お礼品ID:1080484
的矢牡蠣倶楽部 海の恵みコース 的矢かき オーナー制度
あなただけの『的矢かき』のオーナーになりませんか!
寄付金額100,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
牡蠣の名産地『的矢』でオーナー様の為に牡蠣を成育します。
佐藤養殖所と的矢かき料理旅館「いかだ荘 山上」が共同でオーナー様に的矢かきをお届けします。
■提供サービスの内容
的矢かき オーナー制度
サービス提供地:三重県志摩市
■申込書返送期限
2020/9/30迄
■注意事項/その他
【お申し込みの流れ】
(1)寄付受付後、「いかだ荘山上」より申込書を送付いたします。
(2)申込書の内容をご確認・ご記入いただき、2021年9月30日迄に「いかだ荘山上」へご返送ください。
(3)ご返送いただきましたら、日程等調整させていただきます。
(4)調整完了後、いかだ荘山上より「牡蠣オーナー証明書」をご郵送します。
・天災、その他の事由により収穫できない事象が生じた場合は協議させていただきます。
・牡蠣のオーナー様特典としまして、いかだ荘日帰り昼食・宿泊10%OFFとさせていただきます。
こちらのオーナー様特典割引は、オーナー様として登録完了後から牡蠣が到着するまでの間、何度でもご利用いただけます。
佐藤養殖場にて1年間育成したオーナー牡蠣80個以上のセル(貝殻付き)とむき身の状態を1年間ロープに取り付けていたタグと証明書 ナイフ付の特製梱包でお届けいたします。
※2022年1月中旬以降の収穫となります。
収穫日は準備が出来ましたら寄付者の方とご相談し、ご希望日にお届けします。
収穫日時、お届け場所、収獲の割合を相談させていただきます。
尚、2ヶ所まで配送無料でお届けします。(3ヵ所以上配送場所がある場合、配送料は寄付者様にご負担いただく形となりますので、予めご了承ください)
以下の地域には、牡蠣のお届けが出来かねます。予めご了承下さい。
◇お申込み不可地域
北海道全域、青森県全域、伊豆諸島、小笠原諸島、島根県隠岐郡、 長崎県壱岐市、小値賀町、五島市、対馬市、南松浦郡、宮崎県全域、鹿児島県全域、沖縄県全域 ※その他一部地域や離島(配送からご到着までに翌々日の地域)
※画像はイメージです。
佐藤養殖所と的矢かき料理旅館「いかだ荘 山上」が共同でオーナー様に的矢かきをお届けします。
■提供サービスの内容
的矢かき オーナー制度
サービス提供地:三重県志摩市
■申込書返送期限
2020/9/30迄
■注意事項/その他
【お申し込みの流れ】
(1)寄付受付後、「いかだ荘山上」より申込書を送付いたします。
(2)申込書の内容をご確認・ご記入いただき、2021年9月30日迄に「いかだ荘山上」へご返送ください。
(3)ご返送いただきましたら、日程等調整させていただきます。
(4)調整完了後、いかだ荘山上より「牡蠣オーナー証明書」をご郵送します。
・天災、その他の事由により収穫できない事象が生じた場合は協議させていただきます。
・牡蠣のオーナー様特典としまして、いかだ荘日帰り昼食・宿泊10%OFFとさせていただきます。
こちらのオーナー様特典割引は、オーナー様として登録完了後から牡蠣が到着するまでの間、何度でもご利用いただけます。
佐藤養殖場にて1年間育成したオーナー牡蠣80個以上のセル(貝殻付き)とむき身の状態を1年間ロープに取り付けていたタグと証明書 ナイフ付の特製梱包でお届けいたします。
※2022年1月中旬以降の収穫となります。
収穫日は準備が出来ましたら寄付者の方とご相談し、ご希望日にお届けします。
収穫日時、お届け場所、収獲の割合を相談させていただきます。
尚、2ヶ所まで配送無料でお届けします。(3ヵ所以上配送場所がある場合、配送料は寄付者様にご負担いただく形となりますので、予めご了承ください)
以下の地域には、牡蠣のお届けが出来かねます。予めご了承下さい。
◇お申込み不可地域
北海道全域、青森県全域、伊豆諸島、小笠原諸島、島根県隠岐郡、 長崎県壱岐市、小値賀町、五島市、対馬市、南松浦郡、宮崎県全域、鹿児島県全域、沖縄県全域 ※その他一部地域や離島(配送からご到着までに翌々日の地域)
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
三重県志摩市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
地域サービス
お礼品レビュー
0.0
三重県志摩市のご紹介
志摩市は三重県の東南部に位置し、全域が伊勢志摩国立公園に含まれ、美しい自然につつまれています。
古くは、豊かな海の幸を都に献上した「御食国(みけつくに)」として知られ、今も、恵まれた気候や地の利をいかした水産業や農業、観光業が盛んです。
真珠養殖で有名な御木本幸吉氏らは、真珠養殖の試験場として英虞湾(あごわん)の入り江を選びました。プランクトンが多く潮の流れがよい穏やかなこの湾は、アコヤ貝の生育に適しており、『真珠のふるさと』として知られています。
2016年5月には、賢島でG7伊勢志摩サミットが開催されました。
ふるさと納税の使い道情報
- 教育・文化に関する事業
- 産業の振興に関する事業
- まちづくりに関する事業
- 健康・福祉に関する事業
- 生活・安全に関する事業
- 環境に関する事業
- 市長におまかせ
お礼品のご紹介
志摩市(しまし)は、三重県の東南端に位置し全域が国立公園に指定される豊かな自然に恵まれたまちです。四季を通じて温暖で過ごしやすい気候の地域で、恵まれた自然をいかし真珠養殖業などの水産業や観光業が盛んで、年間を通じて多くの観光客が訪れます。地域の特性を活かした海産物などの食品をはじめ、宿泊券などバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。志摩市ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。