お礼品ID:1133162
信楽焼・明山のいわい 金太郎 五月人形セットiwai-k04
「毎日を祝う」、新しい暮らしの提案。
寄付金額121,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1ヶ月程度で順次出荷予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
陶兜の一番の魅力は、重厚な力強さと陶器本来が持っている風合いの良さです。陶器独特の質感や素朴なあたたかみが、奥深さと、落ち着いた華やかさを感じさせてくれます。たくましい男の子の成長を祝う五月人形の金太郎には、そんな陶器の魅力がよく似合います!
たくましくも、可愛らしい表情。
細部までこだわってつくられた金太郎やクマの表情は、たくましさの中にも可愛らしい表情が満ちていて、飾っているだけで、なんだか温かな気持ちになります。
すっきりと、シンプルに飾る。
いわいブランドの節句人形は、現代の住まいの中においても調和するように、すっきりとシンプルに飾っていただけるのが特徴です。こちらの金太郎-KINTARO-五月人形セットも、オリジナルの畳と金屏風を組み合わせたシンプルなセットでありながら、しっかりと節句飾りとしての華やかさも兼ね備えたデザインです。
サイズもコンパクトで、カウンターやキャビネットの上などにも飾れるので、マンション住まいの家庭にも飾りやすい大きさです。
■生産者の声
vision
伝統は革新の連続。
1200年の歴史ある産地「信楽」は、その典型です。
いつの時代にも先んじて、社会に柔軟に対応しながら革新を重ね、今日までの伝統を築き上げてきました。
私たちは、その精神を大切に革新性に優れた製品をつくり続けていきます。
さらには陶器製造メーカーとしての枠だけに留まることなく、 企業活動を通じて、信楽の自然/ 環境/ 風土を生かし地域の課題解決に向き合いながら、常に産地の新しいその先の姿を追い求めていく企業であり続けます。
■内容量・サイズ/製造地
信楽焼 五月人形 いわい 金太郎-KINTARO-五月人形セット 1点
付属品:金太郎、クマ、金屏風(3曲)、畳
セット全体サイズ:W360×H150×D160(mm)
金太郎:W50×H95×D60(mm) クマ:W50×H75×D100(mm)
収納箱サイズ:W320×H170×D145(mm)
製造地:甲賀市信楽町
■注意事項/その他
・手づくりの為、色、形、サイズは多少異なる場合がございます。
・画像と多少の違いが生じる場合がございます。また、パソコンの環境(モニター)により、製品の見え方も多少異なります。
・陶製品はデリケートで破損しやすいです。兜の角などの細い部分を持たれますと、折れたり、はずれたりする恐れがあります。必ず両手で持ち上げ、取り扱いには十分お気をつけください。
・製品によっては、表面及び内面のザラつきがございます。底面を研摩処理しておりますが、置かれる場所によっては万一に備え、敷物などをお使いください。
・重量のある製品は、設置場所及び取り扱いには十分ご注意ください。
・汚れた場合は、柔らかい布などでやさしく拭き取っていただくか、ほこりを払い落としてください。
・畳、屏風といった付属品につきましては、保管中の虫食いや色褪せ、カビの発生などの恐れがありますので、直射日光を避けて、風通しの良い場所に保管してください。場合によっては防虫剤などをご使用ください。
※画像はイメージです。
たくましくも、可愛らしい表情。
細部までこだわってつくられた金太郎やクマの表情は、たくましさの中にも可愛らしい表情が満ちていて、飾っているだけで、なんだか温かな気持ちになります。
すっきりと、シンプルに飾る。
いわいブランドの節句人形は、現代の住まいの中においても調和するように、すっきりとシンプルに飾っていただけるのが特徴です。こちらの金太郎-KINTARO-五月人形セットも、オリジナルの畳と金屏風を組み合わせたシンプルなセットでありながら、しっかりと節句飾りとしての華やかさも兼ね備えたデザインです。
サイズもコンパクトで、カウンターやキャビネットの上などにも飾れるので、マンション住まいの家庭にも飾りやすい大きさです。
■生産者の声
vision
伝統は革新の連続。
1200年の歴史ある産地「信楽」は、その典型です。
いつの時代にも先んじて、社会に柔軟に対応しながら革新を重ね、今日までの伝統を築き上げてきました。
私たちは、その精神を大切に革新性に優れた製品をつくり続けていきます。
さらには陶器製造メーカーとしての枠だけに留まることなく、 企業活動を通じて、信楽の自然/ 環境/ 風土を生かし地域の課題解決に向き合いながら、常に産地の新しいその先の姿を追い求めていく企業であり続けます。
■内容量・サイズ/製造地
信楽焼 五月人形 いわい 金太郎-KINTARO-五月人形セット 1点
付属品:金太郎、クマ、金屏風(3曲)、畳
セット全体サイズ:W360×H150×D160(mm)
金太郎:W50×H95×D60(mm) クマ:W50×H75×D100(mm)
収納箱サイズ:W320×H170×D145(mm)
製造地:甲賀市信楽町
■注意事項/その他
・手づくりの為、色、形、サイズは多少異なる場合がございます。
・画像と多少の違いが生じる場合がございます。また、パソコンの環境(モニター)により、製品の見え方も多少異なります。
・陶製品はデリケートで破損しやすいです。兜の角などの細い部分を持たれますと、折れたり、はずれたりする恐れがあります。必ず両手で持ち上げ、取り扱いには十分お気をつけください。
・製品によっては、表面及び内面のザラつきがございます。底面を研摩処理しておりますが、置かれる場所によっては万一に備え、敷物などをお使いください。
・重量のある製品は、設置場所及び取り扱いには十分ご注意ください。
・汚れた場合は、柔らかい布などでやさしく拭き取っていただくか、ほこりを払い落としてください。
・畳、屏風といった付属品につきましては、保管中の虫食いや色褪せ、カビの発生などの恐れがありますので、直射日光を避けて、風通しの良い場所に保管してください。場合によっては防虫剤などをご使用ください。
※画像はイメージです。
お礼品詳細
提供元 | 大窯 |
---|---|
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2025-02-03~2025-05-09 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
滋賀県甲賀市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他家具・インテリア
家具・インテリア
お礼品レビュー
0.0
滋賀県甲賀市のご紹介
甲賀市は、滋賀県の東南部に位置し、奈良時代には聖武天皇によって紫香楽宮が造営され、戦国時代には忍者が活躍し、江戸時代には東海道の宿場町として栄えました。市内には、日本遺産に認定された甲賀流忍者や信楽焼、国史跡に指定された水口岡山城跡など観光資源や郷土の遺産が数多く残されており、信楽焼の窯業、米や茶を中心とした農業、忍者や山伏を起源とする薬業などの地場産業が盛んです。
大阪、名古屋から100km圏内にあり、新名神高速道路で約1時間の好アクセスです。ぜひ、忍者と信楽焼のまち甲賀市へ遊びにいらしてください。
ふるさと納税の使い道情報
- 福祉・医療の充実と健康づくり
- 子育て支援と学校教育
- 豊かな自然環境の保全
- 産業と観光の振興
- 安全で快適なまちづくり
- 文化とスポーツの振興
- 市長におまかせ
お礼品のご紹介
甲賀市では、地域の特性を活かした工芸品や農産物をはじめ、市内施設にてご利用いただけるクーポン券など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。甲賀市ならではの魅力を感じられる返礼品をぜひご覧ください。