初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1144930

羽毛肌掛け布団 ダブル ハンガリー産グース 綿 ホワイト 日本製 カバー付【甲州羽毛ふとん】
羽毛肌掛け布団 ダブル ハンガリー産グース 綿 ホワイト 日本製 カバー付【甲州羽毛ふとん】
羽毛肌掛け布団 ダブル ハンガリー産グース 綿 ホワイト 日本製 カバー付【甲州羽毛ふとん】
羽毛肌掛け布団 ダブル ハンガリー産グース 綿 ホワイト 日本製 カバー付【甲州羽毛ふとん】

羽毛肌掛け布団 ダブル ハンガリー産グース 綿 ホワイト 日本製 カバー付【甲州羽毛ふとん】

山梨県富士吉田市

6
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

「富士山」の麓で作られた羽毛肌掛けふとん。最高ランク「プレミアムゴールド」ラベルを取得した逸品です。

4.8
6

寄付金額180,000円

お礼品発送予定時期
お申し込み後2~3週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

世界遺産「富士山」の麓で作られた羽毛肌掛け布団は、厚すぎず、薄すぎず、一年中お使いいただけるちょうど良い厚さの肌掛けふとんです。

豊富な天然水で業界基準の2倍の値まで丁寧に洗浄した羽毛を使用し、熟練の職人が一枚一枚丁寧に仕上げた逸品です。 羽毛の名産地として知られるハンガリー産のホワイトマザーグース95%を400g使用。時間をかけて大切に育てられたマザーグースのダウンボールは大きく粒が揃っていて、たくさん含んだ空気を逃がさないので軽くてあたたかいです。

側生地には、とても細い100番手の糸を使用しているので、風合いも肌触りも、ワンランク上の質感を楽しめます。羽毛の温かさの目安にもなる「ダウンパワー」は440以上。4つの区分で示されるゴールドラベルの最高ランク「プレミアムゴールドラベル」を取得したお礼品です。

■生産者の声
【布団の種類】
肌掛け【薄手タイプ】・・・ちょうど良い厚みで一年を通して使えます。季節やお好みに応じて、他の掛け寝具と重ねてお使いください。

【側生地】
羽毛布団をはじめとした布団の詰め物などを包んでいる布地部分のことを指します。一般的な普及品にはポリエステル交織生地や、綿の太番手が多く使われます。高級品の場合は超長綿や、シルクなどが使われます。

【詰め物】
■ハンガリー産・ポーランド産 ホワイトマザーグースダウン
羽毛布団の中身の羽毛(ダウン)の産地として有名なのが、北欧産の中でもポーランドとハンガリーです。 このふたつの国は、国策事業としてダウンの品種改良に努めてきた歴史と、水鳥を飼育するのに適した自然環境に恵まれているため、 品質の良いダウンを産出することができています。

■内容
羽毛肌掛けふとん×1(サイズ190x210cm、重量0.6kg)
お任せ掛けふとんカバー(ダブル)

■原材料
側生地/超長綿
詰め物/ハンガリー産ホワイトマザーグースダウン

■注意事項/その他
お申し込みから1週間程度でお届け致しますが、受注生産品のため、2週間程度のお時間を頂く場合がございます。

お礼品詳細

原産地 山梨県富士吉田産
提供元 株式会社タキ・リビング
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度※お礼品とは別途発送いたします。

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

山梨県富士吉田市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

布団

さとふるでは布団のお礼品を多数掲載しています。ボリューム感と柔らかさがあり、体全体をやさしく包み込みます。寝返りを打つたびに感じるふんわりとした触感が、心地よい眠りを誘います。一日の終わりには、最高のリラクゼーションを提供します。素晴らしい眠りを体感するために、ぜひお試しください。 さとふるでは布団のお礼品を多数掲載しています。ボリューム感と柔らかさがあり、体全体をやさしく包み込みます。寝返りを打つたびに感じるふんわりとした触感が、心地よい眠りを誘います。一日の終わりには、... 続きを読む

寝具

さとふるでは寝具のお礼品を多数掲載しています。ふんわりとした触感と、体をしっかりと支える快適さが魅力です。寝心地にこだわったアイテムは、日々の疲れを癒し、深い眠りへと誘います。ほっと一息つけるリラックスタイムを、ぜひお楽しみください。 さとふるでは寝具のお礼品を多数掲載しています。ふんわりとした触感と、体をしっかりと支える快適さが魅力です。寝心地にこだわったアイテムは、日々の疲れを癒し、深い眠りへと誘います。ほっと一息つけるリ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年01月07日

    福井 貞信さん

    12月年末に購入しました。 布団需要期・ふるさと納税混雑期化・年末年始というコンディションでしたが、 年明け早々2週間で届きました。 使い心地は満足できるもの。 今回は布団カバーもつけてくれました。

  • 評価:
    2022年01月19日

    ケンケンさん

    軽くて暖かいとても良い羽毛布団です。

  • 評価:
    2021年12月22日

    渡辺さん

    想像よりも軽く、初めは大丈夫かなと思いましたが、結果として、軽い割に十分暖かく満足です。 肌寒い時期(春や秋)にはこれ1枚で十分だと思います。ただ、冬の時期にこれ1枚では不十分なため、毛布等を重ねる必要があるかと思います。

  • 評価:
    2021年01月16日

    式田 巨樹さん

    ふるさと納税、初めてさせていただいたのですが、返礼品の後出羽毛肌掛け布団の品質は高くて、しかも洗濯機で洗えるなんてビックリしました。 また同封されていた富士吉田市の情報の冊子も良かったです。 コロナが終息したら是非観光で行きたいと考えています。

  • 評価:
    2017年10月31日

    水谷英一さん

    注文してから1週間くらいで到着しました。 到着した日が丁度木枯らしが吹き荒れた日。そこで到着当日から使い始めました。薄手ではありますが、ふっくらと暖かい。 羽毛布団はサイズから羽毛の量、質など種類が多すぎてとても迷いましたが、こちらにしてよかったと思います。 今まではダブルを使っていましたが、ダブルベッドでも掛布団はシングルにして各々使った方が寝やすくて気にいっています。 秋から使えますし、肌にフィットして心地よく、ぬくぬくと暖かいため真冬でもこれ一枚でも対応できるかもしれないと期待もしています。 手つきの専用袋に入っているためコンパクトに収納できるところもとても便利です。ただひとつ、できれば専用の掛布団カバーも付けてほしかった。その点が惜しいところで星を4つにいたしました。

  • 評価:
    2016年12月04日

    yuさん

    約1週間で届きました。 軽くて良いお品です。これからの季節 使用させていただきたいt思います。 ありがとうございました。 富士吉田市の活性化を心から願っています。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

山梨県富士吉田市のご紹介

  1. 全国
  2. 山梨県
  3. 富士吉田市

富士吉田市は、富士山の北側、富士五湖地域の中東部に位置し、標高700~900メートルに市街地を形成する高原都市です。古くから富士山信仰の町として栄え、現在でも多くの登山者が富士山頂を目指し吉田口登山道を利用しています。また、明治以降、織物が近代産業として脚光を浴びて以来、富士山の湧き水による先染め織物は本市を代表する特産品です。

富士山の雄大な自然環境は、市民にかぎりない恩恵を与えてくれています。富士吉田市では、富士山の恵みを守り、後世に残していくため、ふるさと振興事業などさまざまな街づくりに取り組んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 安心で健やかな暮らし支援事業
  2. 豊かな人間性を育む教育支援事業
  3. 環境保全と快適な暮らし支援事業
  4. 都市基盤と防災環境の整備事業
  5. ふるさとまちづくり支援事業
  6. 健全な地域経営の推進事業
  7. 世界文化遺産富士山支援事業
  8. 事業の指定なし

お礼品のご紹介

  1. 富士山の裾野に広がる富士吉田市は、標高700m~900mに市街地を形成する高原都市です。古くから織物のまちとして栄え、糸から染めていく先染めは世界に誇る高品質で当市を代表する「特産品」です。その他、天然水や羽毛布団など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。富士吉田市から富士の恵みをお届けします。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ