初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1287323

柳井縞&本革名刺入れ カープコラボVer ~こい と きんぎょ の あかい いと~ シリーズ
柳井縞&本革名刺入れ カープコラボVer ~こい と きんぎょ の あかい いと~ シリーズ
柳井縞&本革名刺入れ カープコラボVer ~こい と きんぎょ の あかい いと~ シリーズ
柳井縞&本革名刺入れ カープコラボVer ~こい と きんぎょ の あかい いと~ シリーズ

柳井縞&本革名刺入れ カープコラボVer ~こい と きんぎょ の あかい いと~ シリーズ

山口県柳井市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

ネイビーブルーとオリジナルレッドのカラーリングで、名刺交換時の会話が拡がります。

0.0
0

寄付金額30,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

本革と柳井市の伝統的織物柳井縞を使った名刺入れに、広島東洋カープ球団のロゴマークをデザインしました。
柳井市は広島広域都市圏に属し、隣接する岩国市(由宇)にはカープ球団の2軍練習場もあり結び付きの強い地域です。
柳井縞は木綿糸をつかった縦縞模様の織物で、江戸時代から高い品質で定評がありました。大正時代、国内の織物業が衰退したことで、柳井縞も途絶えてしまいました。平成6年にその再復興をめざす「柳井縞の会」が発足し、近年は、皆様のニーズにこたえるべく、「手織りの織物」にこだわりながらも、市内で採れた草木を原料とした草木染めの糸を使用するなど現代的な感覚も取り入れています。柳井縞の赤はカープは勿論、柳井市を代表する郷土民芸品金魚ちょうちんもイメージしています。この名刺入れには50枚程度の名刺を入れることが出来ます。マグネット開閉タイプです。

■生産者の声
柳井市を代表する特産品である柳井縞と、カープ球団のロゴデザインにより、広域圏における柳井市の存在感向上の一助となればと企画・制作させていただきました。ネイビーブルーの本革、赤のステッチ、赤の柳井縞を使用することでカープと当該地域の色合いも訴求し、シンプルな色合いながらも飽きのこない高級名刺入れに仕上がりました。

■お礼品の内容について
・柳井縞&本革名刺入れ カープコラボVer[1点]
  製造地:柳井市/加工地:柳井市


■原材料・成分
・本革(ネイビーブルー)
・柳井縞(木綿100%、オリジナルレッド)
・W110×H75×D20(mm)、約30g

■注意事項/その他
生地織から縫製等、全て手作業で制作され大量生産が叶わない為、一度欠品すると1~2ケ月程度の納期を要します。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 有限会社 木阪賞文堂
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

山口県柳井市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

山口県柳井市のご紹介

  1. 全国
  2. 山口県
  3. 柳井市

柳井市は、美しい海と緑豊かな自然に恵まれ、年間を通して日照時間も長く、冬も温暖で比較的雨の少ない過ごしやすい気候を有した街です。花き栽培にも適した気候のため、やまぐちフラワーランド、山口県花き振興センターも整備され、山口県の花き生産振興を図る拠点ともなっております。

また、江戸時代には、瀬戸内屈指の商都として発展し繁華を誇っていました。その当時から続く白壁の町並みは、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され、往時の面影をしのばせる心安らぐ佇まいがあります。幕末・維新の時代になると、優れた詩人でもあった僧月性や秋良敦之助、白井小助などの多くの志士を輩出し回天の偉業をなしています。

豊かな自然そして歴史と伝統を守りつつ「市民の力で支えあい、一人ひとりが主役の笑顔あふれるまち柳井」の創造を目指し、市民との協働のまちづくりに取り組んでおります。

皆様の応援をよろしくお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.ひとづくりとコミュニティの活性化に関する事業
  2. 2.柳井市を担う子ども達の育成に関する事業
  3. 3.福祉と健康のまちづくりに関する事業
  4. 4.地域産業の振興及び特産品の育成に関する事業
  5. 5.柳北地区の夢プラン※の推進に関する事業
  6. 6.日積地区の夢プラン※の推進に関する事業
  7. 7.伊陸地区の夢プラン※の推進に関する事業
  8. 8.阿月地区の夢プラン※の推進に関する事業
  9. 9.平郡東地区の夢プラン※の推進に関する事業
  10. 10.平郡西地区の夢プラン※の推進に関する事業
  11. 11.その他市長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 山口県柳井市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ