初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1052725

【那珂川市産自然薯使用】自然薯とろろ(醤油味)
【那珂川市産自然薯使用】自然薯とろろ(醤油味)
【那珂川市産自然薯使用】自然薯とろろ(醤油味)

【那珂川市産自然薯使用】自然薯とろろ(醤油味)

福岡県那珂川市

7
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

粘りの強い自然薯(じねんじょ)をすり鉢、すりこ木ですって出汁と醤油で味付けした自然薯とろろです。

4.6
7

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
お申し込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

粘りが強く、すりおろすのに手間がかかる自然薯(じねんじょ)を1本ずつ丁寧にすり、鹿児島・枕崎産のかおつ節と北海道・利尻産の昆布で一番出汁をとって、地元のこだわり醤油で味付けしました。
自然薯は空気(気泡)を含むと、ふわふわで口当たりがとても滑らかになります。その食感と、自然薯の風味をそのまま閉じ込め冷凍にしました。解凍するだけで、すり立てのふんわりした自然薯とろろを召し上がって頂けます。
ご飯にかけたり、蕎麦やマグロにかけてお召し上がりください。自然薯は、「山のうなぎ」とも言われ、スタミナが付く食べ物としてよく知られています。夏場は鰻のかば焼きにかけてダブルうなぎにしたり、冬場は鍋料理の最後にとろろをかけて食べるなどの食べ方もあります。

■生産者の声
古くから精のつく食べ物として愛されてきた日本原産のヤマイモである自然薯(じねんじょ)は、本来、山に自生することから栽培には手間がかかり、連作を嫌うなど非常にデリケートな作物です。福岡県那珂川市の若い生産者が高度な技術を習得し、甘く、キメ細かく、粘りも強い自然薯を作りました。
その自然薯を使用し昔ながらのすり鉢、すりこ木を使ってするやり方で、出汁を少しづつ加えながらとろろにしていきます。力加減が微妙で、力まかせにすってもふわふわのとろろはできません。空気(気泡)をいっぱい含むように優しく時間をかけて丁寧にすっていきます。正直これがきついです。皆様からの「美味しかった」というお声を力に変えて作っています。

■内容量/原産地
自然薯とろろ(醤油味)55g×8個
(自然薯:福岡県那珂川市産)

■原材料
自然薯(福岡県那珂川市産)、醤油、かつお節、昆布、塩、トレハロース、増粘多糖類
※詳細は品物の裏面に記載
アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

■注意事項/その他
自然解凍してそのままお召し上がりください。お急ぎの時は、流水で解凍することも可能です。
解凍後は、その日のうちにお召し上がりください。



原材料の自然薯は那珂川市産100%使用し、原材料の60%以上を占める

お礼品詳細

賞味期限 180日
配送方法 クール便(冷凍)
提供元 自然薯王国
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

福岡県那珂川市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

惣菜

さとふるでは惣菜のお礼品を多数掲載しています。それぞれの地域食材を使用したこだわりの惣菜を手軽にご家庭でお召し上がりいただけます。軽食として、いつもの食卓に彩りを添える一品として、お好みに合わせてお楽しみください。 さとふるでは惣菜のお礼品を多数掲載しています。それぞれの地域食材を使用したこだわりの惣菜を手軽にご家庭でお召し上がりいただけます。軽食として、いつもの食卓に彩りを添える一品として、お好みに合わせ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年12月28日

    mofuさん

    味も美味しくいただきましたが、量が少ないかな、、、 もう少し多い量があればとおもいます!

  • 評価:
    2024年07月15日

    羽賀ちゃんさん

    とろろを探していて、那珂川市に辿り着きました。とろろは結構くせが強いと思いますが、臭みもなく、説明通り醤油の味付けもされているので解凍するだけですぐ食べられました。ほかほかのごはんにのせて食べるととても美味しかったです。

  • 評価:
    2023年11月04日

    とろろ好きさん

    味付けも美味く自然薯特有の粘りもあります。茶碗一杯用なのでありがたくリピートしてます。

  • 評価:
    2022年01月25日

    山中さん

    最高に美味い。 名古屋人なので、濃い味が好きなので、醤油を足したり、味噌汁を混ぜたりして食事が楽しくなりました。超おすすめです!

  • 評価:
    2021年03月13日

    ぴこさん

    パックが小分けで使いやすかったのですが、少量で個数も少なかったので我が家には物足りませんでした。

  • 評価:
    2020年02月16日

    むーさん

    とても美味しい自然薯のとろろです。すでに味もついております、味もよかったです。解凍するだけですぐに味わえるため大変便利で、とろろ好きの我が家では重宝しております。

  • 評価:
    2019年10月29日

    みぃさん

    元々自然薯が好きで、でも自分で自然薯を調理するのはめんどくさいなぁ…と思っていたところ、この自然薯とろろセットを発見しました!ご飯を炊いたらホカホカのご飯の上に自然解凍した自然薯とろろをのせて…すでに味はついているので、これだけでほっぺたが落ちそうになるほど美味しいです♪たまにメカブや納豆も一緒にのせてネバネバ丼を作ってみたり、同じくふるさと納税でいただいた漬けマグロと一緒にマグロ丼を作ってみたり。すぐに料理屋さん並みの高級丼が出来上がります!なくなったらまた注文しようと思います♪

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

福岡県那珂川市のご紹介

  1. 全国
  2. 福岡県
  3. 那珂川市

豊かな自然環境がシンボルである那珂川市は、将来像を「自然と人がとけあう活力あふれるまち なかがわ」と定め、まちづくりに取り組んでいます。

「ずぅーっと住みたい」、「住んでよかった」、そして「ふるさと」として誇れる「なかがわ」を築き上げていくためにこれからも全力で取り組んでいきます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子育て支援に関する事業
  2. 子どもの教育環境の充実に関する事業
  3. 自然と歴史に触れあう場の整備に関する事業
  4. 協働のまちづくりの推進に関する事業
  5. その他市長が特に必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. JR博多駅から新幹線でわずか8分というアクセス便利な場所にありながら、水と緑の豊かな自然環境に恵まれた那珂川市。返礼品は、博多和牛や明太子など人気の福岡県産品をはじめ、地元で人気のカフェやスイーツ店自慢のベーグルやお菓子、アウトドア体験が満喫できる五ケ山ベースキャンプの施設利用券、気鋭のアーティストが手がける美術作品など、バラエティ豊かに取り揃えております。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ