お礼品ID:1426761
Woodstand solo 欅 天然堅木で作る携帯薪割台。
天然堅木で作るコンパクト薪割り台。
寄付金額19,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから5週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
バトニング作業の際、台が無く土にめり込み上手に薪割りできなかったこと、石などの上で割り大事なナイフの刃欠けした事ありませんか?また落木を台にしてバウンドして割りにくかった事ありませんか?高級天然木 欅(けやき)で作る硬木の薪割り台はしっかり薪を固定、バウンドしにくく安定してバトニング作業できます。コンパクトですが30mmでしっかりとした厚みと重さ。木なので石や鋼より柔らかく刃欠けの恐れありません。キャンパーの要望により持運び易く薪割り台として最低限の大きさに設定してます。
Wood stand soloは中川木工所×amenomaコラボ製品です。薪割り台以外に調理用まな板・物置台とキャンプ地シーンによってカッコよく利用できます。パラコードに『麻縄』取付ておくとファイアースターター用火口(ほくち)として使え、台でナイフで作り、焚付台として使え便利です。
■生産者の声
天然硬木 欅(けやき)は、比重(木の硬さや強度を表す基準)が標準木『杉』0.38に比べ2倍近い0.69と密度が高い広葉樹です。昔から高級家具や食器・表札に使われてます。特に表札は長きにわたり風化しにくい材を厳選、3年乾燥した材を使用してますので衝撃に強く薪割り台としてぴったりで長く愛用できます。しかしあくまでも天然素材ですので割れてしまうことも。使えなくなったら焚き木としても使えエコです。キャンプでバトニング作業するのですが以前杉の薪割台使用した際、叩くと台が跳ねて割りづらかった事ありました。分厚い台持っていくと大変重く荷物かさばります。密度が高い木ですとコンパクトでも打撃を吸収して作業し易くなる事分かりました。焚火好きバックパッカーにおすすめです。
■お礼品の内容について
・Woodstand solo 欅[1個(450g)]
原産地:日本/製造地:兵庫県三木市
■原材料・成分
サイズ:全長200mm・巾90mm・厚み30mm
重量:約400~500g
素材:天然堅木 欅(けやき)・反射パラロープ
■注意事項/その他
・天然木の為、乾燥や刃物が当たり割れる場合あります。ご了承下さい。
・用途以外で使用しないでください。
・使用後は汚れ・水気を拭き取り、風通しの良い日陰で乾燥させてください。
※お申込み後制作させて頂きますのでお届けまでお時間を頂きます。
※画像はイメージです。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | amenoma |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
兵庫県三木市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
スポーツ・アウトドア用品
お礼品レビュー
-
評価:2024年12月14日
tora355さん
ボコボコにはなるが割れる気配なし。耐久性はバッチリ。
-
評価:2024年10月01日
あんずとみかんとごんたさん
良い まな板にもなるよ
兵庫県三木市のご紹介
三木市は、古い歴史と自然に恵まれ、「金物のまち」として全国に誇れる伝統文化を保有しています。また、西日本一のゴルフ場数を誇るほか、山田錦(酒米)の主生産地としても更に発展が期待されています。
次世代により良いまちを継承、より発展ができるよう寄附を募ります。皆様のご支援よろしくお願い申し上げます。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.子育て・教育支援
- 2.まちづくり・地域活性化支援
- 3.自然環境・景観保全
- 4.文化・スポーツ支援
- 5.健康づくり・福祉の充実
- 6.特に指定しない
- 7.がんばれ中・高校生ゴルファー!春高・春中ゴルフの開催支援
- 8.住宅団地再生で未来を拓く事業
お礼品のご紹介
三木市は、「金物のまち」として全国に誇れる伝統文化があり、また、西日本一のゴルフ場数を誇るほか、酒米の王者といわれる山田錦の生産地としても注目されています!
多彩な地場産業をはじめとした魅力ある返礼品の数々をぜひご覧ください!
のどかな田園風景が広がる中で都会にもアクセスしやすい「トカイナカ」三木市からみなさまの応援を心よりお待ちしております!