- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 近畿地方 >
- 兵庫県 >
- 加東市 >
- 雑貨・日用品 >
- 家具・インテリア >
- 椅子・チェア・ソファ >
- Yogibo Mini(ヨギボー ミニ)パープル
お礼品ID:1106762




Yogibo Mini(ヨギボー ミニ)パープル
Yogibo Mini(ヨギボー ミニ)パーソナルサイズのリラックスソファ。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
Yogibo Mini(ヨギボー ミニ)は、一人用のチェアやソファになるビーズソファ。
子供部屋や、一人暮らしの家にもYogiboを迎えましょう。
■内容量・サイズ/加工地
Yogibo Mini(ヨギボー ミニ)パープル 1点
長さ:約95cm
幅:約65cm
重さ:約4.5kg
体積:約212L
※寸法は目安となり、個体差があります。
※床に倒して置いた状態で計測しています。
加工地:兵庫県加東市
■原材料
カバー:コットン 89% / ポリウレタン 11%
インナーカバー:ポリエステル 87% / ポリウレタン 13%
充填材:EPS(発泡スチロール)ビーズ
■注意事項/その他
※湿度によってカビが発生する恐れがあります。製品が到着しましたらお早めに開封をお願いいたします。
※お申込みが集中した際は、お届けまでにお時間がかかる可能性がございます。
※画像はイメージです。お届けするのはパープルです。
※製品の仕様は予告なく変更となる可能性があります。
※離島にはお届けできません。
【お手入れに関する注意点】
・本体からアウターカバーを外し、ファスナーを閉めてから洗濯してください。
・インナー本体は洗うことができません。
・他の洗濯物と一緒に洗濯しないでください。
・漂白剤や蛍光剤の入った洗剤の使用はお避けください。
・製品の特性上、汗や水、摩擦などにより色落ち、色移りする場合があります。
・淡色のものとの接触には十分ご注意ください。
【使用上の注意点】
・新品のYogiboは、新しいビーズ特有の科学的なにおいがすることがありますが、人体に害のあるものではございません。
・通常、数日~1ヶ月ほどでにおいはなくなりますが、においが気になる場合は風通しの良い場所にしばらく置いてください。
・湿気の多い所や、風通しの悪いところに長時間おいたままにしないでください。本体にカビ、ダニが発生する恐れがあります。
・詳しくは製品本体に同梱されている取扱説明書をご確認ください。
【製品の原産国の違いによる色味の差について】
・原産国の違いにより、製品の色味に多少の差がございます。品質には問題ございませんのでご安心ください。
・なお、お申込みの際に製品の原産国をお選びいただくことはできません。そのためご希望と違う色味の製品が届くことがございます。ご不便をおかけいたしますが、予めご了承くださいませ。
【インナーのカラーについて】
・2020年9月頃より、インナーのカラーを「薄いブルー」から「ベージュ」に順次変更しております。
・なお、インナーのカラーをお選びいただくことはできません。カラーによる品質の違いはございませんので予めご了承ください。
お礼品詳細
提供元 | Yogibo(ヨギボー)加東市工場 |
---|---|
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア | 離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
兵庫県加東市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
さおりん
2022年01月21日
返礼品目当てにいろいろ迷いに迷って期限が近くなった年末ギリギリに寄付をしました! 毎年食べ物の返礼品ばかりを選んでましたが、今回思い切ってヨギボーにして良かったです!大満足です!
兵庫県加東市のご紹介
山よし!技よし!文化よし!
夢がきらめく☆元気なまち 加東
兵庫県中央部やや南よりに位置する加東市は、美しい自然、豊かな文化、あたたかな人々を誇る、活力あふれるまちです。国宝朝光寺本堂をはじめとした史跡、清流加古川や東条湖(鴨川ダム)の景観は、訪れる人々を癒し、魅了します。また、酒米の王者「山田錦」や全国9割のシェアを誇る釣り針、鯉のぼり、ひな人形などの多彩な特産品には、伝統の技が受け継がれています。
ふるさと納税の使い道情報
-
新型コロナウイルス感染症対策
-
力強い産業としごとづくり
-
誇れる選ばれる加東ブランドづくり
-
加東の未来を担う若い世代の希望実現と親子の絆づくり
-
安全・安心で快適な住みよいまちづくり
-
市長におまかせ