初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1034495

内閣総理大臣賞受賞 放牧卵60個(B-29)
内閣総理大臣賞受賞 放牧卵60個(B-29)
内閣総理大臣賞受賞 放牧卵60個(B-29)
内閣総理大臣賞受賞 放牧卵60個(B-29)

内閣総理大臣賞受賞 放牧卵60個(B-29)

山梨県甲斐市

8
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

内閣総理大臣賞を受賞した、黒富士農場の原点である放牧卵です。健康な鶏が産む美味しい卵をお届けします。

4.4
8

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-07より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

私たちは、鶏が幸せに暮らすためにはどうすればよいのか追求し、実践してきました。ストレスのかからない平飼い放牧飼育で、飲水に天然の湧水を与え、飼料は非遺伝子組換えの大豆やとうもろこしを主原料として与えております。のびのびと健康に育ち、天然のミネラルたっぷりの湧水を飲んで育った鶏達の卵はくさみなく、コクと甘みを楽しめます。平成 26 年度(第 53 回)農林水産祭において内閣総理大臣賞を受賞した私たちのこだわりを実感してください。

■生産者の声
黒富士農場では、“自然循環型オーガニック農法”と呼ばれる方法を独自に確立させ、今後の農業のために普及させていかなければならないという強い意志をもっております。そこには、自然と共存・共生していることを自覚し、感謝の心を忘れてはならないという思いがあります。
大自然の法則を学び、育て、農場独自の文化を構築していきます。さらには、農場づくりを通して地域社会の発展に寄与したいと考えています。
本当においしい卵は、心身ともに健康で元気な鶏から産まれます。
ぜひ、こだわりの卵をお召し上がりください。

■内容量/原産地
・放牧卵(60個)〔3.6kg/山梨県甲斐市〕

■原材料
・放牧卵

■賞味期限
・放牧卵 14日

■注意事項/その他
・卵の賞味期限は採卵日より14日ございます。お届け直後は冷蔵保管をお願い致します。
・賞味期限は製造日・加工日からの日付となるため、実際にお届けする際は記載より短いものが届く場合もございます。ラベル記載の賞味期限内をご確認いただき、賞味期限内にお召しあがりください。
※画像はイメージです。


*たくさんのお申込みをいただき誠にありがとうございます。
ただ、一日の産卵数に限りがあるため、承った順に順次発送させていただきますが、お届けまでにお時間をいただきたく存じます。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷蔵)
提供元 黒富士農場
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2021-11-20~
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

山梨県甲斐市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

さとふるでは卵のお礼品を多数掲載しています。卵はゆで卵や目玉焼き、スクランブルエッグなどの簡単料理から、茶碗蒸しやオムレツ、だし巻き卵、カニ玉、親子丼などメイン料理にもなる万能食材です。ゆで卵の殻をむいてだし醤油に漬け込み一晩おくだけの煮卵は、味が濃厚で食べごたえがあり、保存もできるので、あと一品ほしいときやおつまみとして役立ちます。また、プリンやケーキ、シュークリーム、ガナッシュなどのお菓子作りにも欠かせない食材です。いつもの食卓にぴったりの栄養豊富な卵をお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として卵が届いたら、冷蔵庫で卵の尖っている方を下にして、においの強いものから遠ざけて保存してください。ドアポケットに保存場所が設けられていることが多いですが、振動によってヒビが入ることがあるので、パックのまま棚に入れるのがおすすめです。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは卵のお礼品を多数掲載しています。卵はゆで卵や目玉焼き、スクランブルエッグなどの簡単料理から、茶碗蒸しやオムレツ、だし巻き卵、カニ玉、親子丼などメイン料理にもなる万能食材です。ゆで卵の... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2022年02月23日

    はらぺこゆずさん

    一ヶ月待ち届きました。卵の味は口の中で生臭くなく、さっぱりとした口当たりで食べやすいです。卵用の、鶏を放牧をして育てるのは狭い地域では出来ないので、山梨県の中でも自然豊かな環境が活かされていて、生産農家さんに期待出来ました。飼料も気を使われていてBMW技術という農法も期待したいです。消費者も安心して食べれます。 6万羽の鶏の管理と、出荷に人やオートメーションでの管理難しいと思われます。1個だけですが、横に卵が箱に入り(段の中敷き緩衝材ダンボール)一番下の段のため重みで真ん中にヒビが入ってましたが(上の段の尖った中敷きにあたったのでしょうか?)、ひどくない状態でしたので届いてすぐ食べました。(大人が食べました。)味も食後も大丈夫でした。 鶏を育む自然や水の豊富さ近隣の県に住んでますが羨ましいです。農場の方や関係者の方も健康に気をつけて続けていただければ幸いです。

  • 評価:
    2021年02月13日

    ゆずのぱっぱさん

    美味しく頂きました。 ヒビの入っているものがあり、最初はブルーでしたが、食べると美味しかったので良かったです。

  • 評価:
    2020年08月25日

    安達さん

    数回の寄付をさせていただきました。 味は美味しいのですが、ここ3回の寄付で毎回5個ほど割れた卵でダンボールが 「ベタベタ」です。 発送ルールを変更して割れないようにしてください。

    【さとふるより】 お礼品発送に関するご投稿、ありがとうございます。 いただいたご意見は今後の参考とさせていただきます。 引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • 評価:
    2020年08月25日

    コマコさん

    申し込み後2週間で届きました。いつも卵だけは良いものを買っているので興味があり寄付しました。箱の中には丁寧に梱包された艶のある綺麗な卵が並んでました。味も臭みがなく新鮮なのがわかる美味しい卵です。

  • 評価:
    2020年07月04日

    でこさん

    たかが卵ではなく、高級感ある初めて食べた最高の味の卵に巡り合いました。

  • 評価:
    2020年04月09日

    でこさん

    ふるさとに少しでも貢献でき、おいしいたまこが返礼され最高です。

  • 評価:
    2019年03月13日

    かえるさん

    美味しいです。普段生協の卵を食べていますが、それとの違いはあまり感じなかったです。

  • 評価:
    2018年06月19日

    さくひなパパさん

    放牧でストレスをかけないこだわりの 育成方法の為なのか、確かに卵にクセや 臭みがなく食べやすい為、料理にお菓子 づくりにと大活躍でした。子供達にオムライス を作ってあげたら大好評で頼んで良かった です。見た目も触った感じも立派でスーパー の安い卵と比べると、なんかいい卵を食べて いるという気持ちにもなり、そういう意味で も楽しめました。60個なので数も多く親戚にも配り皆で楽しみました!

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

山梨県甲斐市のご紹介

  1. 全国
  2. 山梨県
  3. 甲斐市

甲斐市は、山梨県の北西部に位置し、南に富士山、西にアルプス山脈、北に八ヶ岳を望み、甲府盆地に肥沃な大地をもたらした釜無川が流れています。山梨県内で第2位の人口を有し、南部は住宅地、北部は昇仙峡などの景勝地があり、人々の日々の暮らしと自然環境が調和した美しいまちです。

甲府盆地の新たな発展をリードする「緑と活力あふれる生活快適都市」を目指して、住みよい郷土づくりをすすめています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 水と緑を大切にしたまちづくり
  2. 健やか甲斐っ子を育てるまちづくり
  3. いつまでも安心して生活できるまちづくり
  4. 山梨県緑化センター跡地活用事業
  5. 市長と一緒につくるまちづくり

お礼品のご紹介

  1. 山梨県甲斐市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

ページ上部へ