お礼品ID:1359291
羽二重仕様 シュレープ&近江カット真綿混掛け布団 青(シングル)
米原市多和田産真綿を30%ブレンドした画期的な掛け布団です。
寄付金額200,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後、2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
東洋紡から羽毛タッチの繊維として開発されたポリエステル繊維「シュレープ」に、かつて真綿の一大産地であった米原市多和田で6cmにカットした真綿を30%ブレンドした画期的な掛け布団です。
また、ブレンドすることにより寝具に特に必要とされる「保温性」「保湿性」そして「調湿性」がより高まりました。現代風のふんわりとしたシュレープと昔から身近で愛されてきた真綿のしっとり感は実に相性がよく、眠りにこだわった方にもおすすめの寝具となりました。
生地は二重縫製で中はガーゼ地をキルティング、外は羽二重(絹100%)で和綴じ仕様です。
■お礼品の内容について
・羽二重仕様 シュレープ&近江カット真綿混掛け布団 青(シングル)[1枚]
製造地:米原市
■原材料・成分
シュレープ&近江カット真綿混掛け布団(羽二重和風絞り仕様)
素材:東洋紡シュレープ(PE)70% 近江カット真綿(絹)30%ブレンド品
生地:綿100%
サイズ:シングルサイズ(横150cm 縦210cm)
中綿:1.8kg【特許出願中】
■注意事項/その他
※画像はイメージです。枕・敷布団は含まれません。
※生地は貴重な羽二重(絹100%)を使用していますので、なるべくカバーを掛けていただきカバーを洗濯してください。日干しは生地を傷めないよう両面短時間でお願いします。
また、ブレンドすることにより寝具に特に必要とされる「保温性」「保湿性」そして「調湿性」がより高まりました。現代風のふんわりとしたシュレープと昔から身近で愛されてきた真綿のしっとり感は実に相性がよく、眠りにこだわった方にもおすすめの寝具となりました。
生地は二重縫製で中はガーゼ地をキルティング、外は羽二重(絹100%)で和綴じ仕様です。
■お礼品の内容について
・羽二重仕様 シュレープ&近江カット真綿混掛け布団 青(シングル)[1枚]
製造地:米原市
■原材料・成分
シュレープ&近江カット真綿混掛け布団(羽二重和風絞り仕様)
素材:東洋紡シュレープ(PE)70% 近江カット真綿(絹)30%ブレンド品
生地:綿100%
サイズ:シングルサイズ(横150cm 縦210cm)
中綿:1.8kg【特許出願中】
■注意事項/その他
※画像はイメージです。枕・敷布団は含まれません。
※生地は貴重な羽二重(絹100%)を使用していますので、なるべくカバーを掛けていただきカバーを洗濯してください。日干しは生地を傷めないよう両面短時間でお願いします。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
滋賀県米原市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
布団
寝具
お礼品レビュー
0.0
滋賀県米原市のご紹介
米原市は滋賀県東北部地域の中心に位置しており、日本百名山のひとつである伊吹山とその南には霊仙山がそびえ、総面積の63%を占める森林にたくわえられた水は、清流姉川や天野川となって地域を流れ、母なる琵琶湖に注ぐという、水と緑に包まれた自然豊かな地域です。伊吹山のお花畑、姉川の清流、三島池のマガモ、天野川などのホタル、鮎、醒井のハリヨと梅花藻など美しい自然、また、貴重な動植物の宝庫です。
歴史では、伊吹山と醒井の居醒の水を舞台にしたヤマトタケル伝説や、古代豪族息長氏の舞台となるほか、中山道と各宿場、平安時代の高僧・最澄、室町時代の大名佐々木道誉(京極高氏)、戦国時代を代表する秀吉、三成などが活躍するなど歴史の舞台にも登場し、数多くの史跡を残しています。
また、滋賀県唯一の新幹線停車駅「米原駅」を有するほか、東海道本線、北陸本線、近江鉄道が乗り入れるとともに、主要道路として名神高速道路、北陸自動車道ICが立地するなど、近畿・中部・北陸を結ぶ大動脈の結節点であり、広域交通の要衝となっています。
ふるさと納税の使い道情報
- 【子育て・福祉】健やかで安心して暮らせる支え合いのまちづくり
- 【教育・人権】ともに学び輝き合う 人と文化を育むまちづくり
- 【環境・防災】水清く緑あふれる自然と共生する安全なまちづくり
- 【産業経済】地域の魅力と地の利を生かした活力創出のまちづくり
- 【都市基盤】心地よく暮らせるにぎわいと交流を支えるまちづくり
- 自治体におまかせ
お礼品のご紹介
滋賀県米原市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。