- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 中部地方 >
- 福井県 >
- 高浜町 >
- 雑貨・日用品 >
- 家具・インテリア >
- その他家具・インテリア >
- 似顔絵 イラスト 1人用 色紙サイズ(242mm×272mm)専用額縁付
お礼品ID:1273855



似顔絵 イラスト 1人用 色紙サイズ(242mm×272mm)専用額縁付

福井県高浜町の地域おこし協力隊、似顔絵師「やまもとこうさく」さんによる似顔絵イラスト。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
1人用 色紙サイズのオリジナルイラスト1枚(専用額付き)です。
・1人用のため、イラストに描く方は1人のみになります。
・メッセージ、日付、名前を載せることができます。
・有効期限:案内書発送日から7日以内
記念品、お祝い、プレゼントに、素敵な似顔絵を作製いたします。
家族、友人、恋人、同僚、仲間を可愛いイラストにします。
メッセージ、お名前、日付等の文字も入れることができるので、
誕生日、卒業式、結婚式のウェルカムボード、退職祝い、
敬老の日、お正月用…と色々な行事にご利用いただけます。
額付きでお送りするため、リビング、玄関先等、直ぐに飾ることができます。
【似顔絵製作の流れ】
1.寄付をいただきましたら、寄付者様へ案内書をお送りいたします。
2.案内書をご確認いただき、製作者へ案内書の必要事項をメールにてお送り下さい。
※寄付者様から製作者へメール送信の有効期限は、案内書の発送日から7日以内となります。
※期限までにご連絡いただけない場合は、似顔絵の作製を承ることができなくなりますので、ご注意下さい。
3.寄付者様よりメールをいただきましたら、製作者より寄付者様へ打ち合わせ日程をご連絡いたします。
4.メール、ライン等を使用し、似顔絵の下書きをします。
5.似顔絵の下書きをご確認いただきましたら、色付けをします。
6.色付けが完成しましたら、似顔絵を発送いたします。
【似顔絵の作製時間について】
寄付者様よりメールをいただきましてから、打ち合わせ後、下書きに1週間、色付けに1週間お時間をいただきます。
※寄付者様との打ち合わせにて、通常よりお時間を要する場合は、上記製作時間より多めにお時間をいただく場合がございます。
■生産者の声
似顔絵師「やまもとこうさく」さんの主な受賞歴について
・平成22年5月 内閣府省認証 日本似顔絵検定協会 公認似顔絵師
・平成25年4月 似顔絵登竜門 洒落者賞入賞(全国似顔絵大会)
・平成21年10月 似顔絵登竜門 5位入賞(全国似顔絵大会)
■お礼品の内容について
・1人用 色紙サイズのオリジナルイラスト1枚(専用額付き)[1点]
製造地:福井県高浜町
有効期限:発送日から7日以内
■原材料・成分
素材
絵:紙、額:木製
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※寄付をいただきましたら、案内書をお送りさせていただきます。
寄付者様とのやりとりは主にメールを使用させていただきます。
メールを必ず受信いただけるように設定の確認をお願いいたします。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 山本幸作 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア | 離島、沖縄県 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福井県高浜町からのおすすめお礼品
福井県高浜町のご紹介
『アジアで一番きれいなビーチ』
高浜町は福井県の最西端に位置する、人口約1万人の海辺の町です。若狭和田ビーチは、2016年アジアで初めて国際環境認証「ブルーフラッグ」を取得。現在も3年連続で認証を得ています。世界が認めたビーチを守り、もっと魅力的な町にしたい。高浜自慢の食べ物、海体験、工芸品を通して、たくさんの方に高浜を訪れ、楽しみ、そして応援していただきたい。“共に”地域を育てていきたい。そんな思いと感謝の気持ちを込めて、様々なお礼の品を揃えました。