お礼品ID:1353208
弟子屈産 白樺使用 冷凍 フレッシュ ヴィヒタ 1束 サウナ インテリア 北海道 弟子屈町 2130
いつものサウナをグレードアップ!冷凍フレッシュヴィヒタです!
寄付金額13,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷凍
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
ヴィヒタは白樺の枝を束ねたもので、サウナの本場フィンランドではお馴染みのサウナグッズです。
サウナやお風呂の中で全身を叩いてマッサージ(ウィスキング)ができます。
フレッシュヴィヒタは森の中にいるような爽やかな香りがフワっと広がるのが特徴で、リラックスにもぴったりです。
北海道弟子屈町にある白樺の森から鮮度の良い枝葉を採集し、採集後8時間以内に加工を行い冷凍保存を行っております。
白樺の葉本来の香りをお楽しみ頂けます。
マッサージに使うだけでなく、普段のサウナ室にフレッシュヴィヒタを吊るすことで、森の香りが広がり、より上質なサウナ室へグレードアップ出来ます。
また、お部屋のインテリアとして飾ると、森の香りが広がります。
テントサウナでのご利用や、サウナ好きの方へのギフトにもおすすめです。
【使用方法】
・常温で10分~15分ほど置いてください。
・葉が徐々に柔らかくなり使用できます。
・サウナ内に吊るして装飾。
・サウナに入りながら優しく体を叩きマッサージ。
2回から多くて5回ほどご利用いただけます。
■お礼品の内容について
・冷凍ヴィヒタ[1束]
原産地:北海道弟子屈町/加工地:北海道弟子屈町
使用期限:発送日から3ヶ月
■注意事項/その他
・生ものとなりますので使用前には冷凍、または冷蔵保存が必要です。
・解凍後、葉が乾燥することがあります。なるべく早くご使用下さい。
・天然の白樺の葉を使用しているため、稀に虫が付着している場合があります。(乾燥時の虫除けのため、自然由来のミントスプレーをふきかけています。)
・葉っぱが落ちていたり、葉の表面が白く変色する場合があります。
・使用前、使用中にも葉っぱが落ちることがあります。
・画像はイメージです。
サウナやお風呂の中で全身を叩いてマッサージ(ウィスキング)ができます。
フレッシュヴィヒタは森の中にいるような爽やかな香りがフワっと広がるのが特徴で、リラックスにもぴったりです。
北海道弟子屈町にある白樺の森から鮮度の良い枝葉を採集し、採集後8時間以内に加工を行い冷凍保存を行っております。
白樺の葉本来の香りをお楽しみ頂けます。
マッサージに使うだけでなく、普段のサウナ室にフレッシュヴィヒタを吊るすことで、森の香りが広がり、より上質なサウナ室へグレードアップ出来ます。
また、お部屋のインテリアとして飾ると、森の香りが広がります。
テントサウナでのご利用や、サウナ好きの方へのギフトにもおすすめです。
【使用方法】
・常温で10分~15分ほど置いてください。
・葉が徐々に柔らかくなり使用できます。
・サウナ内に吊るして装飾。
・サウナに入りながら優しく体を叩きマッサージ。
2回から多くて5回ほどご利用いただけます。
■お礼品の内容について
・冷凍ヴィヒタ[1束]
原産地:北海道弟子屈町/加工地:北海道弟子屈町
使用期限:発送日から3ヶ月
■注意事項/その他
・生ものとなりますので使用前には冷凍、または冷蔵保存が必要です。
・解凍後、葉が乾燥することがあります。なるべく早くご使用下さい。
・天然の白樺の葉を使用しているため、稀に虫が付着している場合があります。(乾燥時の虫除けのため、自然由来のミントスプレーをふきかけています。)
・葉っぱが落ちていたり、葉の表面が白く変色する場合があります。
・使用前、使用中にも葉っぱが落ちることがあります。
・画像はイメージです。
お礼品詳細
配送種別 | 冷凍便 |
---|---|
提供元 | 北国からの贈り物~ヴィヒタ~(弟子屈町:物品部門) |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 受付期間外 |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度 【1月にお申込みの場合のみ1ヶ月半程度】
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道弟子屈町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他家具・インテリア
家具・インテリア
お礼品レビュー
0.0
北海道弟子屈町のご紹介
弟子屈町は、北海道の東部にあって釧路川の最上流部に位置し、阿寒摩周国立公園の56%を占め、世界有数の透明度を誇る「摩周湖」、周囲の峠などから一望できる「屈斜路湖」、噴気口が間近に望める「硫黄山」などを有する自然豊かな農業と観光の町です。
弟子屈町内の各地に点在する温泉も非常に豊富で、川湯温泉は『源泉100%かけ流し宣言』をしており、良質な温泉が楽しめます。「カヌー」や「摩周湖星紀行」をはじめとする「体験型観光」も盛んにおこなわれております。
また、古くから農業の町でもあり、「乳牛」や「肉牛」の生産、「小麦」「じゃがいも」「摩周そば」や「摩周メロン」をはじめとする農産物のほか、近年では、温泉熱を利用した「マンゴー」や「いちご」の生産など、幅広く農産品・加工品が生産されております。
ふるさと納税の使い道情報
- 環境保全事業
- 人材育成事業
- 産業振興事業
- 学校教育事業
- 社会教育事業
- 基盤整備事業
- 福祉医療事業
- まちづくりに関する事業
お礼品のご紹介
弟子屈町では、摩周湖の名水を使って釜茹でされた蟹をはじめとする海産加工品の他、そばやメロンなどの農産物、大自然の中でのびのび育った牛達から作られた牛乳やアイスに和牛、温泉熱を利用して作られたマンゴーなど多くの特産品を取り揃えております。弟子屈町ならではの返礼品をぜひお楽しみください。