お礼品ID:1205413
草木染ストール (ハートレース柄)
野々市ブランド第4号にも認定の品「ののいち草木染」です。
寄付金額11,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
在庫残り1点
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
その控え目ながらも華やかな色味は自然の営みから生まれた偶然の贈り物です。
野々市市はその昔、布の市が開かれていたので「布市」ともいわれていました。
往時の賑わいと色彩を求めて染めてみました。
■内容量
草木染ストール(ハートレース柄)
茜(赤~ピンク系)・タマネギ(黄色)・コチニール(ローズピンク系)※いずれか1点・色は選べません
■製造地
石川県野々市市
■原材料・成分・提供サービス詳細
ハートレース(柄) 36×150cm シルク100%
■注意事項/その他
・草木染は天然の染料を使っています。
・色・柄が画像と異なる場合がございます。
・お洗濯される場合は、中性洗剤で手洗いして下さい。
・色が出ますので、他の物と一緒に洗濯しないで下さい。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
石川県野々市市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
石川県野々市市のご紹介
野々市市(ののいちし)は、石川県のほぼ中央に位置し、山・海のない平坦地で北東部を金沢市と、南西部を白山市にそれぞれ接しています。
「野々市」という地名は古く、白山比咩神社に伝わる鎌倉時代終り頃の古文書の中に、水引神人(みずひきじにん)と呼ばれる職人たちが「野市」にいたことが記され、これが野々市の地名の最古の史料とされています。また、室町時代には、地名のとおり、この地に「市(いち)」が開かれました。
現在、市内には3つの大学が立地し多くの学生が生活するとともに、土地区画整理事業によって新しい街並みが形作られ、にぎわいと活気が生まれています。
一方で、田園をはじめとする豊かな自然環境や、江戸時代に宿駅として栄えた面影を残す旧北国街道野々市宿の街並みをはじめとした歴史・文化を感じられるスポットも多く、バランスのとれた都市との調和が野々市の魅力のひとつです。
また、市花木「椿」をテーマにした「花と緑 ののいち椿まつり」、市民総出の大きな踊りの輪が広がる「野々市じょんからまつり」、野々市発信のJAZZイベント「BIG APPLE in Nonoichi」など1年を通じて様々なイベントを行っています。
これからも、「市(いち)」という名のとおり、様々な人や情報、モノが集い、新たなにぎわいが生まれるよう様々な施策に取り組んでまいります。「みんなに選ばれるまち」を目指す野々市市をよろしくお願いいたします。
ふるさと納税の使い道情報
- 「市民協働のまちづくり」への支援
- 「子育て・福祉・保健環境」への支援
- 「教育」への支援
- 「文化・スポーツ」への支援
- 「地域・産業の活性化」への支援
- 「災害対策」への支援
- 「市政全般」への支援
お礼品のご紹介
石川県野々市市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。