お礼品ID:1103702
PADIスクーバダイビングライセンス取得合宿1名様コース
伊東市宇佐美海岸でPADIのダイビングライセンス(オープンウォーターダイバー)を取得しよう!
寄付金額320,000円
- お礼品発送予定時期
- 2020-03-03~ (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
伊東市、宇佐美にある美しい海岸で、世界有数のダイビング指導団体「PADI」のダイビングライセンスを取得する3日間の合宿プラン。(※インストラクターの付き添いが必要なスクーバダイバーのひとつ上のライセンスです。)
コース開催店は、今年で30周年の実績を誇るPADIより正式に認可された5スターIDセンターのダイビングプロジェクトジックです。質の高いインストラクターが楽しく丁寧にご指導します。
【寄付金納付からライセンス取得までのながれ】
1.寄付金納付
2.コースの詳細(申込ご案内書)とクーポンをお届け致します。
※PADIオープンウォーターダイバーコースとなります。
3.ご都合の良い日程で合宿を予約
4.合宿までにEラーニングで自宅学習
※インターネット環境のない方はご利用頂けません。
5.合宿に参加。1日目は、プール練習。2日目、3日目は、海洋実習。
※合宿の初日は、AM9:30に宇佐美駅に集合してください。
6.合宿終了後、手続き。ライセンス発行。
■提供元の声
ダイビングは、10歳以上で健康な方であれば、どなたでも楽しめるマリンレジャーです。この機会に海へのパスポートを手に入れて、水中への冒険を楽しみましょう。女性お一人でのご参加は、もちろん。ファミリーやお友達同士も歓迎。3日間の合宿で新しいお友達や仲間もできます!伊豆の海でぜひたくさんのご参加を心よりお待ち申し上げます。
■内容/宿泊地・サービス提供地
PADIダイビングライセンス取得合宿コース(3日間)×1名様分
・Eラーニング一式
・教材一式
・提携民宿宿泊
・食事(朝2、昼2、夕2)
・プール講習費
・プール利用費
・海洋実習一式
・器材レンタル代
・現地での送迎
・ライセンス申請料
※PADIゴールドカード発行
・保険加入
宿泊地:宇佐美駅提携民宿
サービス提供地:伊東市宇佐美海岸
■使用期限
発券日より6ヶ月
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、ダイビングプロジェクトジックより申込案内書及びクーポンを送付いたします。
※ご利用の際は、事前に必ずお電話にて直接ご予約ください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※ご申込案内書は当日必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※期限迄に必ずご予約ください。期日を過ぎた場合はご予約頂けません。
※クーポン等の払戻等は出来ません。
※台風や悪天候により中止の場合は、日程を変更してご参加いただきます。
※画像はイメージです。
コース開催店は、今年で30周年の実績を誇るPADIより正式に認可された5スターIDセンターのダイビングプロジェクトジックです。質の高いインストラクターが楽しく丁寧にご指導します。
【寄付金納付からライセンス取得までのながれ】
1.寄付金納付
2.コースの詳細(申込ご案内書)とクーポンをお届け致します。
※PADIオープンウォーターダイバーコースとなります。
3.ご都合の良い日程で合宿を予約
4.合宿までにEラーニングで自宅学習
※インターネット環境のない方はご利用頂けません。
5.合宿に参加。1日目は、プール練習。2日目、3日目は、海洋実習。
※合宿の初日は、AM9:30に宇佐美駅に集合してください。
6.合宿終了後、手続き。ライセンス発行。
■提供元の声
ダイビングは、10歳以上で健康な方であれば、どなたでも楽しめるマリンレジャーです。この機会に海へのパスポートを手に入れて、水中への冒険を楽しみましょう。女性お一人でのご参加は、もちろん。ファミリーやお友達同士も歓迎。3日間の合宿で新しいお友達や仲間もできます!伊豆の海でぜひたくさんのご参加を心よりお待ち申し上げます。
■内容/宿泊地・サービス提供地
PADIダイビングライセンス取得合宿コース(3日間)×1名様分
・Eラーニング一式
・教材一式
・提携民宿宿泊
・食事(朝2、昼2、夕2)
・プール講習費
・プール利用費
・海洋実習一式
・器材レンタル代
・現地での送迎
・ライセンス申請料
※PADIゴールドカード発行
・保険加入
宿泊地:宇佐美駅提携民宿
サービス提供地:伊東市宇佐美海岸
■使用期限
発券日より6ヶ月
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、ダイビングプロジェクトジックより申込案内書及びクーポンを送付いたします。
※ご利用の際は、事前に必ずお電話にて直接ご予約ください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※ご申込案内書は当日必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※期限迄に必ずご予約ください。期日を過ぎた場合はご予約頂けません。
※クーポン等の払戻等は出来ません。
※台風や悪天候により中止の場合は、日程を変更してご参加いただきます。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
静岡県伊東市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
体験チケット
お礼品レビュー
0.0
静岡県伊東市のご紹介
こんにちは! 伊東市です!
常春の伊豆・東海岸に位置する伊東市は、市域の44.7%が「富士箱根伊豆国立公園区域」に指定される風光明媚な地域です。天城山系を背に、相模湾に向かってひらけた美しい自然と豊かな山海の幸に恵まれた明るい温泉リゾート地として多くの人を魅了しています。この恵まれた環境の中で、市民は生涯にわたり心身ともに健やかに暮らしています。
キャッチフレーズは「ずっと住みたい また来たい 健康保養都市 いとう」
ふるさと納税を通じ、伊東の魅力を感じていただけたら幸いです。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.医療環境の整備に関する事業
- 2.福祉施策の充実に関する事業
- 3.自然環境・景観の保全に関する事業
- 4.観光の振興に関する事業
- 5.農業・林業・水産業の振興に関する事業
- 6.学校教育や子育ての支援に関する事業
- 7.文化・芸術・スポーツの振興に関する事業
- 8.元気あふれる伊東市づくり事業
お礼品のご紹介
静岡県伊東市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。