初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1305210

【濱野皮革工藝のハンドバッグ】ディライト エレガンス(グレージュ)
【濱野皮革工藝のハンドバッグ】ディライト エレガンス(グレージュ)
【濱野皮革工藝のハンドバッグ】ディライト エレガンス(グレージュ)
【濱野皮革工藝のハンドバッグ】ディライト エレガンス(グレージュ)

【濱野皮革工藝のハンドバッグ】ディライト エレガンス(グレージュ)

長野県御代田町

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

人気ディライトトートシリーズの小さめサイズ

3.0
1

寄付金額340,000円

お礼品発送予定時期
お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

エレガントさとカジュアルな雰囲気を融合させたような美しいデザインで、ちょっとしたお出かけからビジネスシーンまで、デイリーに幅広くお使いいただけます。
中央のあおり型ポケットで三つに仕切られたバッグは、収納口が大きく開き出し入れしやすく使いやすさ抜群です。
センターポケットは貴重品などたっぷり入る収納力。ファスナーは一番下まで開き、全開時もサイドに三角マチがあるため中身がこぼれる心配もありません。

■サイズ
高さ:約25.5cm
横幅:約30cm
マチ:約10cm
持ち手高さ:約16cm
※サイズは外寸です。
重さ:約650g

■仕様
内側:オープンポケット×2
内側:あおり式ポケット×2
内側:ファスナーポケット×1
外側:ファスナーポケット×1
外側:底鋲×5

■カラー:グレージュ

■製造地:長野県御代田町

■生産者の声
濱野皮革工藝は1880年の創業から1世紀を超える歴史を持つ、日本のハンドバッグメーカーです。
デリケートな天然皮革を扱うため、革製品作りに適した気候である御代田町に工場を構え、職人が一つ一つ丁寧にお仕立てしています。

■お礼品の内容について
・【濱野皮革工藝】レディースバッグ ディライトエレガンス(グレージュ)[約650g×1点]
  製造地:日本


■原材料・成分
ボディ:牛革
内装:レーヨン

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 濱野皮革工藝
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

長野県御代田町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他鞄・バッグ

さとふるでは鞄・バッグのお礼品を多数掲載しています。機能性とデザイン性を兼ね備えたバッグは、日常使いはもちろん、旅行やアウトドアでも活躍します。耐久性に富み、使いやすさを追求したデザインは、どんなシーンでもあなたをサポートします。 さとふるでは鞄・バッグのお礼品を多数掲載しています。機能性とデザイン性を兼ね備えたバッグは、日常使いはもちろん、旅行やアウトドアでも活躍します。耐久性に富み、使いやすさを追求したデザインは、どん... 続きを読む

鞄・バッグ

さとふるでは鞄・バッグのお礼品を多数掲載しています。機能性とデザイン性を兼ね備えたバッグは、旅行やアウトドア、ビジネスシーンからカジュアルまで幅広く活躍します。地域ならではの伝統技術を活かした鞄・バックもございます。使うほどに風合いが増してよく馴染み、適切なお手入れをすることで長く持たせることができます。 さとふるでは鞄・バッグのお礼品を多数掲載しています。機能性とデザイン性を兼ね備えたバッグは、旅行やアウトドア、ビジネスシーンからカジュアルまで幅広く活躍します。地域ならではの伝統技術を活かした鞄... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2022年12月07日

    濱野愛用者さん

    以前から同型色違いのものを愛用しており、とても軽く使いやすいバッグ。 今回初めてふるさと納税をしてみたが、高額の寄付にもかかわらず、届いた商品は保存袋もなく、薄い不織布のフェイスカバーのような袋に入っており、とても残念だった。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

長野県御代田町のご紹介

  1. 全国
  2. 長野県
  3. 御代田町

~長野県御代田町へようこそ~

御代田町は、日本屈指の活火山である標高2,568mの浅間山の南麓に広がる地域にあります。気候は年間を通して涼しく、降水量が比較的少ないため、優れた高原野菜(レタス、白菜、キャベツ)の産地として全国に知られています。その他には精密機械工業、食品加工と製造業が盛んであり、北陸新幹線や上信越道など、首都圏とのアクセス環境も整っており、利便性と環境面に恵まれた、暮らしやすい自然豊かな高原の町です。そして、人口増加率は長野県下でもトップクラスを誇り、年少人口や生産年齢人口の比率も高く、若い世代が多く暮らす町となっています。

また、毎年7月の最終土曜日には「信州・御代田龍神まつり」が開催されます。御代田町の夏の一大イベントです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1. まちづくり全て(町長におまかせ)
  2. 2. 安全で快適な環境・循環型のまちづくりに関する事業
  3. 3. 希望と安心の持てるまちづくりに関する事業
  4. 4. 次代を担う人を育み文化のかおるまちづくりに関する事業
  5. 5. 個性あふれ競争力のある産業振興のまちづくりに関する事業
  6. 6. 龍神まつり開催に関する事業
  7. 7. 浅間国際フォトフェスティバル PHOTO MIYOTA開催に関する事業

お礼品のご紹介

  1. 浅間山の南麓に佇む御代田町では、冷涼な気候を活かした農産物をはじめ、皇室御用達のハンドバックやクラフトビール、地域の施設をご利用いただける優待券・宿泊券、そのほかにも食品や工芸品など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ