お礼品ID:1361790
【つき餅】もち米100%使用。お料理の主役にも引き立て役にもなり得る自慢のお餅です!
小餅16個(約400g)1個約25g 焼き餅のほか、煮崩れしにくいので雑煮やお鍋にもピッタリ!
寄付金額5,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みより1週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
このお餅は昔ながらの製法で作ったあんこの入っていないお餅になります。
地元愛媛県産のもち米を使用し、きれいに丸めたお餅です。
きれいな水と空気で育ったもち米は有名産地の物と比較しても引けを取りません。
餅取り粉も丁寧に刷毛で掃っているので、表面には艶があり、食べた時の雑味も少ないです。
非常にシンプルで他製品と比較しても差の出にくいものであるからこそ、丁寧に作っています。
お食事の主役にも引き立て役にもなり得るお餅です。ぜひ一度ご賞味ください。
小さめのお餅ですのでお一人暮らしの方にもおすすめさせていただいております。
使い切りやすい量に分けていますので、お早めにお召し上がりください。
製造日より10日以内にお召し上がり下さい。食べきれない場合は冷凍庫で保管して下さい。
■生産者の声
こんにちは!店長の中山です。
当製品はついたお餅を一晩自然乾燥させ、脱酸素包装して発送いたします。
お餅は完全に乾燥させてしまえば保存食として有名ですが、生のお餅は水分量が多く栄養も含まれているため、あっという間にカビが生えてしまいます。
使い切りやすい量に分けてパックしていますので、開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
長期保存をされる方は未開封の状態での冷凍保存をおすすめします。
また当店では、上白精米したもち米をとぎ汁が透明になるまでとぎ、きれいな水に一晩ひたしているので、つきあがったお餅は市販されているものと遜色ないほど白くなりますが、中には黄色っぽい粒のようなものが残ってしまいます。
これはもち米の胚芽なので食べても問題ありませんが、混ざっているのが嫌という方はお申し込みをお控えください。
■お礼品の内容について
・小餅[約25g×16個(計約400g)直径約4.5cm]
製造地:愛媛県久万高原町
賞味期限:製造日から10日
■原材料・成分
もち米(愛媛県産)、片栗粉
■注意事項/その他
お餅はとてもカビの生えやすい食べ物です。
添加物は使用していないため、開封後は条件によっては1、2日でもカビが生えてしまうことがあります。
・直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保存してください
※製品の特性上、お届け先や配送日により、固くなる場合もございますのでご了承ください。
※添加物保存料は一切使用しておりませんので、お早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
愛媛県久万高原町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
-
評価:2025年04月10日
mさん
おやつ、朝食にちょうどいいです。小ぶりなので、すぐに焼けます。
-
評価:2024年06月30日
purさん
冷凍しておいて使いたい分だけパキッと取り出して使ってました。 コロンと小さくて調理しやすくていいです。あっという間に食べちゃいました!
-
評価:2024年02月02日
和島有希乃さん
小さいのでお汁粉やぜんざいにお勧めです お餅は美味しかったです
愛媛県久万高原町のご紹介
ひと・里・森がふれあい ともに輝く元気なまち
~ようこそ久万高原町へ~
四国の軽井沢と呼ばれる久万高原町は、愛媛県のほぼ中央に位置し、西日本最高峰の石鎚山をはじめ、日本三大カルストに数えられる四国カルスト、水質日本一に輝く仁淀川の源流域に広がる面河渓など、全国レベルの自然遺産の宝庫です。平均標高800mの冷涼な気候に恵まれ、春の花、夏の避暑、秋の紅葉、冬のスキーと四季折々の魅力があふれる町です。
ここに暮らす私たちは、この“ふるさと”を守り、次の世代に残す大切な使命があります。
この「ふるさと久万高原応援寄附」は、みなさんの心のふるさとである“久万高原町”を守り、育てていきます。
ふるさと納税の使い道情報
- 山・川や田畑などの農村環境・文化と豊かな自然を守るふるさとに
- お年寄りや子ども、障がい者にやさしいふるさとに
- みんなが安心・安全に暮らせるふるさとに
- 活き活きと情報発信するふるさとへ
- 町長におまかせ
お礼品のご紹介
愛媛県久万高原町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。