初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1279592

SunSoaker(サンソーカー) 携帯充電用 太陽電池シートA4-3Fタイプ
SunSoaker(サンソーカー) 携帯充電用 太陽電池シートA4-3Fタイプ
SunSoaker(サンソーカー) 携帯充電用 太陽電池シートA4-3Fタイプ
SunSoaker(サンソーカー) 携帯充電用 太陽電池シートA4-3Fタイプ

SunSoaker(サンソーカー) 携帯充電用 太陽電池シートA4-3Fタイプ

熊本県南関町

12
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

とても軽量で耐久性抜群。携帯充電用電池シートA4折り畳みタイプ。防災の備えやアウトドアに!

4.9
12

寄付金額22,000円

お礼品発送予定時期
2025-01-31から順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

USBポート付ながら軽量でA4サイズに小さく畳める11Wタイプのフレキシブル太陽電池シートです。
コンセントがない場所でスマートフォン、充電池などの充電が可能です。
軽くて簡単に収納できるので、キャンプや登山、ハイキング、バーベキュー、釣り、ビーチや屋外フェスなどのアウトドア用途だけでなく、防災グッズとして災害時の非常用電源確保に、どこでも機器をお使いいただけます。
厚みわずか1mm(USB端子部分除く)で重さはとっても軽量な280g。
畳んでほぼA4サイズに収納。場所を取らずビジネスバッグにも入ります。
USB端子つきで直接すぐ充電可能。
ガラス不使用で衝撃に強く、丈夫です(シート部分を折り曲げないでください)。

■生産者の声
南関町にある熊本工場で製作している信頼の日本製電池シートです。
携帯の充電だけでなく、モバイルバッテリーの充電用やもしもの備えにと幅広くご利用いただけます。

■お礼品の内容について
・携帯充電用太陽電池シートA4-3Fタイプ[1個]
  製造地:熊本県南関町


■原材料・成分
【仕様】
最大出力:11W.DC5V(USB)
外形寸法:L694×W314mm t=1(突起部除く)
製品質量:約280g

■注意事項/その他
絶対にSunSoaker を丸めたり、反対方向に折り曲げたりしないでください。
太陽電池にダメージを与え、製品保証が無効になります。
また乱暴に取り扱うと、内部回路やコネクタ部分が壊れる可能性があります。

太陽光が不十分な場合はスマートフォンにエラーメッセージが表示されたり、充電が進まない可能性があります。
一度USB端子を抜いて再接続するか、電池パックを経由してお使いください。
また、光の一部を遮断する機能を持ったガラスを透した利用では十分に機能出来ない場合があります。十分な太陽光のもとでご利用下さい。
照明器具からの光では太陽電池やUSBポートにダメージを与える恐れがありますので、人工光の下では使用しないでください。

SunSoakerは常に乾いた状態にしてください。雨や湿気、全ての液体や水分は故障の原因になります。
誤ってSunSoakerが濡れてしまった場合には、ご使用前に太陽電池シートとUSBポートを完全に乾かしてください。
なお、製品が濡れてしまった場合にはメーカー保証の期間であっても保証対象外となります。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 南関ふるさと応援団
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

熊本県南関町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

防災グッズ

さとふるでは防災グッズのお礼品を多数掲載しています。非常食や保存水、衛生用品などの備蓄品から、屋外でも使用できるランタンや、ストーブ、頭を守るヘルメット、あると安心のLEDライト付きの携帯充電器まで、緊急時や避難時などに役立つ防災グッズをさまざま取り揃えております。万が一の時の備えにご活用ください。 さとふるでは防災グッズのお礼品を多数掲載しています。非常食や保存水、衛生用品などの備蓄品から、屋外でも使用できるランタンや、ストーブ、頭を守るヘルメット、あると安心のLEDライト付きの携帯充電器... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年03月20日

    はさみさん

    スマホを充電できるので安心です

  • 評価:
    2025年02月11日

    くいさん

    災害時にスマホは重要だと思い、持っておこうと思いました。これくらいのサイズなら邪魔になりません。

  • 評価:
    2025年01月18日

    たこさんさん

    到着してすぐ窓越しに立てかけてモバイル充電器に繋げたら、すぐに充電中のランプが光ったからビックリ‼️ 昼間窓辺に置いおけば夜には充電されてるから、毎日これで充電出来る〜って感動しました。 災害時、携帯の電池量を心配しないでいいと思うとホットします。 プレゼントしても喜ばれるだろうからリピートします。

  • 評価:
    2024年10月25日

    れーさん

    天気のいい日に窓辺で充電してみましたが、スマホの充電できました。窓越しじゃないほうがしっかり充電できるので推奨されているみたいですが。防災グッツにいいなと思い購入しました。手軽に持ち運べてとても良い商品だと思います。

  • 評価:
    2024年09月23日

    Bonさん

    まだ使用はこれからですが、薄いのでバインダー持ち運ぶ位で邪魔にはなりません。非常時用に購入しましたが、普段から使うのであればモバイルバッテリー経由がよいみたいです。

  • 評価:
    2024年07月21日

    たけちゃんさん

    寄付をしてから3週間程度で届きました。 まだ使用してないのですが、災害グッズと して使って行こうと思います。

  • 評価:
    2024年05月28日

    ポッポ堂さん

    A4サイズで厚みも薄い。

  • 評価:
    2023年12月24日

    かんさん

    注文してからすぐに届けていただけました。 災害時これがあればとても安心できます。 コンパクトですので保管するにも場所をとりません。 日本製のようなので安心して使えます。 まだ使用していないのですが災害があるまでに一度使用して使い方を確認します。

  • 評価:
    2023年11月04日

    ホームフリーさん

    軽量で薄くて携帯しやすく保管に便利です 窓の光が当たるところに置いておくだけでは充電に時間がかかります

  • 評価:
    2023年07月16日

    伊賀昇平さん

    注文して1〜2週間で届きました!天気のいい日にiPhoneを充電してみて、問題なく充電していることが確認できました!キャンプなどのレジャー時に活躍してもらおうと思っています。あと耐久性は継続的に使用してみないと分かりませんが、日本製のようですし問題なく使用出来そうなので星5とさせていただきました! ありがとうございました!!

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

熊本県南関町のご紹介

  1. 全国
  2. 熊本県
  3. 南関町

南関町は熊本県の北西部に位置し福岡県との県境にある緑豊かな町です。

江戸の昔、参勤交代の要衝として豊前街道筋に「南の関」という関所を構えてあったこともあり、町名にも歴史の息吹を残しています。

“お米”と“たけのこ”の有数の産地としても知られ、町の名が付く“南関そうめん”は全国的にも贈答品として喜ばれており、南関あげは“九州のあげ”として広く親しまれています。

ふるさと寄附金を通し、全国の皆さまが南関町の魅力に触れていただける機会が増えることを大変うれしく思っております。

皆様からいただいた心温まる寄附を活かし、伝統ある文化を背景に、やすらぎとうるおいの町を目指します。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 町長におまかせ
  2. 移住・定住支援
  3. 子育て支援
  4. 産業振興支援
  5. 高齢者支援
  6. 旧石井邸の保存改修事業

お礼品のご紹介

  1. 南関町では、地域の特性を活かした農産物や畜産物などの食品をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける優待券などのバラエティ豊かなお礼品を取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ