初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1258638

お酒にも合うちょっと大人な「能勢ジンジャーエール」250ml×24本
お酒にも合うちょっと大人な「能勢ジンジャーエール」250ml×24本

お酒にも合うちょっと大人な「能勢ジンジャーエール」250ml×24本

大阪府能勢町

7
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

もともとバーでカクテルの割り材として誕生した能勢ジンジャーエール。大人な味わいをお楽しみください。

4.9
7

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
お申し込み後1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

能勢町の釈迦ケ嶽(しゃかがたけ)から湧き出る桜川の天然水を使用した、こだわりのジンジャーエール。
ショウガのピリッとした風味が効いており、冷やして飲めば喉への爽快な刺激が楽しめます。

実はこのジンジャーエール、もともとバーでカクテルの割り材として開発されました。
キメの細かい泡がいつまでも消えず、長時間にわたりお酒の美味しさをキープするのが自慢です。
ビールと割ってシャンディガフ、ウォッカと割ってモスコミュール、白ワインと割ってオペレーター。
あなたの好きなお酒に、いつもとちょっと違う味わい方をもたらしてくれます。

そのまま飲んでも美味しい、お酒で割っても美味しい。

黄金色に輝く能勢ジンジャーエール。
能勢酒造こだわりのシックなラベルのガラス瓶でお届けします。

能勢のジンジャーエールでちょっとおしゃれで特別なおうち時間を過ごしませんか。

■生産者の声
江戸中期の正徳2年(1712年)、能勢酒造株式会社は酒造業として創業しました。

かつて龍泉寺があった釈迦ヶ嶽周辺に降った雨は、幾重にも重なる花崗岩の地層により不純物をろ過しながら、
豊富なミネラル分を吸収し、やがて伏流水として地表に現れます。

能勢酒造株式会社は創業以来、類まれなこの名水をミネラルウォーターやミネラルソーダ、
地サイダーなど能勢酒造株式会社自慢の味わいとして、皆さまへお届けしてまいりました。
特にソーダやサイダーは、独自の製造技術により口当たりがよく、かつ炭酸の強さをより長持ちできるよう、こだわりのガラス瓶を採用しています。

この300年以上湧き続ける「自然の恵み」を、ぜひこのお礼品を通してお楽しみください。

■お礼品の内容について
・能勢ジンジャーエール[250ml×24本]
  製造地:大阪府能勢町
  賞味期限:製造日から9カ月


■原材料・成分
果糖ブドウ糖液(国内製造)/炭酸、酸味料、香料、カラメル色素

■注意事項/その他
※瓶によりケガをするおそれがありますので、お取扱いにご注意ください。
※開栓後は冷蔵庫に入れ、お早目にお飲みください。
※破裂するおそれがありますので、直射日光のあたる車内など暑くなる場所に長時間置かないでください。
※画像はイメージです。

■地場産品類型3
 当該地方団体の区域内において返礼品等の製造、加工その他工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであること
■類型該当理由
 仕入れの一部を除く全行程を能勢町内にて行っているため

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 能勢酒造株式会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

大阪府能勢町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年01月13日

    ちょさん

    大満足!

  • 評価:
    2024年12月18日

    はぴえすとさん

    寄付先の飲食店で飲んで気に入ったのでふるさと納税してみました!お酒飲んじゃって割材としても美味しく飲めるし普通にジンジャーエール子供でも飲めるので良いです!

  • 評価:
    2024年11月10日

    prizeさん

    よく行く寿司屋にあったこのジンジャーエール。好きでよく注文してたのですが、最近メニューから消えてたところにふるさと納税の返礼品にあったのでとても嬉しかったです。 甘さ控えめなところが好きです‼︎

  • 評価:
    2024年09月29日

    さん

    ビールとこの返礼品でジャンディガフにして優勝 スッキリした味わいが好みで昨年に続いて購入させて頂きました

  • 評価:
    2023年11月18日

    オオスガさん

    とても美味しかった。

  • 評価:
    2022年12月11日

    とくとくさん

    飲みやすいサイズでピリッと美味しいジンジャーエール。 来客にもピッタリです♪

  • 評価:
    2022年11月19日

    さん

    生姜が濃く、飴湯のようなまろやかな甘さがクセになります! すごく美味しい!! ありがとうございました!

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

大阪府能勢町のご紹介

  1. 全国
  2. 大阪府
  3. 能勢町

能勢町は、大阪府の最北端(大阪のてっぺん)で、京都府と兵庫県にはさまれた地域に位置し、栗やクヌギの里山を背景にした田園風景、国指定の天然記念物『野間の大ケヤキ』、蝶の楽園三草山の『ゼフィルスの森』など自然の風景が広がっています。

また、江戸時代から長きにわたり語り伝えられた『能勢の浄瑠璃』は能勢の文化の礎となっています。

天与の自然美に先人の努力を積み重ねて、独自の文化を持つ町として発展してきました。大阪都心部から約1時間。ここには、ゆっくりとした時間が流れる癒しの空間が存在します。

こんな能勢町を、皆さまの心の「ふるさと」として応援していただけませんか。

私たちは、ふるさと能勢を大切に、そして情熱をもって育んでいくことをお約束します。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 能勢町を応援!
  2. 福祉に関する事業
  3. 教育・文化に関する事業
  4. 産業に関する事業
  5. 災害対策に関する事業

お礼品のご紹介

  1. 大阪府能勢町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ