お礼品ID:1240169
皇室ご愛用品 木のおもちゃ 赤ちゃんの積み木スペシャル
皇室ご愛用品 木のおもちゃ 赤ちゃんの積み木スペシャル 職人が一つ一つ丁寧に磨いて仕上げます。
寄付金額65,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-07-18より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
《出産祝いに選ばれています》
赤ちゃんが口に入れても誤飲しないサイズになっております。(約40mm)
角はすべて丸く仕上げています。触るとツルツル、スベスベの質感にきっと感動していただけます。
材料は国産の広葉樹の中でも、比較的硬さのあるものを使用しております。
やわらかい木(ヒノキ、スギなど)では歯が生え始めた赤ちゃんに与えるとボロボロになってしまうからです。
赤ちゃんの持ちやすい大きさを研究した木のおもちゃです。
■生産者の声
弊社は創業30年になります。創業当初から改善、試行錯誤を繰り返し、今のサイズ、形になりました。
仕上げには特にこだわり、子供が使うものですので角は丸く、ツルツルスベスベに仕上げております。
また自然塗料を使用し、安全なおもちゃを目指しております。
保育園などにも数多く使用していただいており、保育のプロの方々からも大変好評をいただいております。
■お礼品の内容について
・木のおもちゃ 赤ちゃんの積み木スペシャル[1個]
原産地:日本/製造地:香川県三豊市
■原材料・成分
国産広葉樹
セット内容(17個入り三角2、正方形4、円柱4、長四角2、四角5)
箱のサイズ:14cm×14cm×高さ8cm
積み木サイズ:約40mm角
■注意事項/その他
・保護者の人と一緒に遊んでください。
・水でごしごし洗わないでください。
・メンテナンスはきれいな木綿で拭いてあげてください。除菌シートなどを使用した後も拭いてください。
・ハンドメイドで製作している為、発送時期が予定より前後する場合がございます。
・画像はイメージです。
原材料の木材は高知県産の原材料を80%を占める 香川県三豊市行っている製造加工工程:製材、糸鋸でカット、穴あけ、組立、塗装、検品、梱包
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 木のおもちゃと子ども家具 なかよしライブラリー(香川県三豊市) |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2~3週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
香川県三豊市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
おもちゃ・ぬいぐるみ
お礼品レビュー
-
評価:2025年03月03日
江原雄一さん
10か月の孫に積み木を探していました。 ちょうど、ふるさと納税の返礼品にありました。 まだ話せない孫が嬉しそうに遊んでいる姿を見て何とも言い難い優しさ、笑顔で大変喜んでいます。 カチカチと当てた音も柔らかく優しい気持ちになれます。 娘もシリーズであるねと、根だって来て今年も寄付を考えています。 素敵なおもちゃをありがとうございました。
-
評価:2024年03月11日
たかしくんさん
めちゃくちゃ品質の良い積み木で赤ちゃんにも安心して遊ばせられます(むしろ乱雑に扱わないでと思ってしまうぐらいw)。木の温もり、香りも良く、これからも色々な商品を検討したいです。
-
評価:2023年10月12日
のぞみさん
もうすぐ産まれる初めての子供のために購入しました。 積み木は、知能教育にとても良く、必要度が高いおもちゃと聞き、こちらを選びました。 届いたものを見ると、予想よりしっかりしていて高級感がありました。 子供に遊ばせる日が楽しみです。
香川県三豊市のご紹介
穏やかな瀬戸内海と里山に囲まれた三豊市。
三豊市には、大勢の人が訪れるような観光地はありませんが、荘内半島の花と瀬戸内海の島や、のどかな里山の景色、「フルーツ王国みとよ」と呼ばれるほどの果物生産数を誇る農業や漁業に支えられた食文化、温暖な風土に育まれた人の温かさなど、豊かな「地域資源」があります。
私たちは、そういった「地域資源」を活かした「豊かさをみんなで育む市民力都市みとよ」を目指して、まちづくりに取り組んでいきます。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.【産業・交流】 にぎわいが地域を元気にするまちに関する事業
- 2.【教育・文化・人権】 知・体・心を育み、自分らしく暮らせるまちに関する事業
- 3.【健康・福祉・医療】 子どもが健やかに育ち、生涯笑顔で過ごせるまちに関する事業
- 4.【暮らし】 人と自然が守られる定住のまちに関する事業
- 5.市民が可能性を切り開くまちづくりに関する事業
- 6.効率的で健全な行財政運営に関する事業
- 7.その他市長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
香川県三豊市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。