お礼品ID:1132827
●【日本製】オーガニックコットンバスタオル 4枚セット
【国産・大阪 泉州タオル】人にも環境にもやさしいタオルです。
寄付金額11,500円
- お礼品発送予定時期
- 2025/06/09から順次発送※2025/06/09以降はお申し込み後2~3週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
使用している糸は、GOTS認証取得済みです。
厚すぎず薄すぎない、使いやすさにこだわったタオルは、製造工程もやさしさにこだわり、ジャガイモのでんぷんノリを使用し、柔軟剤は使用せずオーガニックにこだわった作りにしています。
カラーも漂白せずにオーガニック綿の素材感をそのまま生かした、ナチュラルな風合いの生成り色です。
家族全員で使うなら人にも優しいオーガニックコットンのタオルがおすすめ。
これからのライフスタイルの定番にしたいタオルです。
■生産者の声
明治20年から続く日本のタオル産業発祥の地『大阪・泉州』※。130年の歴史と伝統を誇る後晒し製法を一貫して守り通しています。毎日使うもの、毎日肌に触れるものだから、安心で安全なものを選んでほしい。熟練した職人達で特別な生産チームを組み、高品質なタオル作りに励んでいます。
※大阪タオル工業組合HPより
■内容量・サイズ/原産地
オーガニックコットンバスタオル 4枚
カラー:生成り 4枚
サイズ:約60cm×120cm、重さ:800匁 250g前後
原産地:泉南市
■原材料
綿100%
■注意事項/その他
※お礼品のタオルは、生成りのみとなります。
※画像はイメージです。
地場産品類型:3 泉南市内で製造・加工などの主要な部分を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの
該当理由:区域内の工場にて、原材料を仕入れ織り上げ・加工・梱包・発送の全てを行っている。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
大阪府泉南市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
タオル
お礼品レビュー
-
評価:2024年10月16日
すーさん
めっちゃ良いって訳でもないけど悪くもないちょうど良い使い心地です。
-
評価:2024年02月10日
ひろさん
バスタオルが欲しくて頼みました。 何度洗濯してもフワフワでとても満足です。 気持ちいいです。
-
評価:2023年12月24日
林由紀さん
糸くずも出なくて使いやすいです。泉州タオルは高いので、ふるさと納税で毎年購入し、毎年、柔らかいタオルで身体を拭いてます
大阪府泉南市のご紹介
泉南市は1970年に単独で市制を施行して、2020年に市制施行50周年を迎えました。
大阪府の南部に位置し、大阪都心部から40km~50kmの距離に位置し、市域の北西は大阪湾に面し、北東は泉佐野市、田尻町、南西は阪南市、そして南東は和歌山県岩出市、紀の川市と接しています。市域は南北約11km、東西約8kmの広がりをみせ、面積は48.98平方キロメートルであり、市域に関西国際空港の約1/3を含みます。
地形は、山地部、丘陵部、平地部および臨海部からなり、南部の山地部には低い山々が連なる和泉山脈があり、丘陵部から平野部にかけては、古くからの街並みと新たに開発された住宅が混在しています。また、平野部においては、玉ねぎ、水なす、里芋、花き等、泉州特産の農作物が栽培されています。
関西国際空港の対岸のりんくうタウンでは、様々な製造業をはじめとする事業所が集積し、岡田と樽井にある両漁港では大阪湾でとれた新鮮な海産物が水揚げされ、海岸部にはSENNAN LONGPARK(泉南ロングパーク)を設け、にぎわいを創出し、レクリエーションゾーンとして再生させ、泉南市のまちづくりの拠点とすることをめざしています。
ふるさと納税の使い道情報
- 市長おまかせコース
- 人権・平和推進プロジェクト
- 子どもたちの学びの環境向上プロジェクト
- 歴史の魅力あふれるまちづくりプロジェクト
- ほほ笑み子育てプロジェクト
- すこやか健康プロジェクト
- 人と人が支えあう福祉のまちづくりプロジェクト
- 観光とにぎわいのまちづくりプロジェクト
- 安全・安心のまちづくりプロジェクト
- 雇用創出プロジェクト
- 環境保全とエコのまちプロジェクト
- 住みよいくらしづくりプロジェクト
- 市民協働のまち推進プロジェクト
- 行政運営改善プロジェクト
お礼品のご紹介
泉南市は、地域の特産品である泉州タオルなどの日用品や、ドリップコーヒー、水なすなどのバラエティ豊かな返礼品が数多くございます。
泉南市ならではの魅力あふれた返礼品をぜひご覧ください。