- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 卵・乳製品 >
- バター >
- 地球屋プレミアム 極上バター 3個セット
お礼品ID:1040658


地球屋プレミアム 極上バター 3個セット
極上の手作りバター。出来立てをお届けします。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
バター職人高橋一夫氏と地球屋パン工房のコラボレーションから生まれた、極上バターの3個セットです。
生乳から作りたての有塩バター、発酵バター、そして牧草主体で育てたグラスフェッドバターです。
作りたてのバターをお楽しみください。勿論、保存料、安定剤などの添加物は一切使用していません。
■内容量
・有塩バター120g
・醗酵バター120g
・グラスフェッドバター100g
■原材料
・有塩バター:生乳・塩(沖縄の美ら海育ち)
・醗酵バター:生乳・塩(沖縄の美ら海育ち)
・グラスフェッドバター:生乳・塩(沖縄の美ら海育ち)
■賞味期限
冷蔵保存(10℃以下)で60日
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
群馬県榛東村からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
kou
2019年12月28日
一個のパッケージが丁度よく、美味しいうちに食べることが出来ます。 朝食やクリスマスシーズンのパン食に頂いてます。
黒猫のシロ
2018年10月28日
チーズ、バターは食卓で毎日食するため試しに返礼品として選んでみました。 やはりこだわりの品だけにとてもおいしい。チーズは味はうすくあっさりとしているものの牛乳本来の味があり自然のおいしさです。市販のプロセスチーズの味に慣れた舌だと少し味がないように感じますが、これが本来のチーズの味かと思います。 人によっては乳臭さが苦手という人もいるかもしれませんが、自分としては満足です。 バターもやはり有塩とはいえ味はまろやかでチーズと同様牛乳本来の味がとてもよく、おいしくてついついパンに多く塗ってしまいます。とてもおいしいのですがカロリーの取りすぎには十分注意しないといけないと思いました。 全体の感想としては返礼品として選んでよかったと思います。
ミチ!
2018年05月29日
こんな美味しいバターは食べた事がありません!!昨年に引き続き今年も納税させて頂きます!
よこ
2020年12月15日
私も好きですが、特に夫が気に入って何度かリピさせてもらってます。焼きたてのパンに溶かすように塗るのが夫流、溶ける前にバターごと食べるのが私流です。 ただ、指摘されている方がいましたが少々食べづらいです。丸い容器の中に丸い塊で入っており、バターナイフなどで取ろうとすると容器の中で転がり、なかなか取れません。転がらないように気をつけながら、少しずつ少しずつ表面を削りとる必要があります。 容器の両端まで隙間のないように詰めてもらえると取りやすくなると思います。
とも
2019年04月22日
我が家ではトラピストバターを長年使ってきました。こんかいふるさと納税で色々見させていただき、この機会に初めて購入してみようと、こちらのバターを購入しました。3種類のバターで「発酵バター」が一番おいしかったです。「グラスフェッドバター」は独特の匂いというか、風味があって、我が家では不評でした。「有塩バター」も「発酵バター」もとても美味しかったですが、とても塗りにくい!なんてったって塗りにくい!ケースに丸い塊が入ってるんですが、コロコロ転がります。冷蔵庫から出してきてトーストに塗ろうと、バターナイフで適量を削ろうとするんですが、転がって転がって…一度大きな塊をそのまま机に落としてしまい、水で洗ってもう一度食べました。ケース通りのバターだったらいいなとおもいました。
ゆきんこ
2018年10月20日
今年からふるさと納税を始めました。色々と返礼商品があって迷います。高級な肉とか海産物も良いですが、日頃から使用頻度の高い物にしました。朝食のパンによく使っているのはバター。今までこだわったバターを使ったことは無かったので、ふと良い物との違いを味わってみたいと思いました。 まだ「プレミアム極上有塩バター」しか味わっていませんが、コクがあって美味しいです。パッと見た印象では、色が白くて、サッパリした味を想像していたんですが、実際の味は逆に上品なコクがありました。バターを味わうにはパンで味わうのが一番シンプルでいいですね。でもいっぱい頂いたので他の自治体の返礼品の海産物をバターで焼いてみるつもりです。楽しみです。
群馬県榛東村のご紹介
榛東村は群馬県のほぼ中央、榛名山の東麓にあり、全国的に有名な伊香保温泉を背に、高崎市・前橋市に隣接したアクセスの良い「都市と自然の接点」に位置する恵まれた立地条件にあります。多種多品目の農産物を生産しており、畜産物についても小規模ながら特色ある良質なものを生産しております。緑豊かな自然環境に恵まれ、北関東有数の栽培面積を誇る榛東村ぶどう郷では、約30軒の観光農園が軒を連ね、村営キャンプ場は毎年たくさんの方が訪れます。
おいしい空気とのどかな自然の溢れる榛東村へ是非お越しください。
ふるさと納税の使い道情報
-
(1)自然環境の保全に関する事業
-
(2)村民の健康増進及び福祉の向上に関する事業
-
(3)産業の振興及び魅力ある観光地づくりに関する事業
-
(4)文化財や生涯学習、文化振興に関する事業
-
(5)その他目的達成のために必要な事業