お礼品ID:1036459
平安装束 「十二単」着装体験
万葉集に詠まれる常陸国の城下町土浦で、格式ある日本の伝統装束をお手軽に体験。
寄付金額85,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
十二単(じゅうにひとえ)とは、平安時代からの女性の正装で、正しくは「女房装束」といいます。
衣装は歴史・有職に基づいて作られています。正絹で手縫いの仕上げにもこだわった“本物“の衣装で平安文化を肌身で感じられます。
十二単は女性のあこがれの存在で、一度は着てみたい!
まるで平安時代にタイムスリップしたような気分で特別な思い出になるはずです。
■提供サービスの内容(概略)
十二単を着装します。
■提供サービス詳細
「十二単」着装チケット1枚
■注意事項/その他
有限会社すがたでの「十二単」着装になります。
【ご利用までの流れ】
・納税(寄付)後にご利用チケットをお送りします。
・有効期限は5ヶ月となっておりますが、なるべく早めにご利用希望日を有限会社すがたまでお電話(029-821-1607)にてご予約ください。予約状況によってはご希望に沿えない場合もございます。ご了承ください。
・当日は、ご利用チケットをお持ちください。
・かつら、ヘアメイクご希望の場合、別途オプションになります。現地にて現金でお支払い下さい。
・撮影カメラはご自身でご用意ください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
茨城県土浦市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他体験チケット
体験チケット
お礼品レビュー
-
評価:2021年10月30日
きみちゃんさん
ずっと憧れていた本物の十二単を体験できて、本当に感激でした。 衣裳も着付も本物で、言うことなしです。 ふるさと納税で、こんな体験ができるなんて、幸せでした。【2021年10月17日体験】
茨城県土浦市のご紹介
土浦市は、東に我が国第二の広さを誇る霞ヶ浦、西に万葉の世から名峰と謳われた筑波山を臨む、水と緑に恵まれた歴史と伝統のある茨城県南部の中核都市として発展してきました。
現在は、日本三大花火の一つでもあり、花火師が日本一をかけて腕を競う「土浦全国花火競技大会」や国内屈指の市民マラソンとなりました「かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソン」、全国各地のご当地カレーを集めた「カレーフェスティバル」など特色あるイベントが多数開催され、多くの人で賑わいます。
ふるさと納税の使い道情報
- 子どもが夢と希望を持ち、生き生きと育つまちづくり
- 未来につなげる「地域の宝」を生かしたまちづくり
- 暮らしやすさ、働きやすさが人を呼ぶまちづくり
- 安心な市民生活を支える災害に強いまちづくり
- 特に指定しない
お礼品のご紹介
茨城県土浦市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。