初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1261830

(一粒庵)一膳ごはん16個セット(16種×各1個)
(一粒庵)一膳ごはん16個セット(16種×各1個)
(一粒庵)一膳ごはん16個セット(16種×各1個)
(一粒庵)一膳ごはん16個セット(16種×各1個)

(一粒庵)一膳ごはん16個セット(16種×各1個)

佐賀県唐津市

7
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

玄米ごはん、おこわ、炊き込みご飯、ちらし寿司など味のバラエティーは16種類!電子レンジでお手軽調理。

4.7
7

寄付金額19,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-06より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

お米は佐賀県唐津産「夢しずく」を使用。
佐賀の肥沃な大地で生まれた「夢しずく」は「キヌヒカリ」と「ひとめぼれ」をかけ合わせた品種です。ほどよい粘りと味わい深い甘味をもったお米です。
日本穀物検定協会の食味ランキングで平成29年から4年連続で特A評価(※)を得ています。
※本お礼品そのものの評価ではありません。

もち米は佐賀県産「ヒヨクモチ」を使用しています。
炊いても硬くなりにくく、もちもち感も抜群で、お餅はもちろん、おこわ、赤飯にぴったりのもち米です。
ヒヨクモチの「ヒヨク」は、九州の平坦な肥沃地帯を意味しています。

★素材はもちろんのこと調理にもこだわり、1釜ずつ丁寧に炊き上げました。

【あずき玄米ごはん】
北海道産の小豆を加え、一段と玄米ごはんをおいしくしました。小豆にはタンパク質や食物繊維が多く含まれ栄養バランスもさらに向上します。

【ちりめん高菜玄米ごはん】
国産のちりめんと高菜の塩漬けをトッピングした玄米ごはんです。思わずおかわりしたくなる素朴な味わいをお楽しみください。

【きのこ&トマト玄米ごはん】
玄米にトマトソースを合わせるとリゾットのような味わいがあります。これもまた玄米ごはんが食べたくなる逸品です。

【ドライカレー玄米ごはん】
玄米の食感と味がスパイシーなカレーにとてもよく合います。玄米ごはんが好きになるおすすめメニューです。

【せいろ蒸し赤飯】
もち米(佐賀県産「ヒヨクモチ」)、大納言小豆(北海道産)、「一の塩」(唐津産)を素材とし、小豆の煮汁をかけながら蒸し上げた昔ながらの「赤飯おこわ」です。

【黒豆と黒米のおこわ】
北海道産「黒千石大豆」を原料とした「せいろ蒸しおこわ」です。黒豆の旨味としっとりとした食感がおこわを一層味わい深くします。黒米も加え、色鮮やかに仕上げました。

【栗とさつまいものおこわ】
鹿児島県産「黒米」入りのおこわはほんのり塩味、栗とさつまいものほどよい甘さがよく合います。

【とりごぼうおこわ】
鶏肉と、ゴボウやにんじんを加えた具材たっぷりのおこわです。手間ひまかけて調理した国産素材のうまさをご賞味ください。

【紅鮭ときのこのおこわ】
天然紅鮭のほぐし身としめじをトッピング。素材の味が活きた味わい深いおこわです。

【うなぎおこわ】
霧島山系の清らかな湧き水で育てられたうなぎをコク深いタレでふっくら焼き上げ、トッピング。贅沢なおこわです。

【根菜ちらし寿司】
炊飯、酢合わせ、根菜類(国産)の味付け、一手間、一手間、心をこめて作りました。素材の味が生きた自慢の「ちらし寿司」です。

【華味鳥のそぼろ寿司】
生姜の効いた鶏そぼろ(華味鳥)と酢飯との味わいは絶妙です。1釜ずつ炊き上げ、シャリ切り(酢合わせ)した手作り「シャリ」の食感も旨さを増します。

【華味鳥のかしわごはん】
博多の銘柄鶏「華味鳥」を使った「かしわごはん」です。九州の本場炊き込みごはんをご賞味ください。

【桜えびと高菜のごはん】
塩漬けの高菜に香ばしい桜エビをふんだんにトッピングしました。「海の幸」と「山の幸」との定番のおいしさをご賞味ください。

【ぶり照り焼きごはん】
長崎で水揚げされた新鮮なブリを独自の製法でふっくら照り焼き、トッピング。ブリの旨味とご飯がベストマッチ。

【博多和牛ごはん】
「博多和牛」は、福岡県産のブランド牛です。柔らかく、ジューシーさが特徴です。ガーリックの風味が一層ご飯をおいしくします。

■生産者の声
凍結技術(プロトン凍結)を採用し、出来立ての味を封じこめました。
電子レンジでチンすれば、出来立ての”おいしさ”そのまま!
精米工場、炊飯工場ともに食品安全に関する国際規格として世界的に有名なマネジメントシステム認証規格であるISO22000の認証を取得しています。

■お礼品の内容について
・一膳ごはん16種[125g×各1個]
  製造地:佐賀県唐津市
  賞味期限:製造日から365日


■注意事項/その他
・冷凍(-18℃以下)で保存してください。
・シールをはがさず、そのまま電子レンジで加熱してお召し上がりください。(加熱の目安時間:500Wで約2分10秒~2分30秒)

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。


唐津市で行っている製造加工工程:精米、炊飯、凍結、包装

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 株式会社 唐房米穀 浜玉営業所
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

佐賀県唐津市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年04月14日

    奥道光人さん

    手頃な大きさと量。美味しくいただきました。何度もお願いしていますが、毎回変わらない美味しさです。

  • 評価:
    2025年01月20日

    レンレンさん

    昼食のおにぎりの代わりに持って行くのですが容器に入っているから持ち運びもしやすく助かってます

  • 評価:
    2024年10月09日

    中島清美さん

    コンパクトで冷凍庫保管もしやすい。味もよくおもてなしとしても、出せる一品です。リピートして、お正月に提供したいと思います。

  • 評価:
    2024年09月12日

    さいちゃんさん

    全てが違う味で、お米の種類もおこわ・玄米・すしなど様々。食べるのが楽しみな一品です。昨年に続いてのリピートです。

  • 評価:
    2023年11月05日

    ららさん

    もち米の炊き込みご飯が好きなので初めて選んでみました。ちょっと小腹が空いた時や急いでいる時レンジでチンしてすぐに食べれるし、なんといっても美味しかった。 リピ決定です。

  • 評価:
    2022年12月01日

    マリンさん

    色々な味が簡単に味わえてどれも美味しいです。ハズレ無しです

  • 評価:
    2022年11月30日

    リュウタロウさん

    小ぶりですが食が細ってきた中年にはちょうどいいサイズです。味は多彩なので楽しみです。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

佐賀県唐津市のご紹介

  1. 全国
  2. 佐賀県
  3. 唐津市

九州の北西部に位置する唐津市は、古来から大陸との交流が盛んに行われ、『大陸への玄関口』として発展してきました。

東西約36km、南北約30kmの広大な面積を有し、国の特別名勝“虹の松原”、玄界灘の荒波が創り出した国の天然記念物“七ツ釜”、豊臣秀吉の朝鮮出兵の前線基地“名護屋城跡”、唐津神社の秋季例大祭“唐津くんち”、伝統的工芸品“唐津焼”、日本三大朝市“呼子の朝市”など、自然・歴史・文化に溢れています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.ふるさとの自然環境を保護する事業
  2. 2.ふるさとの文化遺産を保存・整備する事業
  3. 3.ふるさとの青少年の健全育成に資する事業
  4. 4.障がい者・高齢者に優しいまちづくり事業
  5. 5.その他(1〜4のいずれかの事業、又は市の発展に寄与する事業)

お礼品のご紹介

  1. 佐賀県唐津市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ