お礼品ID:1051635
お礼品の内容・特徴
沖縄の青い海と空を、キャンドルのキャンパスに表現しました。沖縄で採れた貝殻や琉球ガラスの欠片などを散りばめてピクチャーキャンドルとして制作しました。ウエルカムの文字と嘉手納町のゆるキャラ、いもっちを添えて。ウエルカムボードとして、また実際に灯しても楽しんで頂くことも出来ます。
■生産者の声
すべて手作業で、ひとつひとつ心を込めて製作しています。日々の暮らしの中に彩を添えて頂けると幸いです。沖縄かでなより愛をこめて・・・
■内容量・サイズ/製造地
ピクチャーキャンドル 1個
寸法:215mm×145mm 重量:940g
製造地:嘉手納町
■原材料
パラフィンワックス、貝殻、琉球ガラスの欠片 ビー玉 モス
■注意事項/その他
・貝殻の種類、キャンドルの色の出方など全く同じコピー製品は作れませんことをご理解ください。
・直射日光の当たる場所では、蝋が溶けてしまう場合がございますのでご注意ください。
・灯して楽しんで頂く場合、不燃性のお皿などの上でお使いください。
・風の当たる窓辺やエアコンの風の当たる場所でのご使用は避けてください。
・灯している時は、絶対にその場から離れないでください。
・小さなお子様やペットの側ではご使用をお控えください。
※画像はイメージです
■生産者の声
すべて手作業で、ひとつひとつ心を込めて製作しています。日々の暮らしの中に彩を添えて頂けると幸いです。沖縄かでなより愛をこめて・・・
■内容量・サイズ/製造地
ピクチャーキャンドル 1個
寸法:215mm×145mm 重量:940g
製造地:嘉手納町
■原材料
パラフィンワックス、貝殻、琉球ガラスの欠片 ビー玉 モス
■注意事項/その他
・貝殻の種類、キャンドルの色の出方など全く同じコピー製品は作れませんことをご理解ください。
・直射日光の当たる場所では、蝋が溶けてしまう場合がございますのでご注意ください。
・灯して楽しんで頂く場合、不燃性のお皿などの上でお使いください。
・風の当たる窓辺やエアコンの風の当たる場所でのご使用は避けてください。
・灯している時は、絶対にその場から離れないでください。
・小さなお子様やペットの側ではご使用をお控えください。
※画像はイメージです
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
沖縄県嘉手納町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
沖縄県嘉手納町のご紹介
嘉手納町は、沖縄本島の中部に位置し、県都那覇市からは北へ約23kmの地点にあります。また、町域の約82%が、嘉手納基地として接収されており、まちづくりなどに大きな制約を受けています。
本町は、中国へ渡って甘藷(いも)を持ち帰り、多くの人を飢饉から救った沖縄産業の恩人のひとりである「野國總管」の生誕の地として知られています。その他、産業まつりやハーリー大会、エイサーまつりなど年間を通して様々なイベントが開催され、賑わいをみせています。
本町では、平成28年で町制施行40周年を迎え、これからも「ひと、みらい輝く交流のまち かでな」の将来像の実現に向けてまちづくりに取り組んでいきます。
ふるさと納税の使い道情報
- 福祉・保健・子育て支援に関すること。
- 人材育成・文化振興・平和行政に関すること。
- 産業・地域の活性化に関すること。
- 安全なまちづくり・環境美化に関すること。
- 希望なし
お礼品のご紹介
沖縄県嘉手納町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。