,700人(令和3年4月1日現在)の小さな村は、自然豊かな山々とヤマメが生息する清流「槻川」が流れ、その水を使って作られる和紙「細川紙」はユネスコ無形文化遺産に登録されています。
都心から日帰りの距離でありながら、春はポピーや花桃が咲き誇り、夏には新緑、秋は紅葉が楽しめる東秩父村は、ハイキングやツーリング観光が人気です。
埼玉にいながら四季折々の自然を堪能できる「東秩父村」へ、ぜひ一度お越しください。
ふるさと納税の使い道情報
- 新庁舎建設に関する事業
- 地域防災等の充実に関する事業
- 文化振興に関する事業
- 子育て支援の向上に関する事業
- 高齢者・障がい者等福祉の向上に関する事業
- 自然環境の保全または公共衛生の向上に関する事業
- 産業振興または観光の充実に関する事業
- 教育及びスポーツの振興に関する事業
- 事業を指定せず村政全般に活用
お礼品のご紹介
埼玉県東秩父村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。