お礼品ID:1203227
ガイド付き!かみとんだ世界遺産ウォーキングツアー(日帰り)
地元ガイドがご案内!西行が歌を詠んだ八上王子跡など上富田町の世界遺産登録地ウォーキング
寄付金額40,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
上富田町は、熊野古道の中辺路と大辺路の分岐点にあり、昔から多くの都人が訪れ、熊野への入り口であったことから「口熊野」と呼ばれ、交通の要衝として栄えてきました。2016年、八上王子跡と稲葉根王子跡が世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」に登録されました。今回は上富田町の隠れた世界遺産地を、西行、南方熊楠のエピソードも交え、地元ガイドがウォーキングでご案内します。
■内容量
体験ウォーキングチケット
1枚(2名様まで利用可)
■サービス提供地
和歌山県上富田町
■原材料・成分・提供サービス詳細
3時間ガイドさんと一緒に世界遺産場所を回ります。
2名様まで参加可能(保険料込)
■期限
提供期限:発行日から1年間
■注意事項/その他
・寄付お申し込み受付後、一般社団法人南紀ウエルネスツーリズム協議会よりチケットを送付いたします。
・ご利用時は2週間前までに必ずお電話/メールにてご予約をお願いいたします。状況により、ご希望に添えない場合がございます。
・実施日決定後、最終の概要書をメールにて送付いたします。
※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(万が一お忘れになった場合、身分証等を確認させていただく場合もございます。)
※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
※チケットの払戻等は出来ません。
※雨天時は後日に延期となります。
※対象年齢:小学4年生以上
※健康状態に不安のある方は事前にご相談ください。
※現地集合、現地解散のみとなります。
集合・解散場所:八上神社(和歌山県西牟婁郡上富田町岡138) 最寄駅:朝来駅or紀伊田辺駅
※画像はイメージです。
■内容量
体験ウォーキングチケット
1枚(2名様まで利用可)
■サービス提供地
和歌山県上富田町
■原材料・成分・提供サービス詳細
3時間ガイドさんと一緒に世界遺産場所を回ります。
2名様まで参加可能(保険料込)
■期限
提供期限:発行日から1年間
■注意事項/その他
・寄付お申し込み受付後、一般社団法人南紀ウエルネスツーリズム協議会よりチケットを送付いたします。
・ご利用時は2週間前までに必ずお電話/メールにてご予約をお願いいたします。状況により、ご希望に添えない場合がございます。
・実施日決定後、最終の概要書をメールにて送付いたします。
※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(万が一お忘れになった場合、身分証等を確認させていただく場合もございます。)
※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
※チケットの払戻等は出来ません。
※雨天時は後日に延期となります。
※対象年齢:小学4年生以上
※健康状態に不安のある方は事前にご相談ください。
※現地集合、現地解散のみとなります。
集合・解散場所:八上神社(和歌山県西牟婁郡上富田町岡138) 最寄駅:朝来駅or紀伊田辺駅
※画像はイメージです。
お礼品詳細
提供元 | 一般社団法人南紀ウエルネスツーリズム協議会 |
---|---|
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
和歌山県上富田町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他旅行券・チケット
お礼品レビュー
0.0
和歌山県上富田町のご紹介
「上富田町」は、和歌山県の南西部に位置し、熊野古道「中辺路街道」の入口であり、東・北は田辺市、西・南は白浜町に隣接し、中央部を富田川が流れています。気候は黒潮の影響により、年平均気温18度と温暖であります。
ふるさと納税の使い道情報
- 文化芸術及び生涯スポーツの振興に資する事業
- 子どもたちの健全な育成と安心安全なまちづくりに資する事業
- 自然環境の保全に資する事業
- その他目的達成のために町長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
和歌山県上富田町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。