初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1373711

花と木の工房 メイフラワーズ ヒノキのマグカップ
花と木の工房 メイフラワーズ ヒノキのマグカップ
花と木の工房 メイフラワーズ ヒノキのマグカップ
花と木の工房 メイフラワーズ ヒノキのマグカップ

花と木の工房 メイフラワーズ ヒノキのマグカップ

山梨県南アルプス市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

ヒノキの癒しフレーバーがブレンドされるマグカップ

0.0
0

寄付金額21,000円

お礼品発送予定時期
お申し込み後、3週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

「癒しと安らぎを与えてくれるヒノキのマグカップ」
花と木の工房 メイフラワーズは、山梨県南アルプス市で地域資源を活かしたクラフト作品制作を手掛ける、
柴田さんご夫妻が2人で作業を分担している工房です。

木の器は山梨県産ヒノキを使い、手仕事で1つずつ丁寧に仕上げています。
一般的な木製食器に比べて非常に軽く、デザインも手になじみ使いやすいシンプルな作品です。
来客時の特別な器ではなく、毎日使う食器として選んでいただけるよう、
十分な耐久性と取り扱いのしやすさを確保しているのもとても嬉しいポイントです。

塗料は、給食器にも使用される安全かつ耐久性のある寿化工(株)のプレポリマーを使用。
それでありながら、木目の風合いを生かした美しく自然な仕上がりとなっています。
このプレポリマーはその中でも上位グレードであるPS-NY3000を使用しており、
食材の色移りなどを気にすることなく、お手入れ不要な気軽さでお使いいただけます。

このプレトリマーを、手間暇を惜しまずに丁寧に15回ほど重ね塗りをしています。

お飲み物にヒノキの癒しフレーバーがブレンドされるマグカップ。癒しと安らぎのドリンクタイムを過ごせます。
熱い飲み物を注いでも 陶器・ガラス製のようには熱くならず、冷たい飲み物を入れておいても、水滴がほとんど付きません。

「扱いがデリケート」「お手入れが面倒」と言われがちな木食器とはまったく異なる使いやすさと、
塗料の安全性や耐久性への安心感、そして美しいヒノキの木目をお楽しみください。

【花と木の工房 メイフラワーズ】
山梨県南アルプス市にて山梨県産ヒノキを使用した、手と食卓にしっくり馴染む
シンプルで温かみのある食器や雑貨を作り出す"花と木の工房 メイフラワーズ"
日々使いたくなるような、使う人の日常に寄り添ったものづくりを目指し、柴田和也さん・芽衣子さんご夫妻2人で制作をしています。

工房を構えるのは南アルプス市上野。
霊峰富士を眺め、美しい自然に囲まれた場所で、畑で花を自家栽培し、四季の移ろいを感じながら、
静かでゆっくりとした時間の中で研ぎ澄まされた、洗練された美しい木の器を作り上げています。

【くるらとは?】
運営者 秋山 大輔
山梨県を300箇所以上旅して出会った「やまなしのもの」を厳選して提供するオンラインストアです。
旅の中で、美味しいと思ったもの、素晴らしいと思ったものなど、あなたに紹介したくなる逸品をセレクトして提供しています。
ご自分用には勿論、ギフトにもぴったりのオンラインストアです。
くるらストアで検索!

■お礼品の内容について
・山梨県産ヒノキのマグカップ[サイズ:8cm × 8cm(取っ手を除く) / 1個]
  原産地:山梨県南アルプス市


■原材料・成分
山梨県産ヒノキ

■注意事項/その他
・画像はイメージです。
・基本的にどんな料理にもお使いいただけますが、スパイスを使ったカレーやコーヒーなど色素の濃いものについては、多少色が残る場合があります。
・食洗器については、特に高温乾燥が反りやひび割れ原因になるほか、他の食器とぶつかることで傷がつくこともありますので、あまりお勧めしません。
ただ、テストを兼ねて毎日食洗器を使用していますが、大きな不具合は発生しておりません。
・電子レンジでの使用はできません。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 くるら(南アルプス市)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

山梨県南アルプス市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

食器

さとふるでは食器のお礼品を多数掲載しています。上質な素材を使用したテーブルウェアのラインナップは様々なシーンで幅広くご活用いただけます。洗練されたデザインはいつもの食卓に華やぎを添えます。特別な日のお祝いや贈り物にも最適な一品です。 さとふるでは食器のお礼品を多数掲載しています。上質な素材を使用したテーブルウェアのラインナップは様々なシーンで幅広くご活用いただけます。洗練されたデザインはいつもの食卓に華やぎを添えます。特別な... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

山梨県南アルプス市のご紹介

  1. 全国
  2. 山梨県
  3. 南アルプス市

南アルプス市は、美しい自然に囲まれた地域であり、平成26年6月には南アルプス地域がユネスコエコパークに登録されました。本市では、この豊かな自然を守りながら共生していく取り組みを行っています。また、日本三大扇状地である御勅使川扇状地やそれに続く低地では果樹栽培が盛んに営まれ、春から秋にかけてたくさんのフルーツが実ります。

南アルプスの大地で育まれたフルーツなど地域の特産品をPRし、全国へその魅力を発信するため、ふるさと納税のお礼の品として地域の特産品等を贈呈しています。

皆様からの寄付金は、これからのよりよいまちづくりに活用させていただきますので、ふるさと納税で南アルプス市への応援にご協力をよろしくお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 多様なみんながつながる、安全・安心のまちづくり
  2. ともに生き支え合う、健康と幸せのまちづくり
  3. こどもまんなか、夢や希望が描けるまちづくり
  4. 豊かな地域資源で、魅力・活力あふれるまちづくり
  5. 自然とともに、快適で住みよいまちづくり
  6. 地域で学び、地域に活かすまちづくり
  7. 次世代へつなぐ、持続可能な自治体経営の仕組みづくり
  8. 市政全般で活用

お礼品のご紹介

  1. 山梨県南アルプス市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ