お礼品ID:1081116
うるしうずまき箸 5膳組
竹箸を一貫して作り続けるメーカー、ヤマチクの「うるしうずまき箸」です。
寄付金額12,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから2~3週間程度で順次出荷予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
日本人に馴染み深い天然素材、竹を使った箸を一貫して作り続けるヤマチクのお箸です。
持ち手は丸く箸先は四角と使いやすい形にし、さらに細かい柄の彫刻を入れて拭き漆で渋く仕上げました。
持ち手の部分の感触も良く、箸先はさらにすべりにくくなっています。
絶妙に手に馴染む彫刻と漆の温かみが生み出す持ち心地は、クセになること間違いなしです。
漆は耐久性も高く水にも油汚れにも強いので、普段通り洗っていただいたあとに水気をふき取っていただければ、とても長くお使いいただけます。
■生産者の声
生育が早く循環性の高い竹は、資源の有効利用やリサイクルという観点からも重要な素材です。
一度使うと、その違いがよくわかる竹の箸にこだわり作り続けています。
箸は人の手や口に直接触れるものですので、目視で検品作業を行い、細心の注意を払って出荷します。
また、2本一組で使うため、一本ずつ天然素材のクセを見抜き組み合わせて選んで袋詰めしております。
品質管理もヤマチクが自信をもってできることのひとつです。
日本では、お箸をプレゼントするのは、「はしわたし」と語呂がよく、粋な贈り物とされてきました。
ご自宅用にはもちろん、お土産やプレゼントなどにも喜ばれます。
竹のお箸をプレゼントしてはいかがでしょう?
■内容量/製造地
うるしうずまき箸 5膳
製造地:熊本県南関町
■原材料
竹、漆
■注意事項/その他
※使用後は水の中に長時間放置せず中性洗剤で洗浄し、すすいだ後は十分に乾かしてください。
※たわし、研磨剤、食器洗濯機や乾燥機のご使用はお避け下さい。
※変形・変色する恐れがありますので、火気・直射日光を避けて風通しの良いところで保管してください。
※熱湯・電子レンジ等での利用は避けてください。
※キズや破損の原因となりますので、高い所から落としたり、強い衝撃を加えたり、硬いものでこすったりはしないでください。
※箸の先が細くなっておりますので、ご使用時にはご注意ください。
※画像はイメージです。
持ち手は丸く箸先は四角と使いやすい形にし、さらに細かい柄の彫刻を入れて拭き漆で渋く仕上げました。
持ち手の部分の感触も良く、箸先はさらにすべりにくくなっています。
絶妙に手に馴染む彫刻と漆の温かみが生み出す持ち心地は、クセになること間違いなしです。
漆は耐久性も高く水にも油汚れにも強いので、普段通り洗っていただいたあとに水気をふき取っていただければ、とても長くお使いいただけます。
■生産者の声
生育が早く循環性の高い竹は、資源の有効利用やリサイクルという観点からも重要な素材です。
一度使うと、その違いがよくわかる竹の箸にこだわり作り続けています。
箸は人の手や口に直接触れるものですので、目視で検品作業を行い、細心の注意を払って出荷します。
また、2本一組で使うため、一本ずつ天然素材のクセを見抜き組み合わせて選んで袋詰めしております。
品質管理もヤマチクが自信をもってできることのひとつです。
日本では、お箸をプレゼントするのは、「はしわたし」と語呂がよく、粋な贈り物とされてきました。
ご自宅用にはもちろん、お土産やプレゼントなどにも喜ばれます。
竹のお箸をプレゼントしてはいかがでしょう?
■内容量/製造地
うるしうずまき箸 5膳
製造地:熊本県南関町
■原材料
竹、漆
■注意事項/その他
※使用後は水の中に長時間放置せず中性洗剤で洗浄し、すすいだ後は十分に乾かしてください。
※たわし、研磨剤、食器洗濯機や乾燥機のご使用はお避け下さい。
※変形・変色する恐れがありますので、火気・直射日光を避けて風通しの良いところで保管してください。
※熱湯・電子レンジ等での利用は避けてください。
※キズや破損の原因となりますので、高い所から落としたり、強い衝撃を加えたり、硬いものでこすったりはしないでください。
※箸の先が細くなっておりますので、ご使用時にはご注意ください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
熊本県南関町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
食器
お礼品レビュー
0.0
熊本県南関町のご紹介
南関町は熊本県の北西部に位置し福岡県との県境にある緑豊かな町です。
江戸の昔、参勤交代の要衝として豊前街道筋に「南の関」という関所を構えてあったこともあり、町名にも歴史の息吹を残しています。
“お米”と“たけのこ”の有数の産地としても知られ、町の名が付く“南関そうめん”は全国的にも贈答品として喜ばれており、南関あげは“九州のあげ”として広く親しまれています。
ふるさと寄附金を通し、全国の皆さまが南関町の魅力に触れていただける機会が増えることを大変うれしく思っております。
皆様からいただいた心温まる寄附を活かし、伝統ある文化を背景に、やすらぎとうるおいの町を目指します。
ふるさと納税の使い道情報
- 町長におまかせ
- 移住・定住支援
- 子育て支援
- 産業振興支援
- 高齢者支援
- 旧石井邸の保存改修事業
お礼品のご紹介
南関町では、地域の特性を活かした農産物や畜産物などの食品をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける優待券などのバラエティ豊かなお礼品を取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。