お礼品ID:1028065
「れんこん」掘り体験 1枚
自然の中でのシャキシャキ、モチモチのレンコン掘りで、非日常の体験を楽しんでください。
寄付金額16,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込み後、1週間程度で発送予定 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
このレンコンを掘る体験をしていただき、おみやげにシャキシャキモチモチのレンコンを持ち帰っていただきます。水を抜いたハス田の表土はあらかじめ重機で除いてありますので、皆さまには仕上げの掘り取りを楽しんでもらえます。
ドジョウも住む自然豊かなハス田で、非日常の体験を楽しんでください。お子さんの自然体験や、お友だちとのワイワイ楽しいひとときは、心もお腹も満たします。
◆2025年1月15日~2025年5月10日まで体験可能です。
◆ご予約の際は直接広が代農場にお問い合わせください。
■生産者の声
山添村の遊休農地の解消のため、レンコンの栽培を始めました。水田の土質が適したため良質の備中種レンコン(長レンコン・晩生種)が採れ、ご好評をいただいております。
イノシシやシカなどの獣害には悩ませられながらも、農薬・化学肥料は使用せず有機肥料のみで栽培しています。掘り取りはサポートしますので、簡単に体験してもらえます。
お子さんやお友だちとお越しください。
■内容/原産地
・レンコン掘り 〔1人(小学生以下のお子様2人までなら同伴可能)〕
・生レンコン 〔2kg/奈良県山添村〕
・れんこん堀体験チケット1枚
■原材料
・レンコン〔奈良県山添村〕
■使用期限
・レンコン掘り 〔1人〕申込受付から1年以内の5/10まで
・生レンコン〔2kg/奈良県山添村〕賞味期限:掘取から6日以内
■注意事項/その他
・寄付お申し込み後、広が代農場より、れんこん堀体験チケットを送付いたします。
・同封の案内書に予約受付の電話番号と、ご同行者様の予約方法を記載してますので、ご利用の際はそちらをご覧のうえご予約ください。
・ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
・チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません
・チケットの払戻等は出来ません
・ハス田は水を抜いて掘り取りますが、泥の中に入るので長靴とゴム手袋をご持参ください。ご準備が難しい方はご予約時にご相談ください。
・万が一の泥汚れに備え、着替えをご用意いただくと安心です。
・少雨の場合は実施します。
・2025年1月15日~2025年5月10日の期間内で利用可能となっておりますのでご注意ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
奈良県山添村からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他体験チケット
体験チケット
お礼品レビュー
-
評価:2018年10月03日
中岡清恵さん
せっかく返礼品をいただけるので、何か体験できるものをと思って探していたら、このレンコン掘りを見つけました。 奈良県には一時期住んでいたこともあり、思い出の地への寄付をすることにしました。 1回の寄付で、大人1人+小学生以下の子ども2人まで体験OKということも即決の理由です。 体験当日は我が家しかおらず、農場主のお父さんが好きなだけ掘っていいよと言ってくださって、子どもたちは泥遊びを兼ねて身長よりも長いレンコンを沢山掘って楽しみました。 普段食べるだけのレンコンがどんな風になっているか見ることができて収穫もできて、大人も子どもも楽しく勉強できました。 持ち帰りの分もオマケしてくれ、表示されている量よりたくさんいただけて最高でした! レンコン自体もアクが少なく、味は濃いくてものすごくおいしかったです。 生でも食べれるよと言われ、半信半疑でその場でかじってみましたが梨のような食感とフルーティーな味で、初めて生で食べたのでこれもまたおもしろかったです。 着替える場所もなく、泥だらけになるので終わってからが困りましたが、何せ山奥なので人が誰も通らないので、大して困らなかった... (続きを読む)
奈良県山添村のご紹介
山添村は奈良県の北東部に位置し、大和高原の一角を成しています。
古代から神社仏閣が建立され、本村では多くの遺跡・文化財が残っています。
県立自然公園に指定されているフォレストパーク神野山では毎年数々のイベントが開催されます。また、キャンプ場・アウトドア施設などもあり多くの観光客が訪れます。山添村ふるさと応援寄附金制度は地域の取り組みに役立てるための制度です。
ふるさと納税の使い道情報
- 山つつじの植栽・保全
- 魅力ある観光開発
- 公共交通対策
- 健康福祉・安心安全に寄与する事業
- 文化財の保存・活用事業
- 環境保全事業
- 産業振興事業
- DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進
- 寄附金の使途をおまかせする
お礼品のご紹介
奈良県山添村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。