お礼品ID:1377914
レジンテーブル グラデーションブルー
レジンテーブルをお届けします
寄付金額920,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-09-19より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
サイズ:t30 W1710×D900×H725 (mm表記)
素材:無垢板×レジン
生産:Made In Japan
Sustainability / サステナビリティ
株式会社ウッドベースエフでは通常廃材として破棄される木材に着目し、職人が新たに手を加えることで付加価値を与え、
洗練された製品として生まれ変わる製品開発をおこなっています。
【レジンを用いたテーブル】
無垢材とレジンを組み合わせたデザイン性の高い家具。
木の間にレジンを流し込んで製作する為、これまでは処分するしかなかった廃材を組み合わせ、リユースすることができる。
【廃材を利用したプレート】
廃材をリユースして製作したプレート。
欠けている部分をあえて残すことにより、オリジナルのデザインに仕上がる。
上記のレジン製品共に、廃材を利用することで処分費や材料費の削減にもつながる。
リユースを通じた SDGs への取組みにより、新たな付加価値を提供する。
■生産者の声
木を主に使った製品を扱う当社は、大阪府松原市を拠点に国内外から選りすぐりの素材を使用し住宅・オフィス・店舗・アウトドアに至るまで既成概念にとらわれず、異なるコンセプトと洗練されたデザインを提案し匠の職人によるMade In Japanを創出させ、”あったらいいな”を具現化させる製品開発をおこなっております。
■お礼品の内容について
・レジンテーブル グラデーションブルー[1個]
原産地:日本/製造地:松原市/加工地:松原市
■注意事項/その他
職人が1点、1点手作業にて製作しており、木材・レジンの性質上、色味には個体差があります。
※画像はイメージです。
素材:無垢板×レジン
生産:Made In Japan
Sustainability / サステナビリティ
株式会社ウッドベースエフでは通常廃材として破棄される木材に着目し、職人が新たに手を加えることで付加価値を与え、
洗練された製品として生まれ変わる製品開発をおこなっています。
【レジンを用いたテーブル】
無垢材とレジンを組み合わせたデザイン性の高い家具。
木の間にレジンを流し込んで製作する為、これまでは処分するしかなかった廃材を組み合わせ、リユースすることができる。
【廃材を利用したプレート】
廃材をリユースして製作したプレート。
欠けている部分をあえて残すことにより、オリジナルのデザインに仕上がる。
上記のレジン製品共に、廃材を利用することで処分費や材料費の削減にもつながる。
リユースを通じた SDGs への取組みにより、新たな付加価値を提供する。
■生産者の声
木を主に使った製品を扱う当社は、大阪府松原市を拠点に国内外から選りすぐりの素材を使用し住宅・オフィス・店舗・アウトドアに至るまで既成概念にとらわれず、異なるコンセプトと洗練されたデザインを提案し匠の職人によるMade In Japanを創出させ、”あったらいいな”を具現化させる製品開発をおこなっております。
■お礼品の内容について
・レジンテーブル グラデーションブルー[1個]
原産地:日本/製造地:松原市/加工地:松原市
■注意事項/その他
職人が1点、1点手作業にて製作しており、木材・レジンの性質上、色味には個体差があります。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
大阪府松原市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
机・テーブル
家具・インテリア
お礼品レビュー
0.0
大阪府松原市のご紹介
松原市の人口は12万人、東西5.8キロメートル、南北5.1キロメートル、面積はおよそ16.7平方キロメートルと大阪府の中でも真ん中くらいの大きさで、ほぼ中央に位置していることから「大阪のヘソ」といわれています。大阪市をはじめ堺市、八尾市、藤井寺市、羽曳野市と接しており、南河内地域の玄関口にあたります。交通の便が良く、地理的には難波と飛鳥を結ぶ道の途中にあり、古くから交通の要所として栄えてきました。
ふるさと納税の使い道情報
- 子育て支援に関する事業
- 公共施設整備に関する事業
- 文化振興に関する事業
- 福祉に関する事業
- 緑化に関する事業
- 国際交流に関する事業
- スポーツ、芸術、文化等の分野で活躍した人を応援する事業
- 感染症対策に関する事業
- 市制施行70周年に関する事業
- 事業の指定をしない
お礼品のご紹介
大阪府松原市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。