初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1027291

北茨城ロハス 磯原シーサイドホテル[1名様ご宿泊券] 平日限定

北茨城ロハス 磯原シーサイドホテル[1名様ご宿泊券] 平日限定

茨城県北茨城市

5
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

自然と身体と心にやさしい北茨城・磯原温泉。ゆったり温泉に入りながら、季節の味に舌鼓!

4.4
5

寄付金額55,000円

お礼品発送予定時期
お申込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

星空や朝日の望める空露天風呂は、自家源泉で身体も心もぽかぽか温まります。 
お食事は、旬の食材を使用した料理長自慢の日本料理。
北茨城市の恵まれた環境、海の幸・山の幸・畑の幸を存分にお楽しみください。

■提供サービスの内容(概略)
・宿泊券(1名様1泊2食付)

■提供サービス詳細
宿泊券1枚 1名様1泊2食(夕食・朝食付)
・海側のベッドルームのお部屋になります。

■使用期限
・発行日より6ヶ月有効
・平日のみ(土曜日・休前日・特別期間は対象外)

■注意事項/その他
※寄付お申込み後、北茨城ロハス 磯原シーサイドホテルより宿泊券をお送りいたします。
※ 宿泊券(非売品)は必ずお持ちください。お忘れになった場合、事由に関わらずご宿泊は出来ません。
※ 宿泊券(非売品)をご利用の際は、お電話でご予約ください。除外日(GW、4/27~5/6、お盆、8/10~8/15、年末年始 12/27~1/6)や満室の場合は使用出来ません。
※ 宿泊券(非売品)の払戻しなどは出来ません。
※ご予約時、満室の場合はご容赦ください。
※宿泊券(非売品)の転売・払戻しなどは出来ません。あらかじめ、ご了承ください。
※宿泊券は平日のみご利用頂けます。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

提供元 北茨城ロハス 磯原シーサイドホテル
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

茨城県北茨城市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

旅行券・宿泊券

さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たことのない景色と出会うことで、心身ともに満たされ日頃の疲れもリフレッシュできることでしょう。また、「どこへ行くか」「誰と行くか」と計画を立てる時間も楽しみのひとつです。
旅行券・宿泊券を使って、憩いのひと時をごゆっくりとお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として旅行券・宿泊券が届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たこ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年08月16日

    きのこさん

    6月に利用しました。過去に何度か宿泊したことがあります。毎回来るたびに食事やお風呂のクオリティの維持に加え、宿泊者用ラウンジを新設されたりなど宿泊客をもてなすために何をすればいいかを常に考えてスタッフの方々が頑張っている感じをすごく受けます。 また気分転換したい時にお伺いしたいと思います。

  • 評価:
    2020年12月05日

    さきさん

    お部屋の雰囲気も、お野菜と海鮮がおいしいこだわりのお料理も、絶景の露天風呂も、全て予想以上、大満足でした。 自然にたくさん触れられて、とてもリフレッシュできました。 東京からのアクセスも程よいです。 また利用させていただきます。

  • 評価:
    2019年11月05日

    とりずきさん

    なかなか一人宿泊のお宿がない中で、こちらにすんなり申し込みができました。磯原の駅からもタクシーで近く、行きやすいⒷ所です。部屋からは写真の通り、海原と岩島が見え、絶景でした。まさに海が目の前で、波の音、潮風、海を満喫できました。お料理も丁寧に作られていて、一生懸命さを感じ、とても好印象のお宿です。

  • 評価:
    2018年11月01日

    菓子太郎さん

    なんの気なしに選んだのですが、予想以上に良いホテルでした。 従業員さんもとても丁寧に対応してくださいましたし、朝夜のご飯も美味しかったです。 平日だからか、他のお客さんが少なく、屋上の温泉を独り占め出来ました。 朝昼の温泉も開放感があって良かったですが、夜は星空が見えてとても綺麗でした。 寝るときも部屋まで波の音が聴こえて癒されました。 機会があればまた行きたいです。 その時は一泊ではなく二泊以上で!

  • 評価:
    2018年05月30日

    ちびっこさん

    有効期限が切れそう。。。申し込んだときは行けると思ってたけど、平日2日の連休をとるのは無理だった。 残念ながら行けそうにない 申し込みごろの発行~6カ月なので申込み時期も考えれば良かった。 12月に申し込みしたから、12月下旬から6月上旬の有効期限で年末年始とGWが入る微妙な時期になってしまった。土日休みの会社員は金曜と土曜の1泊しか選択肢がないかも?せめて日曜と月曜の1泊できたらなぁ。有効期限が一年とかだったらなぁ。 とにかく残念~(ノД`)・゜・。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

茨城県北茨城市のご紹介

  1. 全国
  2. 茨城県
  3. 北茨城市

北茨城市は茨城県最北端に位置し、関東富士見百景にも認定された栄蔵室、日本の音百選に選ばれた五浦海岸、秋の紅葉スポットとして有名な花園渓谷など、四季折々に艶やかな姿を見せる自然に恵まれた、風光明媚な地です。

また、「しゃぼん玉」や「赤い靴」などで知られる童謡詩人・野口雨情が生まれ、近代美術の創始者・岡倉天心がこよなく愛した芸術にゆかりのある地でもあります。

食においては、平成26年11月に築地市場で開催された鍋グランプリで見事グランプリを獲得したあんこう鍋や、「農林水産大臣賞」を獲得したこともある花園牛が名物です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.ふるさとの教育又は文化の振興に関する事業
  2. 2.ふるさとの福祉又は少子化対策に関する事業
  3. 3.ふるさとの自然環境の保全に関する事業
  4. 4.ふるさとの産業の振興に関する事業
  5. 5.ふるさとの医療の充実に関する事業
  6. 6.その他目的達成のために市長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 茨城県北茨城市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ