お礼品ID:1345691
チューリップ球根 皇室献上品種セット
特別な贈り物に!皇室献上チューリップ
寄付金額16,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-10-31より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
毎年秋に、砺波市特産のチューリップ球根を砺波市長が自ら皇室へ献上しています。皇室へのチューリップ球根の献上は旧砺波市制が施行された1954年(昭和29年)から毎年行われており、球根生産者にとっては誉れ高き伝統行事となっています。皇室に献上されるチューリップ球根は、富山県で優秀な生産者の高品質な球根から選ばれています。
丹精込めて栽培されたチューリップ球根を日本の文化である風呂敷で包んでお届けいたします。
■お礼品の内容について
6品種 各4球 計24球1組 *肥料・栽培手引き書入り
・とやまレッド/一重咲き(T)赤 開花期:4月中旬
・黄小町/一重咲き(T)黄 開花期:4月中旬
・乙女のドレス/八重咲き(DL)(FR)桃 開花期:4月中旬
・白雲/一重咲き(DH)白 開花期:4月中旬
・ワールドファボリット/一重咲き(DH)赤黄 開花期:4月中旬
・プリンスクラウス/一重咲き(DH)赤黄 開花期:4月中旬
加工地:富山県砺波市
遅くとも年内(2025/12/31)には植え付けててください。
■注意事項/その他
※「とやまレッド(高木W中林S育成1号)」及び「乙女のドレス」は農水省登録品種です。登録者(権利者)の許可なく増殖、譲渡(販売)、輸出入等をすることは、損害賠償、刑事罰の対象となる場合があります。
※植物体ですので、お礼品到着後は箱から取り出し、植付けまで日の当たらない涼しい場所に保管ください。植付適期は10月下旬~11月下旬頃です。遅くとも年内(2025/12/31)には植え付けててください。
※画像はイメージです。
※風呂敷包みのため、熨斗・包装はできません。
丹精込めて栽培されたチューリップ球根を日本の文化である風呂敷で包んでお届けいたします。
■お礼品の内容について
6品種 各4球 計24球1組 *肥料・栽培手引き書入り
・とやまレッド/一重咲き(T)赤 開花期:4月中旬
・黄小町/一重咲き(T)黄 開花期:4月中旬
・乙女のドレス/八重咲き(DL)(FR)桃 開花期:4月中旬
・白雲/一重咲き(DH)白 開花期:4月中旬
・ワールドファボリット/一重咲き(DH)赤黄 開花期:4月中旬
・プリンスクラウス/一重咲き(DH)赤黄 開花期:4月中旬
加工地:富山県砺波市
遅くとも年内(2025/12/31)には植え付けててください。
■注意事項/その他
※「とやまレッド(高木W中林S育成1号)」及び「乙女のドレス」は農水省登録品種です。登録者(権利者)の許可なく増殖、譲渡(販売)、輸出入等をすることは、損害賠償、刑事罰の対象となる場合があります。
※植物体ですので、お礼品到着後は箱から取り出し、植付けまで日の当たらない涼しい場所に保管ください。植付適期は10月下旬~11月下旬頃です。遅くとも年内(2025/12/31)には植え付けててください。
※画像はイメージです。
※風呂敷包みのため、熨斗・包装はできません。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 富山県花卉球根農業協同組合 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2025-10-01~2025-11-20 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
富山県砺波市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
花
お礼品レビュー
0.0
富山県砺波市のご紹介
庄川の流域に開けた扇状地、砺波平野。
名水が潤す豊穣の大地は強靭な増山杉、黄金色の稲穂、色鮮やかなチューリップを育み、日本の原風景を彷彿とさせてくれます。
また、カイニョと呼ばれる屋敷林の中、切妻屋根アズマダチの農家が、碁石を散りばめたように点在する散居村は春から夏は萌える緑、秋は黄金、そして冬は銀白のじゅうたんと四季折々、美しい田園風景を見せてくれます。
古き良き歴史と時代の躍動感が、人々の暮らしの中に脈々と息づき日本有数の住みよさを誇るまち。
新しい人の和、まちの和が、いま、水と緑の大地に広がっていきます。
ふるさと納税の使い道情報
- ともに輝き支えあう 人づくり
- なごやかな暮らしを育む 安心づくり
- みらいに活力をつなげる まちづくり
- ☆となみっ子応援基金事業☆
お礼品のご紹介
富山県砺波市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。