初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1169834

北海道名寄市SL排雪列車「キマロキ」オリジナルグッズ
北海道名寄市SL排雪列車「キマロキ」オリジナルグッズ
北海道名寄市SL排雪列車「キマロキ」オリジナルグッズ
北海道名寄市SL排雪列車「キマロキ」オリジナルグッズ

北海道名寄市SL排雪列車「キマロキ」オリジナルグッズ

北海道名寄市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

北海道名寄市にしか展示されていないSL列車「キマロキ」グッズ

0.0
0

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
2025-06-20~ (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

北海道名寄市に保存展示されているSL排雪列車『キマロキ』オリジナルグッズです。全面にキマロキの編成構造が記載されたてぬぐいと、お箸2膳をお届けいたします。
除雪地帯の除雪作業は一般的には逆V字型のプラグを付けた「ラッセル車」という除雪車で行いますが、線路の両側の雪が高くなったり、豪雪や高い吹き溜まりができると、作業は困難になります。このようなときに「キマロキ」排雪列車の役目となります。
「キマロキ」とは先頭の機関車が『マックレー車』を牽引し『マックレー車』がかき集めた雪を『ロータリー車』の回転翼で遠くへ飛ばし、その『ロータリー車』を機関車が後押しするように編成されており、先頭から各機器の頭文字をとって「キマロキ」と呼んでいます。

■生産者の声
名寄市が鉄道の拠点であった証として、道北地域の雪と戦ってきたSLの「キマロキ」編成の排雪列車を昭和51年に国鉄から名寄市が借り受け展示しています。名寄市は当時の編成のまま「キマロキ」を展示し保存しています。
そのSL排雪列車キマロキオリジナルグッズをお届けいたします。

■内容量/製造地
・キマロキてぬぐい 1本
・キマロキ箸 2膳 (17.5cm/1膳、17.5cm/1膳)
製造地:国内産

■原材料
てぬぐい:棉
箸:濃茶 鉄木
箸:薄茶 南天
※画像の色は「濃茶 鉄木」「薄茶 南天」です。箸の色はおまかせになります。

お礼品詳細

提供元 カントリーマム
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

北海道名寄市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

食器

さとふるでは食器のお礼品を多数掲載しています。上質な素材を使用したテーブルウェアのラインナップは様々なシーンで幅広くご活用いただけます。洗練されたデザインはいつもの食卓に華やぎを添えます。特別な日のお祝いや贈り物にも最適な一品です。 さとふるでは食器のお礼品を多数掲載しています。上質な素材を使用したテーブルウェアのラインナップは様々なシーンで幅広くご活用いただけます。洗練されたデザインはいつもの食卓に華やぎを添えます。特別な... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

北海道名寄市のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 名寄市

名寄市は、北北海道の中央に位置し、天塩川と名寄川の恵みと豊かな自然にあふれた環境にあり、農業を基幹産業とする都市です。

夏には、市内各地で約500万本のひまわりが咲き誇り、冬は、雪質日本一のパウダースノーが降り冬ならではのスポーツを満喫できます。また、夜には満点の星空を望むことができます。

お越しの際には、是非、名寄市の自然、味覚などをご存分に堪能ください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 大学に関する事業
  2. 天文台に関する事業
  3. 冬季スポーツの拠点化に関する事業
  4. 農業に関する事業
  5. 子育てに関する事業
  6. 医療と福祉に関する事業
  7. 指定事業なし

お礼品のご紹介

  1. 北海道名寄市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ