お礼品ID:1146324
思い出のモノクロ写真をカラー修復
優れた修復技術で、あの日が鮮やかによみがえる!
寄付金額150,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1~2週間程度で順次出荷予定 (お届け時間帯指定可)
在庫残り5点
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
東京・八王子の桃屋美術が、時を経て、変色・剥げ・かび・折れ目・ちぎれてしまった大切なお写真を元通りに復元します。また、引き出しに眠っている思い出のモノクロ写真を、カラー復元することも可能です。色の復元は、白黒の濃淡で判断したり、皆様から直接、当時のご記憶から色をお聞きしたりしながら、高解像度なデジタル処理により着色します。写真の現物をお預かりし、デジタルで「複写」して復元作業をしますので、現物は元のままご返却いたします。安心してお預けください。
写真はその人が生きた人生そのもの。ご自身のお写真や大切なご家族のお写真には、かけがえのない思い出が詰まっています。そんな大切な思い出を、確かな技術で100年後の未来へ届けるお手伝いをします。
■提供元の声
写真を知り尽くした専門店。昭和7年創業の写真館「桃屋美術」
人気情報番組でタレントのモノクロ写真をカラー修復や、身元不明者の方と思われる写真を修復するなど、優れたカラー修復技術で話題の「桃屋美術」店主・春日晃さん。古くなったお写真の修整や復元、フィルム現像、記念撮影等、写真のことならなんでもご相談ください。歴史ある八王子の魅力を写真で発信する活動にも力を入れている春日さん。笑顔のたえない写真館で、大切なお写真を元通りに復元します。
■内容/サービス提供地
モノクロ写真1枚の復元(カラー復元も可)。キャビネサイズ(127mm×178mm)プリント。写真台紙付き
サービス提供地:東京都八王子市
■有効期限
発行日より1年間
■注意事項/その他
【寄付お申し込み後の流れ】
※桃屋美術より案内状を送付いたします。
※ご利用時はご来店前にメールまたはお電話でご予約をお願いします。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※案内状は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※郵送、宅急便等でのお預かり、メールや電話でヒアリング、完成品を郵送、宅急便等でのお渡しも可能になりますので、詳しくは案内状をご確認下さい。
※復元できるお写真は1枚までとなります。
※案内状は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた案内状はご利用頂けません。
※案内状の発行日より1年間有効です。
※復元1種類につき、20~30日程のお時間をいただきます。
※表面がほとんどはがれてしまっている、ピントが合っていないブレているなど、お写真の状態によっては修復不可能な(修復してもあまり改善が見込まれない)お写真もございます。
写真はその人が生きた人生そのもの。ご自身のお写真や大切なご家族のお写真には、かけがえのない思い出が詰まっています。そんな大切な思い出を、確かな技術で100年後の未来へ届けるお手伝いをします。
■提供元の声
写真を知り尽くした専門店。昭和7年創業の写真館「桃屋美術」
人気情報番組でタレントのモノクロ写真をカラー修復や、身元不明者の方と思われる写真を修復するなど、優れたカラー修復技術で話題の「桃屋美術」店主・春日晃さん。古くなったお写真の修整や復元、フィルム現像、記念撮影等、写真のことならなんでもご相談ください。歴史ある八王子の魅力を写真で発信する活動にも力を入れている春日さん。笑顔のたえない写真館で、大切なお写真を元通りに復元します。
■内容/サービス提供地
モノクロ写真1枚の復元(カラー復元も可)。キャビネサイズ(127mm×178mm)プリント。写真台紙付き
サービス提供地:東京都八王子市
■有効期限
発行日より1年間
■注意事項/その他
【寄付お申し込み後の流れ】
※桃屋美術より案内状を送付いたします。
※ご利用時はご来店前にメールまたはお電話でご予約をお願いします。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※案内状は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※郵送、宅急便等でのお預かり、メールや電話でヒアリング、完成品を郵送、宅急便等でのお渡しも可能になりますので、詳しくは案内状をご確認下さい。
※復元できるお写真は1枚までとなります。
※案内状は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた案内状はご利用頂けません。
※案内状の発行日より1年間有効です。
※復元1種類につき、20~30日程のお時間をいただきます。
※表面がほとんどはがれてしまっている、ピントが合っていないブレているなど、お写真の状態によっては修復不可能な(修復してもあまり改善が見込まれない)お写真もございます。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
東京都八王子市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
東京都八王子市のご紹介
八王子市は、ミシュラン三ツ星の高尾山をはじめとする豊かな自然と長い歴史に育まれた、「自然の恵みとグルメ」・「伝統のわざ」・「おもてなし文化」が自慢のまちです。まちなかでは、おまつりやイベント、個性的なお店がにぎやかな毎日を彩ります。一方で、高尾山や陣馬山など、「ここは東京?」と思うほどの自然がすぐそばにあります。さらに、21の大学・専門学校・高専で約10万人の学生が学ぶ、全国有数の「学生のまち」としても知られています。
八王子市のふるさと納税では、寄附者の皆様に感謝の気持ちをお伝えするため、生産者や職人の“わざ”と“想い”が詰まった、地産地消の「お届け返礼品」に加え、五感で楽しむ「体験型返礼品」をご用意しました。また、まちづくりに取り組む団体などを応援する「応援型」寄附で、ふるさと八王子を応援する皆様のお気持ちに応えます。
皆様からお預かりした寄附金は、このまちを育んできた自然・伝統文化を未来につないでいく事業や、子どもたちや学生が活躍するまちづくりなどに大切に活用していきます。
ぜひ、ふるさと納税で、八王子を応援してください。
ふるさと納税の使い道情報
- 1. 子育てナンバーワンのまちづくりを応援
- 2. 歴史・文化を継承するまちづくりを応援
- 3. 自然を大切にし、自然とともに生きるまちづくりを応援
- 4. 学生が活躍するまちづくりを応援
- 5. 住みたい・住み続けたいと思えるまちづくりを応援
- 6. 健康・医療が充実し、笑顔あふれるまちづくりを応援
- 7. 1から6までのすべての使い道を応援(市長におまかせ)
お礼品のご紹介
東京都八王子市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。