お礼品ID:1274518
本場オーストラリアのミートパイ 4個セット
北海道産食材をふんだんに使った本場オーストラリアのミートパイ
寄付金額11,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-28より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
オーストラリア人の店主であるディアカ・カールが祖母のレシピを再現したのがPIEME自慢のミートパイです。
長沼町の小麦粉、道産ホルスタインの頬肉、道産バター、道産玉ねぎなど北海道の美味しいものをふんだんに使っています。
一見、ファーストフードに見えるミートパイですが、PIEMEのミートパイは、とても時間がかかっています。
まず、牛骨をオーブンでローストし、それと野菜とハーブを10時間以上煮込んで手作りでブイヨンを作ります。
そこに、赤ワインと道産ホルスタインの頬肉を加えて、さらに数時間煮込んで、ミートパイのシチューが完成します。
ベースとなる生地も手作りしており、道産バターと手作りのビーフタロを加えて作っています。
ビーフタロとは、牛脂をローストして、漉して不純物を取り除いたもの。バターだけだと味が”重く”なってしまうため、ビーフタロを加えています。
この作り方を説明すると「まるで100年前の作り方だ」と驚かれることもありますが、PIEMEは、この作り方が好きで、それは、これが”本物”だと思っているからです。
これからも時間をかけてひとつひとつ作っていきます。
〈美味しい食べ方〉
・冷凍のまま180度に予熱したオーブンで30分加熱してください。
※75度くらいの熱々で食べるのがおすすめです。
※オーストラリアではケチャップをかけて食べるのが一般的です。
ぜひ、ケチャップをかけて食べてください。
〈保存方法〉
冷凍で保存(-15度以下)
〈包装方法〉
1箱に4個入(2個づつ真空包装)
〈注意点〉
・冷凍でのお届けとなります。
・加熱にはオーブン、オーブンレンジ、トースターなどが必要になります。
■お礼品の内容について
・ミートパイ[110g × 4個]
原産地:北海道長沼町/製造地:北海道長沼町/加工地:北海道長沼町
賞味期限:製造日から1ヶ月
■原材料・成分
小麦粉(北海道産)、パイシート(小麦粉、バター、食塩)、牛肉、玉ねぎ、バター、牛脂、トマト、卵、酢、グレープシードオイル、塩、赤ワイン、タピオカ、ニンニク、 ローレル、 タイム、コショウ、ローズマリー、タラゴン、マジョラム、オレガノ(一部に小麦・乳・卵・牛肉を含む)
■注意事項/その他
・原材料に、一部に小麦・乳・卵・牛肉を含みます。
・本製品製造場では、アーモンド、ピーナッツを含む製品を製造しています。
・品質保持の為、脱酸素剤を入れてあります。加熱時には必ず取り除いてください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道長沼町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
惣菜
お礼品レビュー
-
評価:2022年12月04日
ますさん
オーストラリアに住んでいた時の思い出の味ミートパイです。当時の現地の味よりも上品でとても美味しかったです。 素材の良さとこだわりを感じました。 ありがとうございました。
-
評価:2022年04月29日
あきさん
素材にこだわり、丁寧に作られたことが分かる一品でした。とても美味しかったです。主人の実家から遠くないので、帰省した際には実店舗に是非お邪魔したいです。ごちそうさまでした。
北海道長沼町のご紹介
長沼町は、札幌・千歳から車で30~50分の場所に位置しながら、一面に広がる田んぼや石狩平野に沈む雄大な夕日、牧場や丘の上にあるカフェ、キャンプ場に温泉など、北海道らしい風景と食を気軽に楽しめるのが特徴です。近年では、タンチョウの飛来や産卵も確認されており、その保護に向けた取り組みも行っています。
自然と食の魅力がいっぱいの長沼町を、ふるさと納税を通じてぜひ応援してください。
ふるさと納税の使い道情報
- 活力と魅力あるまちづくりに関する事業
- 安全で安心なまちづくりに関する事業
- 地域産業の振興に関する事業
- 保健福祉及び子育て支援の充実に関する事業
- 教育及び文化の振興に関する事業
- タンチョウも住めるまちづくりに関する事業
- 認定特定非営利活動法人の主体的な地域づくりを支援する事業
- 長沼町におまかせ
お礼品のご紹介
北海道長沼町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。