お礼品ID:1182489
浦安で紡がれる「優しい紙刺繍が書を纏う、唯一無二の作品」【長寿】【金80歳「傘寿」・88歳「米寿】
花言葉が長寿のリンドウをイメージしたお誕生日や敬老の日の贈り物に喜ばれる作品。
寄付金額18,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025/11/21以降、お申込みより1~2週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
NEW
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
これは絵?書?見る人が思わず立ち止まってしまう、この作品は「長寿」という想いを込めた書に、
幾重にも細かな紙刺繍が優しくまとわれた作品です。
大切な人とは長く一緒に過ごしたいから ... 選んだ言葉は「長寿」。
花言葉が長寿のリンドウをイメージしたお花を、高貴な紫で纏っています。
お誕生日に敬老の日に、喜ばれるような作品です。
それはまるで文字に魔法がかかったような自由な作風が「花咲く書道」と呼ばれる 浦安市出身のアーティスト永田紗戀(されん)と 浦安市で活動をする社会福祉法人なゆた MUSUHI のメンバーたちが仕上げた同じものはひとつもない、 手作業に溢れる作品は長い時間のかかった特別な節目にふさわしい、 新しい花咲く書道の作品です。
一針一針糸を通し、紙が折れないように仕上げること。
まずはそこからスタートしました。
春夏秋冬・・・季節が変わるごとに一人一人の個性が生まれてきて、絶妙な色合いを選んで仕上がってくる作品たちとなりました。
完成まで仕上げるには長い時間がかかりましたがその時間の分、見る人に大きな想像と感動をお伝えできる作品となりました。
私たちが知り合ったのは 2014 年秋でした。
花咲く書道のワークショップを通じてコミュニケーションを重ねる中で永田はコツコツと自身の作風を広げ続け なゆたは、利用者の新しい仕事として紙刺繍をしておりました。
互いの活動に惹かれ合い、2022 年秋「纏う Matou」という作品として正式に活動を発表いたしました。
同じ浦安という街のなか、8年という歳月を超えて仕上がった作品たちには、大きな未来への希望があります。
多くの方の、人生の節目やご褒美や人生のテーマとして飾っていただけることを私たちは心から願っております! 【金80歳「傘寿」・88歳「米寿」】 額装作品 外寸 210mm×210mm 作品サイズ ポストカードサイズ 重さ 約500g ★フレームは2枚のガラスで作品を包んだ木目調★ ・「長寿」の笑顔は赤、紫、金(金色風の糸で仕上げております)があり、赤60歳「還暦」 紫70歳「古希」・77歳「喜寿」 金80歳「傘寿」・88歳「米寿」と言われておりますが、お好みで問題ございません。
・手作業で仕上げておりますので、写真と全く同じ作品ではございません。
・決まった糸を使い、利用者の個性のままにお任せ仕上がりでございます。
■お礼品の内容について
・浦安で紡がれる「優しい紙刺繍が書を纏う、唯一無二の作品」【長寿】【金80歳「傘寿」・88歳「米寿】製造地:千葉県浦安市
大切な人とは長く一緒に過ごしたいから ... 選んだ言葉は「長寿」。
花言葉が長寿のリンドウをイメージしたお花を、高貴な紫で纏っています。
お誕生日に敬老の日に、喜ばれるような作品です。
それはまるで文字に魔法がかかったような自由な作風が「花咲く書道」と呼ばれる 浦安市出身のアーティスト永田紗戀(されん)と 浦安市で活動をする社会福祉法人なゆた MUSUHI のメンバーたちが仕上げた同じものはひとつもない、 手作業に溢れる作品は長い時間のかかった特別な節目にふさわしい、 新しい花咲く書道の作品です。
一針一針糸を通し、紙が折れないように仕上げること。
まずはそこからスタートしました。
春夏秋冬・・・季節が変わるごとに一人一人の個性が生まれてきて、絶妙な色合いを選んで仕上がってくる作品たちとなりました。
完成まで仕上げるには長い時間がかかりましたがその時間の分、見る人に大きな想像と感動をお伝えできる作品となりました。
私たちが知り合ったのは 2014 年秋でした。
花咲く書道のワークショップを通じてコミュニケーションを重ねる中で永田はコツコツと自身の作風を広げ続け なゆたは、利用者の新しい仕事として紙刺繍をしておりました。
互いの活動に惹かれ合い、2022 年秋「纏う Matou」という作品として正式に活動を発表いたしました。
同じ浦安という街のなか、8年という歳月を超えて仕上がった作品たちには、大きな未来への希望があります。
多くの方の、人生の節目やご褒美や人生のテーマとして飾っていただけることを私たちは心から願っております! 【金80歳「傘寿」・88歳「米寿」】 額装作品 外寸 210mm×210mm 作品サイズ ポストカードサイズ 重さ 約500g ★フレームは2枚のガラスで作品を包んだ木目調★ ・「長寿」の笑顔は赤、紫、金(金色風の糸で仕上げております)があり、赤60歳「還暦」 紫70歳「古希」・77歳「喜寿」 金80歳「傘寿」・88歳「米寿」と言われておりますが、お好みで問題ございません。
・手作業で仕上げておりますので、写真と全く同じ作品ではございません。
・決まった糸を使い、利用者の個性のままにお任せ仕上がりでございます。
■お礼品の内容について
・浦安で紡がれる「優しい紙刺繍が書を纏う、唯一無二の作品」【長寿】【金80歳「傘寿」・88歳「米寿】製造地:千葉県浦安市
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
・対応窓口:JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
・受付時間:(平日)10:00~17:00
・受付時間:(土日祝)10:00~17:00
・電話番号:050-3146-8453
・メールアドレス:furupo-cs@jtb.com
※自治体名・寄附受付番号・お名前・電話番号を記載の上、お問合せをお願いいたします。週末の対応に時間を要することがございます、予めご了承ください。
他にもこんなお礼品があります
千葉県浦安市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
千葉県浦安市のご紹介
浦安市は、都心や空港からのアクセスが良く、舞浜の「アーバンリゾートゾーン」には、東京ディズニーリゾート®や国際級のホテルが立ち並び、ホテルブッフェや開放的な海沿いの景色などを楽しめ、連泊の拠点としてぴったりです。
また、古くからの市街地を中心とする「元町」には、かつての漁師まちの面影を残す街並みがあるほか、鉄鋼流通などの工業が集約されている「工業ゾーン」など、それぞれの地域ごとに異なる表情をもつまちとして発展しています。
ふるさと納税の使い道情報
- 育み学び誰もが成長するまちへ
- 誰もが健やかに自分らしく生きられるまちへ
- 安全・安心で快適なまちへ
- 多様な機能と交流が生み出す魅力あふれるまちへ
- 特に指定しません(市長におまかせ)
お礼品のご紹介
浦安市では、観光都市としての特性を活かした宿泊券や食事券のお礼品を多数揃えております。地域ならではの魅力を感じられるお礼品を、ぜひご覧ください。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません