初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1042445

まごころ伝心 銅製玉子焼き
まごころ伝心 銅製玉子焼き
まごころ伝心 銅製玉子焼き
まごころ伝心 銅製玉子焼き

まごころ伝心 銅製玉子焼き

新潟県燕市

14
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

熱伝導に優れた銅で出来た玉子焼きでふっくら玉子焼きを。

4.3
14

寄付金額16,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1ヵ月程度 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

銅製の玉子焼きは銅の高い熱伝導率により、熱が鍋全体に均一にすばやく回るため、焼きムラがなく、ふっくらと焼き上げる事ができます。又、銅には抗菌作用もある為、いつも清潔さを保ちます。ハンドルには天然木の千段巻き仕上げを採用しているので使い込むほどに手になじみ、滑りにくく安全にご使用いただけます。シンプルながらも機能性と使い心地にこだわった玉子焼きです。

■生産者の声
銅製の玉子焼きは銅の高い熱伝導率のより、熱が鍋全体に均一にすばやく回るため、焼きムラがなく、ふっくらと焼き上げる事ができます。
新潟県燕市は江戸時代から続く金属加工を地場産業とする地域です。
その伝統や歴史に支えられた技術、最新の加工技術を駆使し安全性、機能性、品質、美しいデザインの製品を世に出してきた新光金属。
そのブランドであるCOPPER100は技術、安全性、機能性、品質、デザイン、価格の全てが100というperfect100%を目指した製品作りをモットーにしています。

■内容・サイズ/製造地
まごころ伝心 銅製玉子焼き×1
製品サイズ: (約)縦14.2×横34.0×高7.5cm 容量:約780ml 重量:約540g
製造地:新潟県燕市

■材質
本体:銅
ハンドル:天然木

■注意事項/その他
※IH調理機器には対応しておりません。
※お届けまでお待ち頂く場合がございます。

お礼品詳細

提供元 日本金属ハウスウェア工業組合(新光金属)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

入金確認後から1週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

新潟県燕市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

キッチン用品

さとふるではキッチン用品のお礼品を多数掲載しています。毎日の料理を楽しく心地よくお楽しみいただくキッチンウェアをご用意いたしました。日常的に使えるものからプロ仕様のツールまで、幅広い方に長くご愛用いただけます。キッチンシーンをスタイリッシュに彩り、快適にお使いいただける逸品を、ぜひご利用ください。 さとふるではキッチン用品のお礼品を多数掲載しています。毎日の料理を楽しく心地よくお楽しみいただくキッチンウェアをご用意いたしました。日常的に使えるものからプロ仕様のツールまで、幅広い方に長くご愛... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年12月22日

    なべさん

    すぐあったまり、使いやすい。

  • 評価:
    2024年09月01日

    アサさん

    銅のフライパンで卵焼きを作るとふっくらおいしいと聞いて、ずっと欲しいと思っていたところふるさと返礼品で見つけました。 確かに美味しいです!長く使い続けたいです。

  • 評価:
    2024年08月14日

    せつこんさん

    毎日のお弁当だけでなく、何より私自身が大好きな卵焼きを、憧れのフライパンで作る幸せを感じながら使わせていただいています。 卵焼きの美味しさも、ひとしおです♪

  • 評価:
    2024年07月01日

    コムさん

    本格的な卵焼き器が欲しいと思っていました。私のテクニックがなさすぎてうまく焼けず焦げ付くこともあり難しいですが、油をしっかりひきよくあたためてからやるなどすると大丈夫です。

  • 評価:
    2023年10月13日

    ろよかさん

    だし巻き卵がわたしのレパートリーでの家族のいちばんのお気に入りなので、もうワンランク上のだし巻き卵を目指すべく憧れだった銅製の卵焼き器をお迎えしました。 早く使ってみたい気持ちが逸り、使い方も読まずに届いてすぐ使ってしまったのですが…道具にも使い手を選ぶ権利があるのか、出会ってすぐ手を出してくる軽薄なわたしを待っていたのは強烈な洗礼でした…。結果、くっついてしまってボロボロのスクランブルエッグに。 でも使い方を勉強して、何度か油をなじませてから再チャレンジするとまあなんと言うことでしょう!ふんわりふっくら、テレビで見るような綺麗なだし巻き卵ができました! 適度な重さも心地よく、何よりこの美しい銅製の卵焼き器で卵焼きを作るということ自体にテンションが上がります! どんどん使って仲良くなって、美味しいだし巻き卵を作り続けていきたいと思います!ありがとうございました!

  • 評価:
    2022年11月13日

    ホープヒルさん

    家族から「卵焼き、作り方変わった?」「美味しくなったね」とコメントが。 早起きしての日課の弁当作りも、褒め言葉があればやる気スイッチが入ります。 素敵なお品をありがとうございます。

  • 評価:
    2022年11月05日

    まろんさん

    毎年年末になると、おせち用に銅製の卵焼きが欲しいなーと思い続けて数年…8000円くらいで店頭販売しているので、うーん…と、悩み続けてました。ふと、ふるさと納税でないかな?と探したら…ありました!楽天とかで8000円くらいで販売されているものが、15000円の寄附で貰えるなんて!ハンドル部分を自分で取り付けるタイプは難しいみたいなので、これは最初からついていて、使いやすそう。しっかりしていて、裏面の刻印もかっこいいです。火加減に慣れるまでは難しいかもしれませんが、長く使って大切にします。ありがとうございました!

  • 評価:
    2022年09月11日

    カカさん

    テフロンにない職人感。練習します。

  • 評価:
    2020年12月23日

    ひろさん

    いつもは食べ物のお礼品を選んでいましたが、たまには他のものをと思って探していたときに気になって申込みました。 新しい調理器具で作ると楽しさがありますね。 銅製なので伝熱が良く卵もふっくら焼けました。

  • 評価:
    2020年02月24日

    ひろさん

    毎朝のお弁当用に玉子焼きをこれで焼いています。焦げ付きがあるとのコメントもありますが、油が少し多めにすれば、焦げ付きません。熱伝導性のよさからすぐに焼き上がり、ふっくらおいしい玉子焼きが焼けます。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

新潟県燕市のご紹介

  1. 全国
  2. 新潟県
  3. 燕市

江戸時代の和釘づくりを起源にもつ燕市のものづくりの系譜。スプーンやフォークなどの金属洋食器は燕市の代名詞となりました。2011年に洋食器製作100周年を迎えた燕市ですが、技術の進化はとまりません。ロンドンオリンピックでは市内企業の技術が採用されたモニュメントが設置されました。また、新たな分野にも積極的に挑戦し、医療機器の開発やフィギュアスケートのブレードの製品化に成功しています。

様々な分野で一級品を生み出し続けている燕市のお礼品は、もちろん一級品です。お米をはじめとした農産物なども多数取りそろえております。この先も進化の歩みを止めることなく、満足いただけるお礼品をお届けします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 産業の振興に関すること
  2. 教育、福祉、子育てに関すること
  3. 市長にお任せ

お礼品のご紹介

  1. 新潟県燕市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ