お礼品ID:1046080
あまみ温泉南天苑ペア宿泊ご招待〈文化財の宿で過ごす一夜〉
明治・大正時代を代表する建築家・辰野金吾氏が手がけた、数少ない和風建築の旅館で癒しのひと時を!
寄付金額220,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込み後1週間程度で発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
お宿は昭和十年、高野山参詣のための温泉旅館として、現在の河内長野市に移築された南天苑は、明治・大正時代を代表する建築家・辰野金吾氏が手がけた、国内でも数少ない和風建築の旅館です。四方を金剛葛城山系の豊かな自然に囲まれ、日本庭園、天然ラドン温泉などの自然の恵みに加え、明治・大正・昭和の趣を残す建物が、訪れる旅客を癒やします。国の有形文化財としても指定されています。
<お部屋>
豊かな自然がお部屋から居ながらにして楽しめる庭園側客室。
<お料理>
旬の素材と地域の食材を吟味し、目に美しく、香りよく、舌に旨いものでありますように…と当館料理人が腕をふるった特別献立。 四季折々の風情あふれる旬の味覚をご堪能下さい。
■内容/提供地
ペア宿泊ご招待
[サービス提供地:大阪府河内長野市]
■内容詳細
季節の特別献立庭園側客室ペア1泊2日(朝・夕2食付)ご宿泊
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、南天苑よりペア宿泊ご招待の確認書とご案内をお届け致します。
※ご利用の際は、事前に必ずお電話にて直接ご予約ください。
(空室状況等の都合上、お早めのご連絡、ご予約をお願い致します)
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※GW・お盆・年末年始はご利用いただけません。
※確認書は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※いかなる理由があっても再発行はいたしません。
※譲渡、転売はできません。
※当サービスは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた場合はご利用頂けません。
※お食事の際のお飲み物等は別料金になります。現地にてお支払いください。
※画像はイメージです。
<お部屋>
豊かな自然がお部屋から居ながらにして楽しめる庭園側客室。
<お料理>
旬の素材と地域の食材を吟味し、目に美しく、香りよく、舌に旨いものでありますように…と当館料理人が腕をふるった特別献立。 四季折々の風情あふれる旬の味覚をご堪能下さい。
■内容/提供地
ペア宿泊ご招待
[サービス提供地:大阪府河内長野市]
■内容詳細
季節の特別献立庭園側客室ペア1泊2日(朝・夕2食付)ご宿泊
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、南天苑よりペア宿泊ご招待の確認書とご案内をお届け致します。
※ご利用の際は、事前に必ずお電話にて直接ご予約ください。
(空室状況等の都合上、お早めのご連絡、ご予約をお願い致します)
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※GW・お盆・年末年始はご利用いただけません。
※確認書は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※いかなる理由があっても再発行はいたしません。
※譲渡、転売はできません。
※当サービスは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた場合はご利用頂けません。
※お食事の際のお飲み物等は別料金になります。現地にてお支払いください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申し込み完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
大阪府河内長野市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
旅行券・宿泊券
お礼品レビュー
0.0
大阪府河内長野市のご紹介
河内長野市は大阪府の南東、奈良県と和歌山県の県境に位置し、大阪府内で3番目に広く、面積の7割は森林という「自然豊かなまち」です。
市の玄関口「河内長野駅」へは南海高野線なんば駅から電車で約30分。市街地から少し離れると、滝畑ダムの上流に大小様々な滝が流れ、キャンプに最適。標高897メートルの岩湧山山頂は、秋になるとススキの宝庫に。近年はカラフルなウエアをまとった「山ガール」がたくさん訪れています。
また、国宝7件をはじめ多くの文化財が現存し、その数は全国でも有数。まさに「まちじゅう博物館」です。市内には京都や大阪、堺から高野山へと至る3本の高野街道が縦断し、街道が開かれた平安時代には空海が、南北朝時代には楠木正成が、戦国時代には真田幸村など多くの武将が通った道でもあります。
ふるさと納税の使い道情報
- その他(市長に任せる)
- 子育て支援
- 森林の保全育成
- 高齢者福祉の推進
- 緑化の推進
- 奨学金の給付
- 子どもの教育支援
- 国際化及び多文化共生の推進
- ボランティア等の市民活動の支援
- 文化財の保護・活用
- 産業の振興
- 文化及び芸術の振興
- 図書館の充実
- 社会教育及び青少年の健全育成
- 地域医療の充実
- スポーツの振興
お礼品のご紹介
河内長野市は、自然豊かな地域の特性を活かした、木のぬくもりいっぱいの木製品や、市内で収穫した特産品を加工したもの、地域の施設を利用していただける優待券、自然に囲まれたお宿の招待券、工具など、バラエティ豊かなお礼の品を取り揃えております。河内長野市ならではの魅力にあふれた特産品をぜひご覧ください。