初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1066795

下田温泉 ホテル伊豆急 1泊2食付ペア宿泊券
下田温泉 ホテル伊豆急 1泊2食付ペア宿泊券
下田温泉 ホテル伊豆急 1泊2食付ペア宿泊券
下田温泉 ホテル伊豆急 1泊2食付ペア宿泊券

下田温泉 ホテル伊豆急 1泊2食付ペア宿泊券

静岡県下田市

5
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

白浜海岸目の前の温泉リゾート。ご夕食は三大味覚「伊勢海老」「鮑」「金目鯛」をお楽しみください。

4.0
5

寄付金額100,000円

お礼品発送予定時期
2022-01-17以降、お申込みから1週間程度  (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

客室は、オーシャンビューの和室または洋室をご用意いたします。
夕食はレストランにて伊勢海老鬼殻焼(半身)・鮑踊焼き(約80g)・金目鯛煮付(切身)付きの料理です。朝食はレストランにてバイキングとなります。
温泉は2種類で、特に自家源泉の露天風呂が自慢です。

■従業員の声
ホテル伊豆急は、伊豆下田の白浜海岸を前にしたリゾートホテルです。ロケーションや海の幸、温泉をお楽しみください。
皆様のご宿泊をお待ちしております。

■内容/宿泊地
1泊2食付ペア宿泊券
宿泊地:ホテル伊豆急(静岡県下田市)

■使用期限
発行日から365日

■注意事項/その他
・本券は、ホテル伊豆急にてご利用いただけます。
・本券1枚で2名様がご利用いただけます。
・宿泊券に記載の電話番号へご連絡の上、ご予約ください。
 また、ご予約の際に和室または洋室の希望をお伝えください。
・空室状況によっては、ご希望に添えない場合がございます。
・宿泊の際には必ず宿泊券をお持ちください。宿泊券をお忘れの場合、現地にてご本人様確認をさせていただきます。
・大人の宿泊者様お一人ご一泊につき150円入湯税を現地にてお支払いください。
・GW・夏期(7月中旬~8月末)・年末年始は除外日とさせていただきます。
・土曜日(上記除外日以外)については、追加料金を頂戴します。詳細はご予約時にお問い合わせください。
・料理については、季節や仕入状況により若干内容が変わることがございます。(画像はイメージです。)
・使用期限を過ぎますとご利用いただけません。また、払い戻し等はできません。

お礼品詳細

提供元 ホテル伊豆急
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から3週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

静岡県下田市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

旅行券・宿泊券

さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たことのない景色と出会うことで、心身ともに満たされ日頃の疲れもリフレッシュできることでしょう。また、「どこへ行くか」「誰と行くか」と計画を立てる時間も楽しみのひとつです。
旅行券・宿泊券を使って、憩いのひと時をごゆっくりとお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として旅行券・宿泊券が届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たこ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年01月27日

    さおぱさん

    ホテルは古く、禁煙の部屋もタバコが染み付いた匂いがして臭かったです。夕食、朝食は美味しくいただきました。 美しい白浜の目の前でロケーションは最高でした。

  • 評価:
    2024年11月21日

    たなかさん

    チケット届きました。 まだ利用していませんが今から楽しみです。

  • 評価:
    2021年03月30日

    春山さん

    コロナ禍のため、プールの時期が過ぎてから利用させていただきました。 予約時の電話対応は、とても丁寧で、きちんとしたホテルなのだなと期待が高まりました。 部屋は、オーシャンビューで眺めがとてもよかったです。夏に行けなかったのが残念です。部屋の広さは思ったよりも狭く感じました。布団はぎゅうぎゅうで床の間に足を向けないといけないのが少し気になりましたが、これは方角等あるので仕方がないかなと思います。 館内は、各所に消毒液が設置されており、温泉入口にも自分のスリッパを入れるビニール袋が置いてあり、履き間違え防止策がなされていました。忙しい中での細かな配慮はスタッフの方も大変かとは思いますが、利用客としては安心して利用することができとても有難かったです。 接客については、一度フロントで問い合わせたときの対応に丁寧さが感じられませんでした。夜だったのでもしかしたらお疲れだったのかもしれません。 料理については、なかなか行けない伊豆下田でもあり、とても期待していたのですが・・・。 個鍋?の固形燃料が消えかけたので楽しみに蓋を開けたのですが、中には固くパサパサの金目鯛煮つけが入っており、そうとう... (続きを読む

  • 評価:
    2020年12月29日

    あひるさん

    2019年末に寄付しましたが、今年はコロナの感染拡大があり、なかなか宿泊予約を取りずらい状況でした。もう期限が切れてしまうということでこの12月にお邪魔しましたが、予想以上に眺めが良く、コロナ禍のストレスが吹き飛びました。もしかしたら、いちばん眺めのいい部屋にしてくれたのかもしれません! お食事は今一歩な感じで残念ですが、温泉はとても良かったです。従業員の方々の笑顔も素敵でした。 来年、また寄付したいと考えています。

  • 評価:
    2019年12月29日

    かずのりさん

    いつでも行けると思っていたら機会を逃し、秋に行きました。とても風が強い日で外にはでれませんでしたが、料理も部屋も満足でした。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

静岡県下田市のご紹介

  1. 全国
  2. 静岡県
  3. 下田市

下田市は、一年を通じて温暖で、四季折々の花を育み、白く輝く砂浜とキラキラ光る青い海、緑萌える山々のコントラストが美しい街です。1854年に米国ペリー提督率いる黒船艦隊が下田港に停泊し、わが国最初の開港の場所となり、歴史的遺産も数多く残されております。

豊富な湯量を誇る温泉や、豊かな自然の恵みを満喫できる山海の幸、様々な魅力があふれる「ふるさと下田」を応援寄附を通じて皆様にお伝えしていきます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 市長がふるさと応援寄附金の充当が必要と認める事業
  2. 社会福祉に関する事業
  3. 教育の振興に関する事業
  4. 就学奨励に関する事業
  5. 子育て支援に関する事業
  6. 景観を活かしたまちづくりに関する事業
  7. 水道水源地域の振興及び環境保全に関する事業
  8. 防災対策の推進に関する事業
  9. 魅力ある海づくりの推進に関する事業

お礼品のご紹介

  1. 静岡県下田市では、地域の特性を活かした農産物や海産物などの食品をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける優待券、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ